Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください〜!

2008/02/29 15:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:2件

今日、買っちゃいました。

主にネットとエクセル、ワードを使うのですが、オープンオフィスをダウンロードしたら空き容量が300MBくらいになってしまいました。
もうちょっと空き容量を増やしたいのですが、何かいい方法はありませんでしょうか?

あと、付属のSDカードなんですが、もう一台のパソコンに入れても反応がありません。これって、このパソコン専用のSDカードなんでしょうか?

素人ですみません。どなたか教えてください。

書込番号:7464474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2008/02/29 15:38(1年以上前)

>付属のSDカードなんですが、もう一台のパソコンに入れても反応がありません。これって、このパソコン専用のSDカードなんでしょうか?

そのPCのカードリーダは、SDHCに対応していますか?
対応していないと、FAT32でフォーマットされた付属のカードは読めないですね。

参考に
http://www.sophia-it.com/content/SDHC

書込番号:7464495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/02/29 15:43(1年以上前)

何でこれを素人さんが買うかな…

とりあえず、それに付属しているSDはSDHC形式のSDカードです。
挿した側のスロットがSDHCをサポートしていない場合は読めません。

容量確保についてはWindowsのファイルで不要なものを削れば確保できますが、何が必要で何が不必要かが分かっていないとあっという間にオダブツしますよ。

努力あるのみです。
あと、すぐにリカバリできるように、外付けDVDが無いと怖いと思います。
後はこのPC名でググって人柱報告を見て自分なりにカスタマイズしてください。

何も考えずに使えるPCじゃないので、とにかく調べて調べて調べまくって下さい。
分からない事があればググればある程度は分かるはずです。

AMD至上主義

書込番号:7464508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/29 16:01(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございました!勉強になりました!

とりあえず、調べまくってみます。

書込番号:7464565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックの性能は?

2008/02/29 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 (^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件

このPCで、DVDの映画等ストレス無しに再生出来ますでしょうか?
使われている方いれば、教えていただけませんか?
当方、無線LANでDVDファイルを再生したいと考えております。

書込番号:7462527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/29 01:09(1年以上前)

無線LANでNASからDivXファイルを再生しています。
HD(1280x720)ファイルでもスムーズに再生しています。
DVDVideoなら余裕でしょう。

書込番号:7462717

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/29 07:45(1年以上前)

外付けDVDドライブバスパワーで再生してみてますがコマ落ちはありません。
画面サイズも映画なら上下元から切れてるので収まります。
問題はバッテリーかな
バスパワーでは2時間がきわどい

書込番号:7463278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 cyneyさん
クチコミ投稿数:8件

無料でリムーバルディスクをローカルディスクとして認識させる方法はありますでしょうか?

書込番号:7454533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Welcome to my homepage 

2008/02/27 14:00(1年以上前)

??
エマージェンシー用ですか?

「メンテ用ブートCD作成支援くん」
を参考して、出来そうですよ。
ttp://kokujin.web.infoseek.co.jp/boot

書込番号:7454785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 桜の花びら.net 

2008/02/27 21:22(1年以上前)

http://eguchi.jp/blognplus/index.php?e=271
これですかね?

Hitachi Microdrive Filter DriverはHitachi Microdrive Filter Driverで検索すると出てくる海外サイトに転がっていますよ。

書込番号:7456434

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyneyさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/28 09:00(1年以上前)

島らっきょうさん 
ありがとうございます。恒常的にSDHCをハードディスクとして認識させたいです。

ゆで蛸.VAIOさん
ありがとうございます。リンク先にあるとおりにしたのですがいまだにリムーバルディスクのままです・・・ゆで蛸.VAIOさんは実際にこの方法でローカルディスクとして認識させることができましたか?

書込番号:7458568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Twitter 

2008/02/28 13:54(1年以上前)

一回SDカードリーダーのドライバを削除してからインストールしなければだめですよ。

書込番号:7459524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

OFFICE2000

2008/02/27 15:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 yu-ki@0713さん
クチコミ投稿数:3件

OFFICE2000をインストールしていくと

「WindowsXp SP2のディスクをいれてください」

と出てインストールが出来ません

やはりSP2のディスクが無いとインストールできないのでしょうか?


書込番号:7455103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2008/02/27 17:37(1年以上前)

ディスクの代わりに、\windows\i386\とか選んでもダメかな?

書込番号:7455381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/02/27 19:14(1年以上前)

私も同じ現象になりました。私が対処したのは、ワードとエクセルのソフトだけカスタムでインストールすれば大丈夫だと思います。全部インストールしようとすると同様の現象になります。

書込番号:7455767

ナイスクチコミ!2


スレ主 yu-ki@0713さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/27 19:28(1年以上前)

ひまJINさん

選ぶというのは具体的にどうすればいいのでしょうか?

「再試行」しか出ないので選ぶことが出来ません

書込番号:7455833

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ki@0713さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/27 20:10(1年以上前)

下成ファンさん 

インストールできました!
ありがとうございます。

書込番号:7456017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/02/28 00:12(1年以上前)

ひまJINさんへ

参考になったみたいで良かったです。私も悩んです。

書込番号:7457631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/28 09:14(1年以上前)

私は2000だと同じメッセージが出ましたが、2003だとすんなり行きました。

書込番号:7458606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

不思議に思うこと

2008/02/22 13:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:10152件

最近メディアでもこの価格コムでも、やたらこの製品を取り上げてますけど、個人的には定価で2万円高いとはいえ価格差以上の差がある↓この製品がいいとおもうんですけどね〜。

http://www.kohjinsha.com/models/sa/sa5sx04/index.html


なんで、EeePCばかり大騒ぎされるのか、よくわかりません。

EeePCのどこにそんなに魅力があるのでしょうか?
参考までにお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:7429805

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2008/02/22 13:50(1年以上前)

1.ドライブがSSDなので、HDDよりはモバイルによる故障の心配がない。
2.CPUがインテルチップ
3.取り扱い店舗が多い
4.価格が5万円を割ってる。
 たかが2万円っていうけど、割合で言えば4割増しなわけだよ。

ん〜まぁアタクシも個人的には工人舎のほうが魅力的だとは思うぜ?

書込番号:7429848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/22 14:39(1年以上前)

確かにモバイルPCとして、工人舎は悪くは無いと思うが、企業姿勢が気に入らない。

初期の工人舎のモバイルは不具合(発熱等)が多く、良くなってきたら買おうと思っていたのだが、新しいモデルが次々とVistaに切り替わり、去年の暮れあたりにはXPモデルは旧型をアウトレットで残すのみになっていた。
それがEeePCが日本でも売り出すや否や、いきなりXPモデルを出してきたわけだが、そもそも工人舎が乗せているCPUではVistaはかなり厳しいにもかかわらず、消費者を無視してVistaに切り替えて来た中、今更である。

工人舎のメリットとしては40GのHDD、1024x600の解像度だが、自分的にはシステムドライブにあまりものを入れないので4Gで十分(今もOffice、セキュリティソフトが入った状態で空きが2G近くある)だし、メディアプレーヤーとしても使いたいので音や液晶の質が高いEeePCの方が使い勝手が良い(そもそも工人舎のCPUでは動画自体が厳しい)。

ただ、確かに一般の人には工人舎のほうが使いやすいかもしれないとは思うが・・

書込番号:7429993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/22 15:35(1年以上前)

まあ、余程SSDが必要だ…とか、予算の都合が厳しいとかクリティカルな理由でないと必要性は無いですが、話題性としてはEeeの方が勝ってるんですよね。

書込番号:7430177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/22 15:44(1年以上前)

工人舎のもいいPCだと思いますよ。
私もEeePC買うときに考えましたから。
ただ、工人舎のものは、ただの小型ノートPCで面白みがないんですよね。
EeePCはOSをシェイプさせたり、RAMDISK入れたり、工夫して使う面白みがあります。
これをメインマシーンで使う人はほとんどいないと思いますし、PCにある程度詳しく、工夫して使うことが楽しめる人が買っているんだと思います。

私は海外在住なので、Linux版を購入してXPを入れたり、W2Kを入れたり、Linuxに戻したりして、もう何回もOSインストールしてますが、それがまた楽しいんですよ。

まだまだしばらく楽しめそうです。

書込番号:7430207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/02/22 15:51(1年以上前)

どうして売れないか疑問でもなんでもありません
元は悪名高い魔王ソーテック会社だからです
まったく良いとは思えません 企業努力が少しでもあれば
見直しも可能です

書込番号:7430226

ナイスクチコミ!1


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/02/22 16:18(1年以上前)

別にどっちでもいいんだけど

どっちでもいいなら2万円安いほうでよかった。

あと工人舎は動画にはちと弱いのかな

あ、見た目もEeePCかな

書込番号:7430307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/22 16:42(1年以上前)

ん?あれ?
工人舎さんってソーテックさんの前身でしたよね?^^;
前後不覚?(汗)
(それとも内部的にはソーテックから工人舎へ天下った?!…ってこの表現は変よね^^; )

それはさておき、昔の工人舎さんは高性能が売りでした。
しかし、ソーテック時代になってからはヘボヘボPCばかりでしたね。
現在も体質はソーテック状態みたいですが。

書込番号:7430393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/02/22 20:52(1年以上前)

工人舎ですか、、主観ですが、ネーミングが好みません。

無理に何もかも小型PCに詰め込む理由もないですし、
コンセプトが明確で割り切りのいいEeePCは潔くていいですね。
何かに特化したPCというのを受け入れられない方がまだ一般と感じます。
しいて言えばWebカメラ搭載ならBluetoothは内蔵して欲しかったとこでしょうか。
それもUSBの小型の商品が発売されてますから不便はないです。

モバイルとしての機動性はピカイチ、室内でもユーザインターフェースにストレスかけたくなければ外部ディスプレイとキーボードを接続すればいいと思いますけど。

今回のEeePCは文房具にぐっと近づいた使用感です。

書込番号:7431297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/02/22 21:43(1年以上前)

自作等に手を出したり、BTO専門じゃなければASUSがどんなもんかわからないでしょうし、メーカーの問題じゃないと私は思います。

メーカーや機能はさておき、この価格帯で2万も高けりゃ日本じゃ売れないはずです(・ω・)/

購入資金を二の次とするモバイラーにおいては、ただでさえスペックに制限を受けていますので、スペックと価格のバランスにはうるさいです。なのでCPUパワーが低すぎる工人社はモバイルPCとして安めでも売れないと思います。

でも、このEeePCは安けりゃ売れる日本市場にはぴったり。その結果だと思いますよ。

マジモバイラー(真剣にモバイル必須の人)は両方ともメインモバイル機としては手を出さないでしょうけど。。。

書込番号:7431541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/23 01:19(1年以上前)

正直私は工人舎のことをこの掲示板を見るまで知りませんでしたし、
仮に以前から知っていてもたぶんEeePCを選んでいたと思います。

具体的な理由を説明するとヲタクのうんちく話的になるので省略しますが、
直感的に ”欲しい!!!”と思ったのは事実です。

また、メーカーがASUSだということも選定理由です。
ポンコツパソコンを拾ってきて、部品取りして組み立ててもちゃんと動く、ドライバーなどの情報が簡単にインターネット経由で入手できるメーカーだからです。

あ、それと、万一(期待)ハズレでも4万9800円なら、ぎりぎりあきらめがつくかな?という価格にもあるかもしれません。(今は、4万9800円以上の満足が得られています。)

しかもウインテルだし・・・(死語?)
そんなところでしょうか?

書込番号:7432839

ナイスクチコミ!0


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/23 03:30(1年以上前)

SA5SX04A:
AMDR Geode -LX800
VIA CPU 800MHZ相当ということ。と言うことはintel 400MHz相当のCPUで、大変に性能が低いということ。
FSBも低く駆動時間も約4時間しか持たない。液晶画面が広い以外はメリットなし。
CPUで比べればEeePCより安くなければ買う価値なし。HDD搭載機種ならば下記のUS$399のCloudBookの方がまし。

それに未だに不良率が台湾企業の2倍発生する国で製造しているのだろうか。いくら親戚が居るといっても、ちゃんとしたものを作らないとね。工人舎もPC以外のものを作っている時代の製品は良かったのですが、よからぬ資本が入ってこうなったのでしょうかね?見栄えが良いものを作れるのだから、電源・動作タイミングなどに余裕(安全率)を持って設計し信頼性の高いものを世に出せば悪い評価も覆るかもね。

とうとうCloudBookが発売されましたね。2万台が各販売店に配布されたようです。
http://www.walmart.com/catalog/product.do?product_id=8245470
搭載OS:gOS 2 Rocket http://www.thinkgos.com/
この手の機種が増え選択が可能となり、それぞれのオプションが相互に使えると有り難いですね。おもちゃが増え楽しみです。

書込番号:7433176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/24 12:30(1年以上前)

理由は簡単、単に2台目3台目としてお手ごろだから。
必要なデータはメインPCなどから手持ちのSDカードやUSBメモリに入れればいいから、ディスクドライブはいらない。動作もそれなりで、ドライブがないため故障リスクも少ないから、モバイルとして非常にお手軽で使いやすい。

書込番号:7439743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件

2008/02/26 12:43(1年以上前)

いろいろ参考になるご意見ありがとうございました。

結局は、人それぞれってことですね。

メイン用途じゃないから趣味に走るってことかな?

書込番号:7449611

ナイスクチコミ!0


arkoujiさん
クチコミ投稿数:46件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/02/26 22:19(1年以上前)

工人舎の製品購入を以前は考えていましたが、EeePCの登場ですっかり冷めてしまいました。
工人舎って、元々ソー○ックを立ち上げた人たちが、会社を飛び出してソー○ック立ち上げ時の理念に帰って作り直した会社だと聞いています。真偽のほどはわかりませんが、ソー○ック系だということです。身の回りの人でソー○ックを買った人はほぼ半分くらいが修理に出していますので、あまりいい印象はありません。
ASUSのマザーボードを何枚か使いましたが、いずれもノートラブルです。中には2年間電源を入れっぱなしだったり、CPUを取り出すときに工具でつついてしまったりなど、散々なめにあったものもあるにもかかわらずです。
そういえば富士通がLOOKというモバイル機を18万くらいから99800円まで値を下げていましたね(@niftyトップページ参照)。EeePCの影響でしょうか、参考までに。

書込番号:7452119

ナイスクチコミ!0


ころ41さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/26 23:01(1年以上前)

SOTECのPC STATION PX7312なんかはASUSのマザーが入ってますけど・・
P5B-TMX/SってP5B系の亜流でしょうか。AOpenが入ってるのもありました。(^^)

書込番号:7452414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/26 23:18(1年以上前)

この機体は容量が少ない上に画面が小さくキーも打ちにくいから慣れと工夫が必要なので、使いやすいとは言えません。
しかし、値段が安く故障リスクも低いから気軽に持ち運べるので、仕事や趣味でも気兼ねなく持っていけるのが本機最大の利点だろう。
使いやすさ&モバイル用途で予算に余裕があるなら、「Let's NOTE」などを選んだほうがいい。

書込番号:7452541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/02/26 23:20(1年以上前)

ソーテックのひどさは私も賛同できますが
ASUSマザーが嫌われていた時代もあるのは、不問のようですね。

私はその時でも世論に反し好きでしたが、
供給が需要を決めるのでは無く、需要が供給を決める以上、ASUSは責められませんがね。。。

書込番号:7452566

ナイスクチコミ!0


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/02/27 00:00(1年以上前)

デザインが嫌

ただそれだけ、完全に個人的理由です。

失礼しました。

書込番号:7452892

ナイスクチコミ!0


山男No1さん
クチコミ投稿数:48件

2008/02/27 18:09(1年以上前)

両方とも実際に見てみるべきです。工人舎のは、このサイズの液晶で横1024ドットはかなりきつい。特に老眼の気がある場合にはまず無理ですね。字が小さすぎます。そんなわけで私はEeePC派です。

書込番号:7455494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/27 21:53(1年以上前)

工人舎のモバイルノートはキーピッチが小さいという印象があったのですが、
SAシリーズは16.8mmあるのですね。キーピッチが災いしてオアシスポケット
を買えなかった私から見ると、この数字はかなり魅力です。私はNECの
モバイルギア以来、

0) 処理能力はエディターが動く程度でいいので
1) できるだけ軽く(最大でも1s以内)
2) 起動が早く(できれば数秒以下)
3) 電池が長持ちして
4) タッチタイプが楽で(キーピッチが大きく)
5) 親指シフトのエミュレーターが使える……そしてできれば、
6) 冷却用のファンがない

 ものを探し続けているのですが、モバギが製造中止になって以来、
なかなかそういう製品が現れず困っていました。ですからEee PCや
SAシリーズにはかなり期待しています。最近さらにボケはじめた頭に
浮かんだことを素早くメモるためにはサスペンド状態にするしかない
となると、4時間というバッテリー持続時間は心もとないけれど、
SSDに換装できればこの数字も少しは伸びるかもしれません。

 エディターは極端でもワードパッドが動けばいいという人はけっこう
多いと思うのですが、メーカーがどんどん高性能なCPUに載せ替えるため
モバイルノートの価格はなかなか下がらないし、重いOSのおかげで起動
時間も長い。ネットサーフィンからメールのやりとりまでこなしても
CE機であるモバイルギアの起動は一瞬でした。ずっとファンレスだった
Let's NOTEも最近ではとうとうファン付きになったとか。高級乗用車
ばかりで軽自動車や原付のない世界は不便に違いないし、誰もやって
いない今なら「超低性能」なモバイルノートでもそれなりのシェアを
とれるような気がするんですけどね……なんか微妙にスレ違いというか
単なる愚痴になってしまいました。すみません。

書込番号:7456629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

例えば、このパソに

2008/02/25 23:14(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

OSにリナックスを入れて、ウェブプラウザをオペラにすることは出来るのでしょうか?軽くなると想像したもので・・・

書込番号:7447646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 はとのしんぶん 

2008/02/26 10:22(1年以上前)

過去スレにもあった様な気がしますが…
可能なはずですよ^-^

私も同じ様な用途で使用したいのですが、
そういった場合海外版買った方がお得なのですかね??

書込番号:7449118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/26 10:27(1年以上前)

ディストリビューション次第。

書込番号:7449137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/02/26 18:40(1年以上前)

オペラはキャッシュが…

マウスジェスチャーは便利ですけどこまめに消さないといけないかも

書込番号:7450902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/02/26 21:45(1年以上前)

いろいろなお返事有難うございます。そもそもHDDの容量4GにXPとウイルス対策ソフト(ノートンやバスター)を入れるといっぱいいっぱいのような気がします。私としては、本体重量の軽さとイーモバイル社のネットの使用としては買いかなと思っています。どうしてもデータをダウンロードして保存したかったら外付けHDに入れればいいかと考えています。

書込番号:7451852

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/02/27 02:47(1年以上前)

提案。

2000 に、ファイヤーフォックスというのは?
体感的にも軽くなるし、容量も節約できると思います。

私だったらその上で、外付けHDも用意します。

書込番号:7453539

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/02/27 19:30(1年以上前)

・Mozilla Japan 公式サイト

http://www.mozilla-japan.org/

書込番号:7455845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ASUS

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング