Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のバッテリーについて

2009/12/05 12:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:2740件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度3

私が持ってる4G-X付属のバッテリーは「ASUS Li-Ion Battery Pack A22-700」とあります。
また、Rating:+7.4V=4400mAhとも書かれてます。

満充電の状態で本体にセットしたままにすると、1週間ほどで半分以下になります。
なので、今では使わない時はバッテリーを外すようにしてますが、それでも1週間で70〜80%まで減ってしまいます。
買ったのが約1年前、週に1回たいてい1時間未満の使用頻度、使い終わったら満充電にしてからバッテリー外して保管してます。
だからバッテリーの劣化とするには疑問があります。

リチウムイオン電池にしては自然放電が酷いように思えるんですが、これはバッテリーの構造とかの問題でしょうか?
それとも、PC用バッテリーだとこれで普通なんでしょうか?

書込番号:10581616

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/12/05 13:34(1年以上前)

>使い終わったら満充電にしてからバッテリー外して保管してます。

これが怪しいんじゃないでしょうか?
保管するなら満充電ではなく、半分充電です。
それ以前に製品のバラつき、当たり外れの範囲だと思いますけど。

書込番号:10581880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度3

2009/12/05 22:18(1年以上前)

>保管するなら満充電ではなく、半分充電です。
半分というのは、どういう根拠からでしょうか?

書込番号:10584453

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/12/05 22:29(1年以上前)

まさか根拠を聞かれるとは。
リチウムイオン充電池を使う上での、もはや常識だと思いますが。
検索すればいくらでも出てきますよ。

書込番号:10584525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度3

2009/12/06 17:20(1年以上前)

知ってたら最初から質問しませんよ。(ーー;)

ググって、バッテリー関係のメーカーサイトを見つけました。
リチウムイオンは高温(45℃くらいで)で保管すると劣化が早まるんですね。
知りませんでした。
45℃で保管なんて真夏でも難しい気がするけど。
満充電も良くないと書かれてましたが、これは温度ほど影響が大きくないみたいです。

あとPC用のバッテリーだと、更に品質にバラつきがあるらしいという事も判りました。
携帯電話に比べてセルバランスが悪い品が多いそうで。
なるほど。
確かに「当たり外れ」って感じです。

書込番号:10588603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/06 18:20(1年以上前)

やすゆーさん、

>知ってたら最初から質問しませんよ。(ーー;)

知らないのでしたら、もっと回答してくれた人を信用してみてもいいのでは?
そうでないと、質問した意味がないような気がします。

リチウムイオンバッテリは、満充電状態でも過放電状態でも保存しないほうが良いといわれていると思います。
なので、真ん中(のバッテリ残量)あたりで保存しては、というアドバイスはそう悪くないと思いますよ。

書込番号:10588945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度3

2009/12/06 21:42(1年以上前)

「半分」というから、どうして半分なのか聞いただけなんですが?
何か根拠や理由があるから半分なんでしょう?と。

ググって調べた限りでは、別に半分ってわけじゃなく「満充電にしない」とか「少なめ」としかありませんでした。

書込番号:10590016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/06 23:34(1年以上前)

やすゆーさん、

了解です。

書込番号:10590884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 08:50(1年以上前)

「8割程度の充電量での保管が望ましい。」と、どこかで見ました。

根拠と言うほどでもありませんがリチウム系の
バッテリーは温度によって電圧が変動します。
温度が上がると電圧も上がります。
なので10割の充電で保管すると過充電状態になり
バッテリーには余りよくないのです。
逆に温度が低い時は電圧が下がりますので
少ない充電量だとか放電気味になり
バッテリーによくないのです。

過充電、過放電がバッテリーによくない根拠は聞かないでくださいねw

書込番号:10597452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度3

2009/12/12 00:02(1年以上前)

>過充電、過放電がバッテリーによくない根拠
それが良くないのは知ってるのでOKです。w

元々、質問した目的は「何で、こんな早く充電量が減るの?」です。
Li-ionはメモリー効果が少ないのと自然放電が少ないのが特徴だと思ってたので、短期間でバッテリー残量が減っていくのが不思議で・・・。
PCで使って、バッテリー駆動時間が短いのとは違う話だと思うし。
どうやら当たり外れの類だったようで、ちょっと残念。

他の人でも、同じように短期間で自然放電してる人いるんですかねぇ・・・。

書込番号:10616150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/12 08:34(1年以上前)

やすゆーさん、

電源オフ時の消費電力が少々大きいのではないでしょうか。

書込番号:10617299

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/12/12 08:58(1年以上前)

>買ったのが約1年前、週に1回たいてい1時間未満の使用頻度、使い終わったら満充電にしてからバッテリー外して保管してます。
>だからバッテリーの劣化とするには疑問があります。

で、相変わらずバッテリーを外して保管するときは満充電にしているのでしょうか
このように書いたら、満充電がよいと勘違いしていた、と思われてもしょうがないと思いますけど

書込番号:10617368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/12 09:21(1年以上前)

PC本体の価格に見合ったセルを使用して
いるのではないのでしょうか?
なので品質が悪い→自己放電量が多い
といった感じじゃないのでしょうか?

良く寿命が短いと聞きます。
コレも品質の問題かなと思います・・・。

書込番号:10617443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/12/12 12:35(1年以上前)

Shinzzzzzzyさん、

>良く寿命が短いと聞きます。

充電式電池の寿命というのは、普通は充放電回数が支配的なのではないかと思います。(わたしだけかな)
使い方は、できるだけ工夫したという前提ですが。

なので、寿命が短いと聞いたときの寿命というのが、果たして充放電回数を意識したものか、あるいは単に使用開始からの経過時間を示しているかに興味があるところですネ。

書込番号:10618183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度3

2009/12/13 23:39(1年以上前)

MaxHeartさん

>で、相変わらずバッテリーを外して保管するときは満充電にしているのでしょうか
それがマズイと解った、と返事してますが?
何が「相変わらず」なのか意味不明。

>このように書いたら、満充電がよいと勘違いしていた、と思われてもしょうがないと思いますけど
勘違いしてたのは事実ですが、ここで返事をもらって勘違いだと気付いたのは、アナタがレスする前です。

今頃レスするには内容が変。

書込番号:10627451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度3

2009/12/13 23:44(1年以上前)

>はらっぱ1さん
> 電源オフ時の消費電力が少々大きいのではないでしょうか。
それだけでなく、バッテリーの容量が少ないから%的に大きく減ってるように見えるのかもしれません。

ただ、バッテリーをノートPC本体から外した状態でも、けっこう減るの早いんで不思議に思ったんですよ。

書込番号:10627491

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/12/14 00:37(1年以上前)

>勘違いしてたのは事実ですが、ここで返事をもらって勘違いだと気付いたのは、アナタがレスする前です。

自分が勘違いしてたと思われてもしょうがない、と書いたのは、
05さんに対するあなたのレスに対してですよ

今までは満充電で保存してたんでしょう
だから相変わらず満充電にしているのかという意味です

最初に教えてくれた05さんに対して、なぜ半分ピッタリなんだ?
と言葉尻でつっかかったり、
温度ほど影響が大きくないとか言っていたので
相変わらず満充電にしてるのかと

改めたのなら、05さんに対してその態度はないんじゃないかと

書込番号:10627873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBポートの構成?について

2009/10/17 00:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 TAG1972さん
クチコミ投稿数:6件

EeePC 4GX上で動作しているMedia Player11と、USBポートに接続したミュージックプレイヤー(正確には携帯電話SHARP SH-04Aのミュージックプレイヤー機能)を同期させようとしていますが、上手くいきません。

携帯電話側の情報を集めた所、分岐先のUSBポートでは同期が上手くいかない事があるそうで、おそらく4GXのUSBポートがSDカードスロットを先頭にして分岐した構造になっているのが原因なのではないかと推測しました。

また、この分岐の設定をどうにかすれば、同期が上手くいくのではなかろうかと。

漠然とした内容ですが、この推測は正しいでしょうか?
皆様のお知恵を拝借したく思います。

*SH-04Aのクチコミにも同種の質問書き込みをいたしております。

書込番号:10320771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/10/17 01:15(1年以上前)

>SH-04Aのクチコミにも同種の質問書き込みをいたしております
両方に解答がついたらそれぞれに回答した人の情報共有はどうするんですか?
両方で同じ回答がついたり、無駄な回答が発生します。
いわゆるマルチポストは禁止されていますので、どちらかを削除依頼して下さい。

価格.com 削除依頼フォーム
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

さて、同期しない件ですが、携帯側のUSB接続モードはMTPになっていますか?
私はNEC製ですが、MTPなら同期可能です。
あと事前に携帯側でメモリカードのフォーマットをしておく必要があります。
内蔵メモリのみの場合、同期不可なのかな。

書込番号:10320890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TAG1972さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/17 01:36(1年以上前)

ご指摘・ご返答ありがとうございます。
一応、それぞれのハードウェアに関しての質問にしたつもりで、まったく同一の内容にはなっていないと思います。
こちらではUSBポートの構成について、あちらではEeePC 4G-Xとの同期の成功例について、という風です。

携帯電話側のモードはMTPモードになっています。
ケーブルの接続タイミングも考えうる限りの例を試みています。
また、MTPモード以外(通信モード/SDカードモード)ではしっかりと認識されます。

MTPモードのみがPCのUSBポートのハードウェア構成に影響を受けるのではないかという推測に基づき、USBポートの構成を操作できないかと考えた次第です。

書込番号:10320978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/10/17 08:44(1年以上前)

>MTPモードのみがPCのUSBポートのハードウェア構成に影響を受けるのではないかという推測

 他のモードで動作しているなら、ハードウェアよりソフトウェアの問題である可能性が高いと思います。

書込番号:10321730

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:124件

修理後戻ってきて動作が遅くなったのでドライブを見たところDドライブがありました。
Dドライブってありましたっけこの機種・・ネットブックだからCドライブだけなんだなぁと
以前見て思った気がしたのですが・・
また固まりやすくなっただけでもう一度修理しなおしはしてもらえるものなんでしょうか?画面がブラックアウトするとか電源が入らないとか大きなものではないんですが。

書込番号:10260159

ナイスクチコミ!0


返信する
fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/04 23:30(1年以上前)

>Dドライブってありましたっけ

多分なかったと思います、SDHCカードをDドライブとして認識させてたような覚えが有ります(どの様にしたかは忘れました)。

>また固まりやすくなっただけでもう一度修理しなおしはしてもらえるものなんでしょうか?

自分はパワースイッチ、(ボタン?)が壊れたので分解してしまいましたが、このPCスペック的に、動作が遅い、固まるは、当然みたいなものだと思ってました。
修理で直る物ではないと思います。

書込番号:10260712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2009/10/08 00:43(1年以上前)

マイコンピュータにDドライブはなく、デフラグしたときDが出現しました。
ホムペを見るだけでかたまり出したのでインストしなおしたいのですがCDドライブが
なく、他パソコンのドライブが使えると聞いたのでそうしたいのですが、USB接続をしようとしたところオスメスという差込口の違いがあり、繋げそうもありません。LANケーブルなどで
接続するんでしょうか?

書込番号:10275759

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/08 17:58(1年以上前)

リカバリーのDVDは付いていましたよね、外付けのDVDドライブ購入が早いと思いますが、
自己責任で、出来ると思えばこういう方法も有りますよこのサイトよく読まれてみたらいいかも。
自分もよく覚えていませんでしたがこれ見たところDドライブは有ったみたいですね。

http://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/DVD%a5%c9%a5%e9%a5%a4%a5%d6%a4%ca%a4%b7%a4%c7%a5%ea%a5%ab%a5%d0%a5%ea%a4%b9%a4%eb%ca%fd%cb%a1


http://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/%B2%BE%C1%DBDVD%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A4%C7%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA

またローカルディスクの作成等、自分のPC(電源のスイッチ)壊れてしまい色々試せませんが自分はできましたよ。

http://tpfields.xrea.jp/tips/eee-pc-901-x-optimization-3-third-stage.html

書込番号:10278199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2009/10/10 23:12(1年以上前)

こんな技があるんですね;ドライブ購入かこれを試すか検討します。
HDD大容量化っていうのいいですね・・SDカードやメモリでやるんですか・・
有難うございました。

書込番号:10289037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デフォルトのCPU周波数が900MHzになった

2009/08/25 18:12(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 ASD2さん
クチコミ投稿数:28件

最近、起動後のデフォルトのCPU周波数が900MHzになってしまいました。
以前までは630MHzだったと思うのですが。
最近行ったことと言えばBIOSを最新の1302に更新したことくらいです。
これはBIOSの不具合なのか、それともそういう仕様に変更されたのか。

eeectlを使えば下げられるので問題ないとは思うのですが、
気になるので、同じような状態の方いらっしゃいませんか?

書込番号:10048566

ナイスクチコミ!0


返信する
づめおさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/26 20:41(1年以上前)

確かに私のPCでもBIOSを最新に更新したら900MHzになってしまいました。
私もeeectlを入れてるので問題ないのですが、何だか気になりますね〜。

CPUの温度的にも、そういう仕様に変更されたという事はないと思いますが・・・。

書込番号:10217641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スペースキーの左側

2009/05/23 14:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。私はEeePC-4GX前期型を使用しています。
私の個体はスペースキーの左端を押しても反応しなく(スペースキーを押したことになっていない)確実にキーの真ん中を押さなければなりません。皆さんのものはそうですか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:9590830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/05/23 14:53(1年以上前)

今朝、キーボードを分解したのですがスペースキーは中央にしか接点がありません。
まんなかを押しましょう。

書込番号:9590929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/05/31 17:13(1年以上前)

キーボードの接点に関して画像を載せておきますね。
写真の上側の黒いシートを見れば判ると思いますがスペースキーは幅は広いのですが接点は中央のみです。
ちなみに写真下の透明なフレキパターンは3重になっていて真ん中は単なるスペーサー。
ジュースなどをこぼしたときはこの3枚を掃除すれば直る場合があります。
今のところ私は1勝1敗です。

書込番号:9631097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信30

お気に入りに追加

標準

これでメープルストーリーをやれますか

2008/07/06 04:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

中一のアホ坊主が、この機械でメープルストーリーをやりたいと言っています。
残念ながら、小生には何とも判断が付きません。
ネットゲームに詳しい方に教えて頂けると助かります。
この機器で無理なようなら、同程度の寸法や価格で可能な機種をご教示頂けると、更に更に有り難いです。m(_ _)m
何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:8036432

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 ブログ統合しました。。 

2008/07/06 22:47(1年以上前)

ゲームスキーの親父さん  よこから失礼します。
僕自身はメイプルストーリーをプレイしているわけでは無いんですが、このてのUMPCにはオンラインゲームは荷が重いと思いますし、これから夏が来るということで熱問題が心配です・・・。
性能云々は2Dのゲームなので、問題は特にないと思いますが、U100とかを含む小さいPCの場合にはキーボード等も小さいので結構辛いですし、チャットとかに熱中していて〜調べて見たいな感じで言われると2つのアプリケーションを同時に動作させるは結構辛いと思います。
上記のことが小さいことによる魅力の方が勝てるなら個人的には買いだと思いますけど、このようなことが辛いかな?と思ってしまうのであれば、他のPCを検討した方がいいと思います。

上のことを無視して、(A4ノートに比べて)ちょっと小さめのノートPCがいいなと思ったら、コストもさらにかかりますけど、Prime A Note Cressida NBがいいかな?と思います。XPですし、デュアルコアですし。

書込番号:8040531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/07/07 00:44(1年以上前)

TOUDOUさん、QV大好きさん、ご親切に有難う御座います。

本人も、私のPC(SONY PCG-GRT55/B メモリ1GB)以外を良く知らないので、望むスペックと購入すべき機器とのバランスが取れていない状況です。
情報収集がある程度できたらば、近くの店舗でいじくらせてみたいと思います。
今は、ハンディタイプの操作性の悪さなどに目が行かない部分もあるのではないかと思います。(笑)

最近のIT機器の変化の速さは、迷っている間に新機種が出てくるので、どの段階で決断するかが非常に難しいです。

皆様からの貴重なアドバイスを基にして、アホ坊主とPC選びの旅に出発します。

書込番号:8041238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/07/07 10:04(1年以上前)

同程度の価格・サイズでは、快適にゲームはできないと思います。

SSD容量についてはスキルさえあればどうとでもなります。
自分はTalesWeaverとMUを試してどちらも快適ではないけど動くということは確認しました。
おそらくメイプルストーリーも動くには動くと思います。

が・・・ゲームするのがメインでしたら、このPCは安物買いの銭失いになると思います。
最低でもCPUがC2Dのものするほうがいいと思います。

書込番号:8042158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 ブログ統合しました。。 

2008/07/07 18:17(1年以上前)

PCG-GRT55/BということはCPUはCeleronでグラフィックにはNVIDIA GeForce4 420 Goということなので、現行の(UMPCを除く)モデルであれば、ほとんどのモデルでゲームスキーの親父さんのPCを上回っていると思います。なので、UMPCにこだわらないで持ち運びの面をどこまで妥協できるかを考えてで、息子さんにはメイン機になるのでしょうから、使っている時(例えばキーボードのタッチとか、画面の見易さとか)の快適さを重視して(持ち運びを妥協できるなら)いわゆるセミモバイルノートのようなA4ノート並みの性能、2Kgぐらいの重量といったモデルも頭の片隅に置いて置くといいかと思います。
もう一度何に使いたいのか、どこで使いたいのかをまとめるといいかと思います。

書込番号:8043671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/07 23:06(1年以上前)

きょ〜ちゃんさん、QV大好きさん、アドバイスを有難う御座います。

お二方の仰るとおり、操作性や汎用性と持ち運びの面のどこでバランスを取るのかが迷いどころです。

アホ坊主は、持ち運べる事に気持ちが行っていますが、親父としてはもう少し考えた方が良いのではないかと思っていました。

最近のUMPCは実力もアップしてきているらしいのだけれど、ゲーム自体のスペックもアップし続けているみたいだし・・・。といったところで、皆様方のお知恵を拝借した次第です。

中一生に取って安い買い物ではないので、買ったはいいけれど思っていたのとは違う・・・、というような事が起きない様にしてやりたいと思います。

本当に親切なアドバイスを色々と有難う御座いました。
少しづつですが、イメージが出来つつある様な気がします。

書込番号:8045187

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2008/07/08 00:09(1年以上前)

 中1の息子さんが小遣いで買うPCの機種選択を親子であれこれ考えるスレ主さんの姿を想像すると、うらやましさに似た懐かしさを感じます。

 今年大学に入って家を出た長男が中1くらいの時に、母親とPCの奪い合いを始めたもので、私のお古のモバイルノートを与え、以後二人でデジモノ談義をしたり、母親に隠れてショップに行って無駄使い(主に私の小遣いで・・・)をしてました。

 次男、その下の長女も順番に私のお下がりを与え、一応パーソナルマシンを持ってはいるのですが、PCにさほど興味は示さず、ネット端末としてしか使わない子らなもので、長男が居なくなってからはつまらんのです。

 子供は大学進学と同時に家を出る場合が多いです。
PCを仲介物にして、息子さんと色々遊ぶことをお勧めします。

 スレ本旨に関係無い話で失礼しました。

書込番号:8045585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 ブログ統合しました。。 

2008/07/08 21:40(1年以上前)

>中1の息子さんが小遣いで買うPCの機種選択を親子であれこれ考えるスレ主さんの姿を想像すると、うらやましさに似た懐かしさを感じます。
そうですねぇ。自分自身は息子側なので、いろいろ親と話した記憶がありますね。

>中一生に取って安い買い物ではないので、買ったはいいけれど思っていたのとは違う・・・、というような事が起きない様にしてやりたいと思います。
そうですね。持ち運びも重要だと思いますが、使っているときに快適でないともって運ぶ気もあんまり起きないかな?って思います。

前にも書いた通り、僕はプレイしていませんが、少しずつ(どのゲームも)重たくなってしまう傾向にあると思うので、多少マージンをおいて、高性能なモデルを買ったほうが使っているときの快適性に差が出ると思います。

かなりまとまってない乱文すいません。。

書込番号:8049240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/08 23:14(1年以上前)

TOUDOUさん、QV大好きさん、アホ坊主は目先の事しか見えていないから、皆様からのアドバイスを良く読んで考えるように促して見ます。
いつか「うらやましさに似た懐かしさを」という境地にたどり着ければ・・・。
今は毎日、「ゲームばっかりやっていないで少しは勉強や手伝いをしろ!!!」と怒鳴りつける日々を過ごしております。(苦笑)

書込番号:8049878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/19 20:33(1年以上前)

横からすみません。
U100のCPUのAtomってどのくらいの性能ですか?
C2Dにも匹敵しますかね?教えてください(__)

書込番号:8227332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/08/19 23:06(1年以上前)

魔術師ロナウド さんへ

DDR2-667を使用しているのはご存知の上で、体感的な性能に対する質問だと思います。
我家の次男坊が使用しているので細かい感じは判りませんが、「メイプルストーリー」をやるには十分に軽くできているという本人の話です。

もう少し具体的にお伝えできれば良いのですが、お役に立てなくて申し訳ありません。
もし、無料のネットゲームなどに接続して、私のPCで使った感じとの比較ならできるかも知れないので、参考URLでも記入して頂ければ試す事は可能です。(ただし、PCのゲームをやった事が無いので、参考になるかは極めて怪しいですが・・・。)

書込番号:8228193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 ブログ統合しました。。 

2008/08/20 09:39(1年以上前)

>U100のCPUのAtomってどのくらいの性能ですか?
>C2Dにも匹敵しますかね?教えてください(__)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080628/sp_atomb0.html
上を見てください。結論だけ言えば同クロックのnorthwoodコアと同じぐらいかな?

書込番号:8229540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/20 11:55(1年以上前)

ありがとうございます。
自分も、メイプルストーリーが出来るパソコンがほしいです。
U100で出来たら理想的ですが・・・

書込番号:8229900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 ブログ統合しました。。 

2008/08/20 13:17(1年以上前)

マルチ的にいろいろなところに書いているので特にコメントしませんが、

ゲームスキーの親父さんの息子さんはwindnettopを購入したんですかね??

書込番号:8230125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/08/21 19:06(1年以上前)

QV大好きさんへ

その節はお世話になりました。
結局、Wind Notebook U100というのを手に入れました。
量販店・ネット店と探したけれど見つからずにヤフオクにて定価で落札しました。
本当は黒が欲しかったようなのですが、ピンクで妥協していました。
送料の分だけは高くつくのですが、それでも早く欲しかったようです。(笑)
購入後に勉強時間を確保できずに、母親から私が叱られています。(泣)

魔術師ロナウド さんへ

メイプルストーリーをやる分には、全く問題がないと言っています。
我家では12MのADSLから、有線で私のPCとルーターで分けていますが大丈夫のようです。
ただ、U100の板でアドバイスを貰っている最中なのですが、ネット接続の不良が時々出るようです。原因がU100に起因するのかは現在調査中です。
また、操作中に勝手にポインタ、若しくはエクセル使用中にアクティブセルが移動すると言ってます。タッチパッドに触ってしまっているのではないかと聞いたのですが、違うという事でした。
少しずつ供給も増えてきているし、購入するのは、もう少し情報を集めてからでも良いような気がします。

書込番号:8234936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 ブログ統合しました。。 

2008/08/21 22:26(1年以上前)

Wind Notebook U100を買ったんですか。。僕個人としてもあのキーボードのできはUMPCの中で一番と思っているので息子さんはかなり喜んでつかっているのかな??と思います。
>購入後に勉強時間を確保できずに、母親から私が叱られています。(泣)
そうですね。新しいPCを購入するとやっぱりそっちばっかりやりたがりますので、長時間使っているなら息子さんも満足なんじゃないかな?と個人的には思います。
あと僕の個人談で申し訳ありませんが、使って2ヶ月ぐらいすると自分のPCを持っていて夜にもできる(ゲームスキーの親父さんが特に時間制限をつけていなければ。。)ある種の安心感で昼間に別のこともするようになるので、もうしばらく様子を見ていると多分昼間などに勉強等をしたりするようになると思います。

店頭で見てみたら、U100に搭載されているAtomにはハイパースレッディング機能も付いているみたいで、擬似的ではありますが2コアを認識するので、2Dのゲーム+αでもうごくかな?っと思うようになりました。。(ただし、性能には極端な余裕がないことは事実です。)

書込番号:8235786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/26 10:39(1年以上前)

ゲームスキーの親父さんに聞きたいことがあります。
もしこのスレ見てくださっていたら返信ください。
自分もメイプルストーリー用にU100を購入しようか考えております。
購入後の経過などを教えてくださったらうれしいです。

書込番号:9450020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/04/26 13:02(1年以上前)

魔術師ロナウド様へ

はい、十二分にやられてしまっています。無線LAN接続も行っているため、自分のベッドにまで持ち込むので、制限を掛ける、掛けられたくないで家中が大騒ぎになっている位です。

ただ、IP電話を利用しているために、ゲーム中に電話が掛かってくると接続不良が発生するらしいです。しかしこれは、PCの問題と言う範疇ではなさそうです。

書込番号:9450579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/27 23:03(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!!!!
まじっすか!?それはいいですね(爆
U100といっても商品はいっぱいあるみたいですが、
良かったら詳しい機種とか教えてもらえますか?
メモリも1Gと2Gがあるみたいですし・・・

書込番号:9458009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/04/28 00:34(1年以上前)

魔術師ロナウド さんへ

http://www.msi-computer.co.jp/products/NB/U100.html
にある商品だと思われます。

今だに本体は息子が抱えて離さないので、機器の銘板で確認はしていません。
写真で見る限りは、同じに見えます。
ただ、搭載メモリは1GBがMAXだった気がするので、若干の違いがあるかも知れません。
CPUは1.6GHz HDDは80GBだったと思います。

正直な話、息子はそれまで私のPC(ソニーPCG-GRT55/B メモリ512×2)しか使っていなかったので、最新機種との違いは判っていないと思います。

これで回答になったでしょうか?

PS.ゲームをやりすぎて日常生活を疎かにした罰で、近日中に取り上げかバスターによるゲーム制限を掛ける予定です。(苦笑)

書込番号:9458612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/29 09:08(1年以上前)

ありがとうございます!!
今バイトして金貯めてるので、貯まったら是非買いたいなぁ・・
わざわざ書き込みありがとうございました

書込番号:9464469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ASUS

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング