Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
某格安オンラインショップで7000円弱のSDHCカードCLASS6を買いました。
そして、某xgamerさんのサイトを参考にしてHDD化しましたが、
NTFSでフォーマットができません。
FAT32でフォーマットできたので、フォーマットし、
それにオフィス2003をインストールしようとしたら、
今度はそこでエラーが出てしまいました。
どなたか助言をお願いします・・・
オフィスと1G程度のMPEGファイルを入れて外で使用したいと思ってます・・
0点

本当にローカルディスク化(HDD化)できていますか?
マイコンピュータでディスクの状態を確認してみましょう。
リムーバルディスクと表示されていると、オフィスをインストールできませんし、NTFSでフォーマットもできません。
スレ主さんの少ない情報からすると、HDD化できていない可能性が高いです。
書込番号:7815117
0点

私の場合、付属のA−DATA(リムバーブル時)にOffice2003をインストール
出来たし起動も問題なかったですが...なぜでしょうね
今はパナの8G買って(16Gは取寄せだったので)ローカルディスク化
FAT32でフォーマットしOffice2003Proをインストールしました。
ドライバーの書換えがうまく出来ていないのでわ...
HGST(日立グローバル)のcfadisk.infを間違いなく編集し、
ドライバーの書換えをしましたか?
書込番号:7815811
0点

追記です
ドライバーの書換えに成功していれば、どのSDカードを入れても
ローカルディスクとして認識(例外はあるかも)すると思いますが
SDカードに分けて入れ、持ち歩くことも可能です。
書込番号:7815883
0点

>私の場合、付属のA−DATA(リムバーブル時)にOffice2003
>をインストール出来たし起動も問題なかったですが...なぜでしょうね
ほかのスレッドでも書きましたが、私の勘違いでした。
ご指摘のとおり、リームーバルディスクにもインストールできます。
ごめんなさい…。
書込番号:7816214
0点

いろいろありがとうございます。
1回カードを抜いて再起動したらFAT32にフォーマットできて
無事オフィス2003をインストールできました。
お騒がせいたしました・
ありがとうございました。
書込番号:7816404
0点

また、どなたか教えてください・・
オフィスは無事インストールできましたが、
他のアプリやファイルをDドライブにインストールすると
Cドライブの容量も減っていきます。
これが正常なのでしょうか?
このままで行くと16Gを入れたのに、Dの前に
Cドライブがいっぱいになりそうで不安です・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:7818149
0点

使うたびに、何かインストールするたびにシステムの復元ファイルが作成されますので仕方の無い現象で問題ないと思います。
システムの復元ファイルは普通一番最近のファイルさえあれば良しとしますから、この処置をすれば容量が回復します。
または復元ファイルの容量自体を制限してしまうのも良いかもしれませんね。
書込番号:7818206
0点

>また、どなたか教えてください・・
少しは自分で調べましょう。
>アプリやファイルをDドライブにインストールするとCドライブの容量も
減っていきます。これが正常なのでしょうか?
正常です。
DドライブにインストールしてもアプリがCドライブの一部に領域を作成します。
カオサンロードさんの
>復元ファイルの容量自体を制限してしまうのも良いかもしれませんね。
私は最低の数値2%(80MB)に設定してあります。
>システムの復元ファイルは普通一番最近のファイルさえあれば良し
最善の状態で自分で復元ポイントを作成しています
他にもTEMPフォルダ、マイドキュメント、その他をDドライブに移動
Cドライブにある不要ファイルの削除(アップデートの残骸)、不要ドライバーの移動
または削除、
メールもするのなら保存先をDドライブにと、色々Cドライブに負荷が
かからないようにしないと。
それから2GBのメモリーに差換え1GBをRAMDISK化しHDDのように使う
探せば、色んな方法がみつかります。
書込番号:7819117
0点

Cドライブの容量が減るのは正常なんですね。
ありがとうございました。Cドライブは触るまいと思っていましたが、
勉強になりました。
アウトルックとか使わないので削除しようとしましたが、プログラムの追加と削除からは消せないんですね・
当分EEEPCの前に座っていそうです・・・
書込番号:7819416
0点

>プログラムの追加と削除からは消せないんですね・
OfficeセットアップCDの機能の追加/削除からできます。
書込番号:7819740
0点

ご教示ありがとうございます。
だんだん快適に使えるようになって来ました。
すっかりオモチャと化しています。楽しいです!
書込番号:7827094
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
こちらの商品を購入しようか悩んでいます。
そこでお聞きしたいのですがこれでネットゲームをすることは可能でしょうか。
サブ機として使うだけなのですが・・・
それができれば購入決定なのですがどなたかわかる方いませんか?
ちなみにゲームは 『君主』です
0点

君主onlineでいいんでしょうか?
http://www.kunshu.jp/support_faq_content.aspx?category=1#6
解像度が足りないと思います
HDDの空き容量も足りないと思います
それでも、やりたいのならできるんじゃないかとは思うけど
満足にはできないだろうと思います。
書込番号:7823020
0点

君主Onlineですか?
PCの性能そのものは大丈夫ですが、モニターの解像度が足りないし、いかんせんHDD(SSD)容量が・・・w
http://www.kunshu.jp/entry_download.aspx
推奨スペックでHDDに8G以上の空き、1024x768が表示可能なディスプレイ。このPCに積んでるSSDの容量の倍ですし、このPCのモニターの解像度は800x480。
SDHCとか使えばインストールも出来るし起動も出来るでしょうが、表示解像度がこれじゃあ普通に考えるとこのPCでやるのは厳しいです。
書込番号:7823023
0点

『君主』
と聞いて
「君 が 主 で執事が俺で」※通称 きみある
http://www.minatosoft.com/kimigaaruzidesituzigaorede.html
そ の ゲ ー ム な ら 動 く ん じ ゃ な い か な ?
とか勘違いしていた恥ずかしいヒトは、きっとボクだけ。orz
書込番号:7824288
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
皆さんはSDHCとSDDにそれぞれどんなアプリをインストールしていますか?
また、ブラウザ・セキュリティーソフト・窓の手などの高速化系アプリ・iTunesなどはやはりSDDにインストールしたほうが良いのでしょうか。
明日買うので是非、参考にさせて下さい。
0点

SSDには、ウィルス対策ソフトのみ。
SDHCはHDD化して、office2003・GOMPlayer・SonicStage・Foxit Reader・GetASFStream
Exif Reader・窓の手等々を入れてます。
オススメは、動画再生全般用に「GOMPlayer」、Adobe Readerの代わりに「Foxit Reader」
どちらもサイズも小さく、万能・軽快です。
書込番号:7821864
0点

私もSSDにインストールしているのは、ウィルス対策ソフトくらいです。セキュリティZEROを使っています。
SDHCは16GBのSDを2つに分割して使っています。2/3をWindows用に割り当ててますが、インストールしてるアプリはOffice2002、Backy、ATOK、秀丸、EBWin、Foxit Reader。仕事でよく使うソフトはほとんど入りました。naughty_dadさんも書かれていますがFoxit Readerはサイズが小さくてお奨めです。Adobe Reader8をアンインストールしたらCドライブがずいぶん空きました。
SDの1/3には、eeeXubuntuをインストールしていますが、こちらはもっぱら遊びに使っています。
書込番号:7822848
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
こちらのスレをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200916375/SortID=7751822/
内蔵フラッシュメモリにインストールするのに容量は足らないものかと。
書込番号:7789049
0点

どちらか、ならギリギリ内蔵フラッシュメモリに入るかもしれませんが、
両方とも内蔵フラッシュメモリにインストールするのは厳しいかと…。
なので、ぼくのご紹介したスレで触れられていますように、SDHCカードにインストールしたほうがよさそうですね。
書込番号:7789187
0点

http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=35603&IMG_ROOT=/webshop
これなら大丈夫ですか??
書込番号:7789386
0点

実績がありますので、だいじょうぶだと思いますよ?
書込番号:7789442
0点

>これなら大丈夫ですか??
リンク先のSDHCカードは、EeePCに添付されてくるものと容量が同じですね。
せっかく新しいのを購入するなら、16GB程度のものを購入してはいかがで
しょうか?(安いものだと7000円くらい)
それとWORD、EXCELLをSDHCカードにインストールしたいならば、日立製の
デバイスドライバをインストールしてDドライブ(SDHCカード)をローカル
ディスク化することをお忘れなく。
(リムーバルディスクにはMicrosoft Officeはインストールできません)
書込番号:7789525
1点

美玖 さん
>リムーバルディスクにはMicrosoft Officeはインストールできません
私は Office2003をSDHCカード8G(リムーバルディスク)にインストールしました。
問題なく動きます。
>日立製のデバイスドライバをインストールしてDドライブ(SDHCカード)をローカル
ディスク化することをお忘れなく。
補足します
SDカードは一部のアプリケーションではインストール先として選択できない
また、仮にインストールできても実行できない場合もあります。
そこでMicroDrive用ドライバー(日立製)をカスタマイズしSDカードのドライバーと
差替える事でハードディスクドライブとして認識させます。
不具合が発生する可能性があります、あくまで自己責任で
MicroDrive用ドライバー
http://www.xpefiles.com/viewtopic.php?t=92
書込番号:7810784
0点

yingxiaoさん
フォローありがとうございます。
確認したところ、Office2003がちゃんとリムーバルディスクにインストール
できました。(^_^;)
どうやら他のアプリと記憶違いしていたようです。
(リムーバルディスクにインストールできなかったアプリも多いので…)
誤った情報を提供して、情報を信じてくださったみなさまに多大なご迷惑を
おかけしたことを謹んでお詫びを申し上げます。
ウソついちゃって本当にごめんなさい。m(__)m
書込番号:7815669
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
どなたかご意見ください。
今、EeePCとEverexCE1200Jのどちらかを購入検討してます。
用途はWEB閲覧、メール、たまにエクセル、パワポです。
気になる点は、画面・ディスク容量・CPUの3点です。
特にCPUについてはどちらが優位か、いまいちわかりません。
また、その他の視点でもそれぞれの製品で勝っている、劣っているポイントがあればアドバイスください。
0点

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0424/hotrev357.htm?ref=rss
上記をごらんになって、ご自分で判断されるのがよろしいかと…
書込番号:7815569
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

こんにちは、momotaro1さん
この機種は容量が少ないですが、パワーポイントぐらいはインストールできると思います。まず、プレゼンをするデータの容量が問題です。うちの会社でもよくプレゼンをしますが、ネタのデータが写真や絵を貼り付けるためかなりの容量が必要です。(ネタをこればこるほどデータが大きくなります)。また、この機種にRGB出力が付いているのでしょうか?詳しいスペックが分かりませんが、プレゼンをするくらいだから、大きなプロジェクターへ写してやると思いますが画像が写す事が出来なければ大勢の前でのプレゼンは無理かと思います。
書込番号:7811689
1点

あれもこれもと欲張った使い方を考えないのであれば使えると思いますよ。
PC自体の画面は小さいので、外部モニタなどをつなぐのは必須だと思います。
あとはストレージ容量が小さいので、パワーポイントを導入するときに容量を確保したりする工夫が必要かもしれません。
また、データ類をUSBメモリなどの外部ストレージに入れて使うようにしたほうがいいでしょう。
書込番号:7811699
1点

きらきらアフロさん、キョウチャンさん、
ありがとうございました、20〜30人の小さな勉強会なので、
スクリーンにビデオプロジェクターで投影しますので、チャレンジします。
早速買いに行って来ます
書込番号:7814118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
