Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

スレ主 バロンJさん
クチコミ投稿数:29件

USBに入れて持ち運びができるブラウザーやSkype、動画再生softがあります。
このPCは4Gしかないので、
ブラウザーに『Google Chromeのポータブル』
インターネット電話に『 Skypeのポータブル』
動画、音楽再生に『SMPlayerのポータブル』を使っています。


他にも
・Mozilla Firefox Portable Edition(安全·安心な数々の賞を受賞したウェブブラウザ)
・Mozilla Thunderbird Portable Edition(便利な電子メールクライアント)
・OpenOffice.org Portable(officeの互換性をもつsoft)
・ゲーム

など他にも多くのsoftがあります。以下のサイトで自分に合ったsoftを探してください。

http://portableapps.com/apps


基本本体に入ってるのはOSとofficeにか入っていません





書込番号:14252322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2012/03/07 17:13(1年以上前)

うちではもう無理してWindowsで使うのはやめました。
最新のLubuntuが非常に軽くなって快適です。

書込番号:14254453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Internet Explorer8

2010/11/21 06:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:178件

この機種でInternet Explorer8がまともに動いている人は居ますか。
私は暫く8を使っていましたが、あまりにもっさりなのでアンインストールし6に戻した
所快適になりました。
やはりこの機種では8はまともに動かないのですかね。

書込番号:12248457

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/11/21 08:22(1年以上前)

それならタイトルを「良」にするのはおかしいんじゃ…

書込番号:12248674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/11/21 10:28(1年以上前)

リナクスの素人さん、

IE使ってる人いるんですねぇ。
CPUパワーがあまりないPCでは、IEよりもFirefox とか Google Chrome あたりにしてはどうでしょうか。

書込番号:12249150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2010/11/21 11:25(1年以上前)

素のままの 4Gですか?

こちら 16G-SSD換装 2Gメモリ EWF導入で
IE8はスカスカ動いています。
Firefoxより起動は早いです。

それと インストール時のオプションのおまけ機能は
”互換表示”以外全て無効にしてらっしゃいますか?

書込番号:12249404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2010/11/22 10:57(1年以上前)

メモリ標準の素のEEE PCです。4Gamer.net を参照にした程度で・・
最近出番の少なかったEEE PCでしたが、はらっぱ1さん仰せの通りGoogle Chromeを入れたら快適度アップしました。
また出番が増えそうです。有難うございました。

書込番号:12254814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/03/07 01:44(1年以上前)

私はgoogle chromeのUSBに入れて持ち運べるポータブル版をSDカードに入れて使っています。
SkypeもUSBに入れて持ち運ぶポータブル版があるので私は本体にOSとofficeしか入っていませんね

書込番号:14252277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SHD-DI9M + ターボSSD

2009/11/09 21:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

MLCチップの「Inspiron Mini9」専用SSD SHD-DI9Mを4G-Xに使用しています。
それに、試しにバッファローのプチフリ対策ソフト「ターボSSD」を入れてみました。
対象商品ではありませんが、ちゃんと動作しているようで、快適です。
オフィスなども瞬時に立ち上がるし、引っかかる感じがなくなりました。
一番安価で楽な方法かもしれません。以上動作報告でした。

書込番号:10449387

ナイスクチコミ!1


返信する
NORIS1971さん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/28 07:56(1年以上前)

SHD-DI9M
は販売中止となっていますが、
analogmanさんは前期モデルでしたか?
後期モデルでしたか?

SHD-DI9Mを入れにくい?前期モデルを使用しています。
(上記質問と同じ)
SHD-DI9Mに入れかえができない私はレベルですが
ターボSSDだけでもCドライブがパンパン状態のこの機種には
お勧めでしょうか?

書込番号:11824756

ナイスクチコミ!0


スレ主 analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2010/08/28 14:50(1年以上前)

私のは後期のコネクタータイプです。
前期モデルはハンダ付けの作業が必要ですからハードルが高いですね。

現状なら、極限まで軽量化→マイドキュメントをSDカードに移行
プチフリ対策ソフトとしてはフラッシュファイアをお勧めします。
http://flashfire.org/xe/

ネットブックとして限定するなら、まだまだ使えると思います。

書込番号:11826422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ExpressGateが14秒で起動

2009/06/20 15:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

EeePC 4G-XのオンボードSSDへのExpressGate導入に成功しました。
500MBをExpressGate、残りをUbuntuにしてデュアルブートしています。
電源を入れてExpressGate(Splashtop)を選択後14秒で起動とWifi接続を完了します。
Ctrl+スペースで日本語入力も可能です。

書込番号:9729247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/20 22:29(1年以上前)

 アンビンバンコさん、こんにちは。

 電源を入れてから14秒で、というのは速いですね。
 SSDとExpressGateの2つの組み合わせというのは良いなと思いました。

>Ctrl+スペースで日本語入力も可能です。

 別機種で初めてUbuntuを使った時はこれが分からなくてとても困りました(^^;

書込番号:9731222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/06/20 22:43(1年以上前)

>電源を入れてから14秒で、というのは速いですね。
電源を入れてからデュアルブートのOS選択画面までの時間は除いています。
でも並みのOSよりはずっと速いですね。
EeePC900AのSATAドライブなら14秒のところがさらに9秒となります。
PATAとSATAの性能差ですね。
これについてはEeePC900HAのスレに投稿しましたが感心を引きませんでした。苦笑
情報もとのブログの方がWindowsXpとの比較動画を掲載しておられます。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2009-06-19

書込番号:9731318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初代4G-Xを20GBに増設

2009/01/25 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

配線状況

認識状況

私の4G-Xは裏蓋を開けたら見えるSSD増設用コネクタのランドにコネクタをハンダ付けしています。
ただここにバッファロー社のSHD-Di9Mを挿してもスレーブでしか認識されず、うまく動きませんでした。
ここの口コミを拝見していると後期型4G-X(コネクタ付)はSHD-Di9Mがマスターで利用できるとのこと。
これをヒントに、オンボードのSSDのCSELをプルアップしてスレーブとし、SHD-Di9Mをマスターにすると無事2ドライブとも認識できました。

ちなみに元にも戻したいのでSWを切替えることでオンボードCSELとコネクタ側CSELどちらかをGNDにプルダウン(マスター化)出来るようにしました。

以上、初期型4G-XだってSSDを増設できるぞって情報です。

書込番号:8988283

ナイスクチコミ!0


返信する
cgs_1315さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/28 19:51(1年以上前)

4Gもそこそこポテンシャルはあるんですね。
そこまで出来る腕があってうらやましい限りです。

私もmini pci-eコネクタ付けたいけど、ハンダスキルが全然・・・

書込番号:9004253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/01/28 22:12(1年以上前)

>4Gもそこそこポテンシャルはあるんですね。

さらにこのコネクタにはSATA信号も来ているのでSATA接続のドライブも接続できますよ。
この機種のポテンシャルはすごいと思います。
ハンダ付けは昔HP200LXのメモリー増設で色々練習したんです。
メモリーからチップを剥がしたり、4枚重ねで貼ったり、工作が好きなんです。

書込番号:9005099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/17 18:01(1年以上前)

アンビンバンコさんの情報を元に、同じ改造を
4G XUで行いました。
情報感謝です!!

XUの方に写真も上げておきました。

書込番号:9110432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/02/17 21:07(1年以上前)

タブロー職人さんへ
写真拝見しました。そっくりですね。笑
うまくいってなによりです。EeePC楽しみましょう!

書込番号:9111310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows7動きました

2008/12/02 07:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

ノーマルではなく空きランドにminiPCIeコネクタを追加してEeePC901のSSD8GBを挿してはおりますがWindows7が動くことを確認しました。
もっともMLCで動作の遅いSSDなのでマッタリとしか動かず実用的ではありません。
SLCなどの動作の速いSSDなら期待できると思います。
インストールはBIOSでSSD8GB側を起動第一ドライブにすれば可能です。
(EeePC901でも応用できると思います)

書込番号:8721451

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/02 21:17(1年以上前)

>EeePC901でも応用できると思います
Windows7って、謂わばVistaの焼き直し。
動いたとしても実用にはならないはずなので、わざわざ重いOSを試すのはいかがなものかと…。

書込番号:8724288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/12/02 22:42(1年以上前)

>動いたとしても実用にはならないはずなので、わざわざ重いOSを試すのはいかがなものかと…。

私のEeePC901(マスターCF8GB)では十分実用速度で動きましたよ。
Vistaに比べかなり軽く動くように改善されているようです。
Vistaの売れ行き不調を尻目に軽快に動くLinuxで飛ぶように世界中に売れたEeePCを意識したのかも知れませんね。笑

CPUの差はあるものの4G-XでもSSDを改良すれば実用に耐えると予想します。
ハード的にスレーブなドライブでもインストール出来るのか?
ってのも私の興味の対象でした。
WindowsXpではクローンツールを使わなければスレーブドライブにはインストールできなかったはずです。
その点も改良されているようです。

デザイン的には焼き直しですが進化が感じられましたよ。

書込番号:8724968

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/15 21:22(1年以上前)

>>都会のオアシスさん

>動いたとしても実用にはならないはずなので、わざわざ重いOSを試すのはいかがなものかと…。

vistaよりも7のほうがだいぶ軽いという記事をあちこちで見掛けますが、ガセでしょうか?


書込番号:8940010

ナイスクチコミ!1


Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件 普段着でいこう! 

2009/01/15 22:32(1年以上前)

パソコンの開発をやっている友人の話だと7はVistaより間違いなく軽いそうです。
また、Vistaは種類を多く作りすぎて、消費者も混乱してしまったのではと言っておりました。
エプソンではこんな記事↓があり、7でも使えそうだとコメントされておりますね。
4GXでは画面の解像度の点で、厳しいかもしれませんが・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1208/honjyo004.htm

書込番号:8940472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/01/15 22:43(1年以上前)

アンビンバンコさん
参考になりましたよ。Windows7、家にある旧ノートにインストールして遊んで見ようかな?

書込番号:8940548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/02/04 23:32(1年以上前)

ちょっと遅いネタかもしれませんがWindows7beta(Build7000)も試してみました。
今回はSSDはSHD-DI9M16Gなので期待したのですがあいかわらずもっさりです。
メモリーを2GBにしてもあまり改善されませんでした。
日本語化されて重くなったのかな?
EeePC901ではそこそこ実用レベルで動いたので4G-Xではスペック不足なのかもしれませんね。
901で動いていたaeroも動きませんでした。残念
まぁ、次世代OSがこの小さいPCで動いただけでもうれしいですけどね。

書込番号:9042383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ASUS

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング