Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

WindowsのUpdateできないんですが・・・

2008/06/29 11:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 peru3589さん
クチコミ投稿数:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

windowsのupdateをしようとしたら、HDDの容量不足でできないのですが、セキュリティ面で不安です。
どなたかwindowsのupdateが成功した人はいますでしょうか?
どのようにしたらできるのでしょうか?

書込番号:8004692

ナイスクチコミ!0


返信する
DENNY1701さん
クチコミ投稿数:67件

2008/06/29 12:08(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/
ここを参考に軽量化したら、SP3が入りました。
危険度:高まではやらなくて大丈夫でした。

書込番号:8004897

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/29 12:09(1年以上前)

とりあえずWindowsの軽量化してから重要なものだけ入れればいいんじゃ?
デフォ状態じゃ800M程度しか空きがないから多分キャッシュとかの問題で全部はムリ

書込番号:8004902

ナイスクチコミ!0


スレ主 peru3589さん
クチコミ投稿数:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/06/30 01:07(1年以上前)

なるほど、よくわかりました。
親切なご指導ありがとうございました。早速試してみます。

書込番号:8008937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/06/30 22:35(1年以上前)

SP3適用するなら、1.7GBあけましょう。
以前1.6nの空きでSP3適用しようとして、
数MBの不足で1時間あまりをふいにしました。
1.6nのnがいくつだったかは忘失。

書込番号:8012300

ナイスクチコミ!1


yasu-hiroさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/02 11:41(1年以上前)

上にある http://www.4gamer.net/games/046/G004621/
20080121031/ の通り、実行してみようと思いましたが、

ドライバファイルをざっくり削除での

Windowsフォルダ内のinf(通常ならC:\WINDOWS\inf)

が見つかりません。もしわかる方がいらしたら教えてください!

書込番号:8019162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/07/02 14:17(1年以上前)

ないのであれば削除しなくていいのではないでしょうか。
人に聞いて探してまで削除するのは少し危ないように感じます。

自分は使ったことないのでわからないのですが、
カラバリ付属の容量空けるUtilityにより削除されているなんてことはないですか?

書込番号:8019627

ナイスクチコミ!0


yasu-hiroさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/02 14:45(1年以上前)

回答ありがとうございます! リカバリ用にそんなソフトが入っておるとは知りませんでした! 

質問のファイルを削除しようか、迷っていたのですが、そのファイル自体見つからず、心配になってしまったので、、。普通「Windowsフォルダ内のinf」はあるものなのでしょうか?

お教えください!

書込番号:8019709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/02 20:09(1年以上前)

>普通「Windowsフォルダ内のinf」はあるものなのでしょうか?

隠しフォルダだからデフォルトでは見えません。
下記でも参考に設定を変更して下さい。

ttp://www.higaitaisaku.com/zenhyoji.html

書込番号:8020689

ナイスクチコミ!0


をっ!?さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/03 12:08(1年以上前)

SP3のインストール失敗時に残ったダウンロード済ファイルを、他ドライブで直接再構成したらインストールできました。
他のPCで実行した時のディストリビューションフォルダ内のアップデーターでも可能でした。
あくまでも私でのケースですから、なんの保障もありませんが…。

書込番号:8023572

ナイスクチコミ!0


yasu-hiroさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/09 21:16(1年以上前)

やってみます!ありがとうございます!

書込番号:8053464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部モニター接続の場合

2008/07/09 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:114件

このPCの解像度は800×480だったと思いますが外部モニターと接続した場合も800×480がMAXとなってしまうのでしょうか?
モニターは1280×1024までは対応しています。
ご教授願いたく。

書込番号:8053021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/07/09 19:49(1年以上前)

外部ディスプレイ出力:最大1,280×1,024ドット
http://www.asus.co.jp/products.aspx?modelmenu=2&model=1907&l1=24&l2=0&l3=0&l4=0

書込番号:8053056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBポートとLANポート

2008/07/09 05:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:9件

お世話様です。
このパソコンにはUSBポートとLANポートはついていますか?
なかなか現物を見ることができないので。。。
よろしくお願いします。

書込番号:8050861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/07/09 06:06(1年以上前)

どちらもついています。

書込番号:8050891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/07/09 09:26(1年以上前)

http://eeepc.asus.com/jp/product.htm

スペック表に書いてありますよ。

書込番号:8051273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AUTOCAD

2008/07/08 20:07(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:241件

この機種でAUTOCAD2008LTとかは使えますか?

書込番号:8048723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/07/08 20:18(1年以上前)

まくやんさん、こんにちは。

無理以前の話だと思いますが…

書込番号:8048773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2008/07/08 20:19(1年以上前)

なるほど^^;どうやっても無理ということですな^^;

書込番号:8048779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/07/08 22:33(1年以上前)

JW_CADならなんとかなりそうな気もしますが・・
速度面でもツールバー、ダイアログボックス等のシンプルさの面でも・・
いずれにしても800x480というLCDで画像処理やりたいですか?(^^;;

書込番号:8049587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 海外でも使えますか?

2008/07/08 19:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:4件

この製品は海外でも問題なくつかえますか?

ワーキングホリデーに行くので、安くて持ち運び便利なのを。。と探しています。
ネット検索やメールやメッセンジャーやブログアップやi-podなどの使用目的なんですが。。どうでしょう?
あまりPC詳しくなくて、今も↑それぐらいやりこなすのがせいいっぱいです。。
今現在は、富士通ノートFMVです。
よろしくお願いします。

書込番号:8048648

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/07/08 20:09(1年以上前)

>i-podなどの使用目的なんですが

PCの中に手持ちの曲入らなくね?
メールとかネット、メッセ程度ならコレで十分だけどiPod管理までってなるとちと力不足
充電程度とかなら別に問題ないけど曲管理まで含めるつもりなら普通のモバイルPC系にしたほうが良いと思う
さすがにワーホリじゃ動き回るだろうから15インチノートは薦めづらいw

書込番号:8048731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/07/08 20:13(1年以上前)

大きさにもよりますいけど、現在もっているFMVノートを持っていったほうがいいと思いますよ。

例に出されたことは大体できると思いますが、
iPodのデータをPCに格納するつもりでしたらおそらくストレージ容量が足りないでしょう。

また、PCに詳しくない場合、容量不足などの少しのトラブルでも解決が困難ではないでしょうか?
少なくとも日本で使いこなせるようになってからがいいと思います。

海外での使用自体は他のPCと同様問題ありません。


もしまだ出発まで時間があるのでしたら、
そろそろ発売されると言われている新機種などを待つのもありかもしれません。
ただ、まだ未定ですけどね・・・

書込番号:8048748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/08 20:27(1年以上前)

Birdeagle さん,きょ〜ちゃん さん

ありがとうございます。

今、使っているのは家族用なので・・。自分用にほしくて。。お薦めありますか?

あっ、なぜか私の顔アイコンメンズになってた。。ので、切り替えました。

書込番号:8048820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/07/08 20:40(1年以上前)

工人舎のPCはどうでしょう?

比較的安くて用途にあっていると思いますよ。

書込番号:8048876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/08 21:05(1年以上前)

きょ〜ちゃんさん

ありがとうございます。

工人舎だとi-podも問題ないんですかぁ〜。。
なるほど・・。
値段もお手頃なので、近くの店頭で試してみます。

書込番号:8049033

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/08 21:19(1年以上前)

海外に長期滞在する場合は故障時のサービスを考慮して全世界展開しているメーカーの製品を選定するという考え方もあります。
ASUSはオーストラリア等でも販売しているので安心です。
発表されたばかりのEee PC 901も選択肢に入れたらどうでしょう。

書込番号:8049116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/08 21:34(1年以上前)

ELTON3 さん

新たな情報、ありがとうございます。

私が行くのは、カナダなんです。
今もいろいろ見てたら悩んできました。。
iphoneも考えてはいるんですが、だったら現地での購入かなぁ〜と。。

>発表されたばかりのEee PC 901も選択肢に入れたらどうでしょう。

発売されたんですか?!

書込番号:8049205

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/08 22:04(1年以上前)

2つ下のスレッドにASUS台湾からの公式発表とK'sが59800円で予約受付を開始したとの情報が書き込まれています。

カナダの某銀行は口座開設者にEee PC 2Gを配っているとのこと。
http://japanese.engadget.com/2008/05/02/eee-pc-rbc/
カナダでもサポートは大丈夫でしょう。

昔、私の海外出張時の仕事は本来業務が半分、駐在員のパソコンの修理とメンテが半分。
海外でトラブルと皆さんお手上げ!! 大歓迎??されました。

書込番号:8049390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/07/08 22:12(1年以上前)

>カナダでもサポートは大丈夫でしょう。

EeePCに限っては修理は発売国のみの対応になります。

http://eeepc.asus.com/jp/faq.htm#faq6

また、その杉下に書いてありますが、国内で修理に出す場合も送り返す送料はユーザー持ちです。

ご注意ください。

書込番号:8049442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/07/08 22:30(1年以上前)

>また、その杉下に書いてありますが、

すいません、

また、そのすぐ下に書いてありますが、

の間違いです。

書込番号:8049560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

増設

2008/07/05 03:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

スレ主 maron1107さん
クチコミ投稿数:55件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度3

ついに購入しましたEeePCパールホワイト!!定価が49000だったところを、展示品ということで5000円まけてもらい、さらにインターネットを光にかえるという前提でさらに10000円引き!なんと35000円で購入しちゃいました^^最高に満足な気分です。で、ネットからドライバをダウンロードし、外付けのCDドライブを使える状態に!そしてnorton2005をCドライブ、word、exel(2002年くらいのやつ)を外付けのSDに入れました!Cは残り400MB!しかしながら十分に動いています!速度も十分ですよ!
で!ここで問題が、
@メモリを交換すると、保証が切れるとのこと。しかし、Buffaloのホームページでは2Gのメモリが使用確認され、使えるとのこと。これはいったいどうしようか?というかすでに購入した(某オークションサイトにて)
A店の店員の話によると、「内臓のCドライブは単なるSDカードと同じであり、自分で勝手に交換可能(ミスったら知らないけど…)。友人が内臓されてるSDを8Gに変更し、ものすごく快適に使っている。」とのことでした。自分で交換する方法を教えて下さい!!何かそのようなサイトがあれば教えて下さい!また実際にやった人がいましたら、簡単だったか難しいか。初心者にできるかできないか。また使用してどのような状態かを教えて下さい。

書込番号:8031381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/07/05 06:32(1年以上前)

マル1 使用上メモリが足りてるなら、交換の必要はないのでは?
マル2 交換したという、友人に聞いた方が速いでしょう。

因みに、内臓(はらわた)じゃなく内蔵ですよ。

書込番号:8031565

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/07/05 10:20(1年以上前)

1.保証を受けるには元の状態に戻す必要がある
要するに元の状態に戻せさえすれば関係ない

2.意味が分からない
Cは基板上に半田付けされてるメモリチップだから交換することは頑張れば出来るかもしれないけどメーカー工場並の施設必要かもしれない
その辺用意できるならできるんじゃね?

聞き間違えに一票

それと丸文字は機種依存
使わないのがルール

書込番号:8032169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/05 10:32(1年以上前)

1について
メモリ増設で保証が消えるのは海外モデルの話(だった気がする)。

2について
CドライブはSSDで基本的に交換不可能です。
多分店員はSDHCをHDD化してDドライブとして使用する事を言っているのだと思ます。
やり方は
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2006-14%2CGGLG%3Aja&q=EeePC+SDHC+HDD%E5%8C%96&lr=

書込番号:8032208

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/07/05 12:30(1年以上前)

水をさすようで悪いんですがEee PC 4G-Xなら安いことろで実売4万くらいで
光なら3-4万の特典がつく場合が多いんで微妙な気もしますね・・・。
こういうことは書かない方がいいのかな・・・?

書込番号:8032676

ナイスクチコミ!0


taka0817さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/06 10:37(1年以上前)

1.について
ほかの方がおっしゃるとおり可能。ただし修理の時は元に戻す必要あり。

2.について
ムリ!
実際にやってみた人の話↓
http://tie2.dip.jp/~tie2/archives/2008/05/26_0050.php

>店の店員の話によると、「内臓のCドライブは単なるSDカードと同じであり、自分で勝手に交換可能(ミスったら知らないけど…)。

これをほんとに店員が言ったのであれば店員はかなり無責任な売り方をしてると自分は思う。

>友人が内臓されてるSDを8Gに変更し、ものすごく快適に使っている。」
これは付属のSDカード(4GB)を8 GBのものに変えてという意味なのでは?

SSDとSDは違うものであり、maron1107さんは混同しているのでは?

書込番号:8037225

ナイスクチコミ!0


スレ主 maron1107さん
クチコミ投稿数:55件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度3

2008/07/06 18:38(1年以上前)

2,についてはどうやら無理っぽいですね。
あきらめます。
皆さんいろいろな意見本当にありがとうございました^^

1,のメモリですが、2Gにしてみました!
あまり変わらないような気がする…
速くなったのかな?という感じです

いろいろ調べていたところこんなものを見つけました。「f2d」というソフトを使えば、差し込んで使うSDをリムーバブルディスクではなく、ローカルディスクとして使えるようになるらしいのですが、どなたか使った方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:8039035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度5

2008/07/07 10:40(1年以上前)

以前ローカルディスク化はしていましたが、SDの抜き差しができないのでやめました。

また、SDカードのものにもよりますが、速度がかなり遅いですよ。
SDは軽いソフトとデータ保管場所に絞ったほうがいいと思います。

となるとローカルディスク化はしなくていいかなといったところに自分は落ち着きました。

自分の場合はOS軽量化してますけどね。

書込番号:8042257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/07 20:44(1年以上前)

ローカル化(=HDD化=Dドライブ化)だけじゃなく、いろいろ工夫しがいありますよ。
例えばこの過去スレなんかは参考になるかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200916376/SortID=7916168/
いかにSSDの空きを確保するか?
SDHCをHDD化してDドライブとして使用。
2GBメモリのうち余った分をRAMDISK化。
このあたりがカスタマイズの常套手段じゃないでしょうか。

書込番号:8044285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ASUS

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング