Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 中央競馬のPAT

2008/09/27 01:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:1件

みなさん初めまして
この機種を購入しようかと思っているのですが中央競馬のI−PATのフラッシュ投票画面は
マウスでスクロールしなくても1画面内で表示されるのでしょうか?
どなたかこのPCで競馬しておられましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします

書込番号:8417912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/10/11 04:03(1年以上前)

う〜ん、表示出来るか?、と言えば、表示出来る以前に「表示出来たとしても文字が読み取れるか?」を考える方が先じゃないでしょうかね?。

表示領域が足りないのであれば、ある程度画面表示のフォントを小さくしていけばそれなりに表示出来るとは思いますが、その文字がご自身で読み取れなければ意味がありませんよね?。

「画面表示のフォントををどのくらいまで縮小すると、どう見えるのか?」位であれば情報を提供出来る方もいらっしゃるとは思いますが、主観が絡む内容を質問されたとしても、早々コメントは付けられない様に思います。役に立たない内容で申し訳ありません。

書込番号:8483353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/18 11:15(1年以上前)

3日ほど前にこのスレを見つけたのですが、土日でないと確かめられず・・・
で、今日実際に投票してみました。ちなみに私のUMPCは1024×600です。

買い目の入力までは順調だったのですが、「確認」のボタンが下に隠れてしまい、
F11で全画面表示にしないと押せないのです。だからWVGA (800×480)では・・・厳しそうです。

書込番号:8516845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

701との比較

2008/10/16 16:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

スレ主 coilさん
クチコミ投稿数:30件

このサイトから701シリーズが消えてしまいましたがなぜですか?
ウィルス混入の関係なのですか?
701を購入しようと思っていましたが、4G−Xと比較して劣る部分はどの様な所なのでしょうか?
701シリーズは購入可能なのですか?

書込番号:8508922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/10/16 17:34(1年以上前)

>このサイトから701シリーズが消えてしまいましたがなぜですか?
>ウィルス混入の関係なのですか?

たぶんそうかもしれません。

>701を購入しようと思っていましたが、4G−Xと比較して劣る部分はどの様な所なのでしょうか?

しいて言えば搭載メモリが512MBしかなく、しかも増設不可能なところかと…。
(スペックを見ても搭載容量しか記載がないので、たぶんメモリ増設は不可能だと思われます。)

>701シリーズは購入可能なのですか?

販売再開は11月上旬を予定しているらしいです。
http://eeepc.asus.com/jp/news_popup3.htm

書込番号:8509052

ナイスクチコミ!0


スレ主 coilさん
クチコミ投稿数:30件

2008/10/16 17:48(1年以上前)

万年睡眠不足王子 様

 詳細情報ありがとうございました。
 再販売まで待つ事にいたします。
 大変助かりました。

書込番号:8509103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/10/16 18:36(1年以上前)

>しいて言えば搭載メモリが512MBしかなく、しかも増設不可能なところかと…。

いやいやいやいや?
増設不可能なら、どれも一緒でしょ。
空きスロットのあるeeePCはないはず。
交換はどれもできるから、メモリはそんなに欠点ではないでしょう。

SSDの仕様が違うんじゃなかった?
701の方が速度が遅いと思いました。

商品がないのは、やはりウィルスでしょうね。
こんなウィルス騒動連発してちゃ、信用落としますよね〜

書込番号:8509289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/10/16 18:50(1年以上前)

たかおうさん

確認しました。
確かに、増設不可能、という点ではどれも一緒でしたね(大汗)。

そういえば、確かに701はSSDの速度が遅いような話を聞いたことが…。
でも、4G-Xより遅かったんでしたっけ?
その辺の記憶も、確かではありませんが^_^;

書込番号:8509331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/16 19:35(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0020/ItemCD=002009/MakerCD=10/

こちらの生産終了のサイトにありますね。
ウィルスの関係で販売店がなくなり、価格なしになったから自動的に
こちらのサイトに移動されたのかもしれませんね(^^)

書込番号:8509514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

4GSDカード

2008/10/14 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:49件

4G SDカードが付属していました。「すげー」と思わず。
しかし、他のデスクトップPCでは認識しませんでした。
「あ、すげ〜くない」
これって仕方ないのですか?

書込番号:8500578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/14 20:50(1年以上前)

>他のデスクトップPCでは認識しませんでした。

デスクトップがSDHCに未対応なだけだと思いますよ。

書込番号:8500622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/10/14 20:50(1年以上前)

そのデスクトップ、SDしか認識しないに一票。
4Gは規格が違いますよ。(SDHC)

書込番号:8500630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2008/10/14 20:59(1年以上前)

あ、みなさまありがとうございます。
SDHCなる規格を知りませんでした。(恥)
PCが。
ではなく、対応するカードリーダーライターを
用意すればいいだけの話なのですね。
ありがとうございました。

書込番号:8500697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

UbuntuでWireless

2008/10/01 21:10(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

スレ主 秋蕎麦さん
クチコミ投稿数:139件

Ubuntuをインストールしたら内蔵Wirelessが設定出来ません。
どうしたら設定できますか?
ちなみにクリーンインストールしてあるのでWindowsは削除してあります。

書込番号:8441141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/10/01 21:25(1年以上前)

Ubuntuのことなら本家サポートフォーラムへ。
http://www.ubuntulinux.jp/

書込番号:8441227

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/10/01 21:29(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/kuranet/20080831/1220128973

この位は検索したら?

書込番号:8441244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/10/02 16:51(1年以上前)

パネル右上のコンピューターのマークをクリックして、出てきたアクセスポイントのリストから使いたいやつをクリックして設定するそうです。

書込番号:8444593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/10/11 11:11(1年以上前)

こんにちは。
下記サイトにEeePCにカスタマイズされたubuntuが提供
されていますので試してみては?

ライブCDの部屋
http://2.csx.jp/livecdroom/

書込番号:8484162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sound Blaster X-Fi Go! SB-XFI-GO

2008/09/25 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

ソフマップで27500円中古品を手に入れました。
XPのダイエットを行い、Napsterをインストールして、ジュークボックス兼ブラウザーとして使用しています。
表題のサウンドチップで旨く聞けるでしょうか?
メーカー推奨のCPUでは1.6GHzとなっていましたが、4G-Xで大丈夫なのか試した方がいましたら感想を聞かせてください。
お願いします。

書込番号:8409877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

スレ主 KENZO111さん
クチコミ投稿数:7件

先日、Eee PC 4G-Xを購入しました。この手のタイプのPCを購入するのは初めてなので、どのようなウイルス対策ソフトを使ったらいいかわかりません。現在、別途デスクトップ型のPCを使用していますが、そちらで使っている『ウイルスバスター』は非常に重く、モバイルPCには合わない気がしています。どなたか、お勧めのウイルス対策ソフトを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8285785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2008/09/01 20:11(1年以上前)

軽いやつというと

目新しいところでこの辺はどうですやろ。
http://kakaku.com/item/03502021961/

この辺も悪くないかな。
http://kakaku.com/item/03501722054/

間違ってもこちらはやめておいた方がよさげ。
http://kakaku.com/item/03508022734/


書込番号:8286346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/01 21:17(1年以上前)

>間違ってもこちらはやめておいた方がよさげ。
私、それ買っちゃったんですよね。
EeePC用じゃないんだけど、入れたらPCが起動中にフリーズして立ち上がらなくなっちゃいました。
サポートに連絡したけど、結局原因不明で、返金対応になりました。

書込番号:8286752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/09/01 21:24(1年以上前)

スキルの高い、都会のオアシスさんでも、ソースネクストにはお手上げですか??

KENZO111さん
自分はフリーのavast! を使ってますがなかなか良いですよ。

書込番号:8286798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/09/01 21:39(1年以上前)

こんばんは。
自分も重たいウイルスソフトに悩まされてマカフィー・ウイルスバスター
ノートンと有名どころは経験してきました。
今はWindows Live OneCareで満足して愛用しております。

以前まではファイルが勝手に消えるとかでアンチな方がかなりおられましたが、
自分は一度もそのような経験はありません。(2年ユーザー)

機能的にもスタートアップでの不要なアプリを簡単に切れたり、スケジュールで
バックアップやチューンナップ(クリーンアップ・デフラグ・ウイルスチェッ
ク)を知らない間に自動で行ってくれますので、PC使用中のストレスは殆ど
感じなくなりました。

軽快に起動・終了しますし自分は好きですけどね。。
参考にしてみてください。

書込番号:8286887

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENZO111さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/01 22:38(1年以上前)

みなさん、ご親切に返信どうもありがとうございました。ESET Smart Security、Windows Live OneCare 2.0、avast!、それと現在ライセンスがあまってるウイルスバスター2008の線で検討してみようと思います。

書込番号:8287306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/09/02 00:45(1年以上前)

>>都会のオアシスさん

常連さんが買ってしまうとは・・・
ぜひ購入動機を教えてください。

1価格につられた
2お金の使いみちがなかった
3キャンギャルが動員されていた
4体調が悪く、ほかの製品と間違えた
5怖いもの見たさ
6その他(      )


書込番号:8288271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/02 04:18(1年以上前)

評判を全く見てなかったので、素直に1番です。

書込番号:8288733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/02 04:23(1年以上前)

4番の選択肢には笑えました。
パソコンソフトじゃないんですが、音楽CDを間違って買っちゃった事はあります。(体調は別に悪くはなかったんですけどね。)

書込番号:8288735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2008/09/02 20:25(1年以上前)

弘法も筆の誤りというところですかな。

書込番号:8291352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/09/25 00:20(1年以上前)

無料のAVGはどうでしょう。
海外ではNo.1のよう?

窓の杜でゲットできます。
但し、このPC向きかどうかは分かりませんが。

書込番号:8408042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ASUS

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング