Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

セキリティーソフト

2008/09/21 20:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 秋蕎麦さん
クチコミ投稿数:139件

このPCにLinuxをインストールした場合セキリティーソフトはカスペルスキーで平気ですか?
XPでは余りにも容量が少なくて困っます。

書込番号:8389293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/09/21 20:18(1年以上前)

>セキリティーソフトはカスペルスキーで平気ですか?

 カスペルスキーって、Linuxに対応していないので、インストールすら出来ないよ。

書込番号:8389307

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋蕎麦さん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/21 20:19(1年以上前)

Linuxにはどんなセキリティーソフトがよいのですか?

書込番号:8389320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/09/21 20:30(1年以上前)

>Linuxにはどんなセキリティーソフトがよいのですか?
Linuxには数多くのデビエーションがありますので、まずそれを記さないと回答できないと思いますよ。

書込番号:8389395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/09/21 20:43(1年以上前)

EeePC標準のXandrosには標準でアンチ−ウィルスってのが入っていますね。
Ubuntu Netbook Remixには見当たりませんでした。
Linuxはシェアが少ないので標的にならないからなのかな?

書込番号:8389480

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋蕎麦さん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/21 21:28(1年以上前)

セキリティーにかんしてあんまり聞かないですね。

書込番号:8389811

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/09/21 21:40(1年以上前)

UNIX系ならClamAVというオープンソースのアンチウィルスソフトがあります。
ファイアーウォールはたぶんデフォで入っているiptablesで普通はいいのでは?

書込番号:8389922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

冷却ファン

2008/09/19 23:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 秋蕎麦さん
クチコミ投稿数:139件

このPCにあう冷却ファンはありますか?
近所の電気店では小さくて無いとの事でした。

書込番号:8378849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/20 00:51(1年以上前)


どこにも無いと思いますよ。
ヤフオクでジャンクを落として解体でもしましょう。

書込番号:8379226

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋蕎麦さん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/20 00:52(1年以上前)

ありがとうごさいます。やはり作るしかないですか?

書込番号:8379234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2008/09/20 02:46(1年以上前)

Eee PC 4G-Xのリンク集を紹介したページですが…。

http://nueda.main.jp/blog/archives/003247.html

英語実用サイトの様々なハードの改造が写真付き紹介は必見。

書込番号:8379654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/20 05:05(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2008/09/22 06:34(1年以上前)

本体の左横の吹き出しのスリットを1つおきにはずすと、ものすごく冷却効果があがります。自分でルーターでやるか知り合いの歯医者にけずってもらうといいです。ニッパーは入らないし、カッターもきつかったです。わたしは歯医者にたのみました。もうひとつは、くねくねたいぷ?のUSBファンでキーボードに風当てることです。これでCPU100%でもだいじょうぶになってます。

書込番号:8391954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 701SDか4Gか…

2008/09/16 15:10(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:3件

701SD-XのSSDがMLCという低速タイプであると聞き、4G-Xを買うべきか701を買うべきか悩んでます。

701の発売で4Gが\35000以下になったら、迷わず4Gを買うのになぁ。

書込番号:8359650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/16 22:26(1年以上前)

同感です。
同じことを私も考えておりました。

書込番号:8361629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/17 15:37(1年以上前)

ネットショップでピンクの4G-Xが\29800になっていたので、注文してしまいました!

もしかしたら20日以降にもっと下がるかもしれないけど、701の発売価格より一万円安いから良しとしましょう。

書込番号:8364930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/09/17 21:53(1年以上前)

3万円以下なら701SDと比べてもいい買い物だと思います。SLCが使われてる点も安心ですね。

容量不足は付属の4GBのSDHCを利用して解決できることです。

HDD化させたSDHCへProgram FilesとDocuments and Settingsを移動させれば8GBの1ドライブのように使えますよ。

具体的な方法は過去レスを参照してください。

不便なところをカスタマイズして使いやすいところまで仕上げることがこの機種の楽しみだったりします。

私も2週間ほど前に購入しましたがストレージやバッテリの容量、液晶のサイズ、キーボードのピッチなど悩みました。

結果的には割り切ってこの機種を選んで良かったです。

今はインターネット中心にb-mobile3Gを利用して外出先で快適に使ってます。

書込番号:8367179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/18 00:33(1年以上前)

なるほど。
自分が使いやすくなる範囲まで育てていけばいいんですね。

計8GBではちょっと心許なさそうなので、思い切って16GBのSDHCを買いました。

4G-Xが来るのが楽しみだ!

書込番号:8368649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SSDの換装って可能でしょうかね?

2008/09/05 18:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:30件

さすがに4Gでは少ないので、16G程度のものに換装できないかと
思ってるのですが可能でしょうか?

書込番号:8304353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/05 18:46(1年以上前)

換装できる「品物」が存在しないと思いますが…。

書込番号:8304376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/05 18:48(1年以上前)

その4GBは、マザボ直付けですから換装不可かと

書込番号:8304382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/09/05 20:42(1年以上前)

オンボードの4GBのコントローラーとフラッシュを剥がして、そのランドに16GBのCFのコントローラーとフラッシュを移植したり・・・。
可能性はあるかもしれませんが成功例は見たこと無いです。爆

ちなみに私はminiPCIeコネクタの空きランドにコネクタをハンダ付けして901-X用の8GBを挿して計12GBです。

リスクはありますけど、いろんな手があると思いますよ。

書込番号:8304891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

スレ主 KENZO111さん
クチコミ投稿数:7件

先日、Eee PC 4G-Xを購入しました。この手のタイプのPCを購入するのは初めてなので、どのようなウイルス対策ソフトを使ったらいいかわかりません。現在、別途デスクトップ型のPCを使用していますが、そちらで使っている『ウイルスバスター』は非常に重く、モバイルPCには合わない気がしています。どなたか、お勧めのウイルス対策ソフトを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8285785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2008/09/01 20:11(1年以上前)

軽いやつというと

目新しいところでこの辺はどうですやろ。
http://kakaku.com/item/03502021961/

この辺も悪くないかな。
http://kakaku.com/item/03501722054/

間違ってもこちらはやめておいた方がよさげ。
http://kakaku.com/item/03508022734/


書込番号:8286346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/01 21:17(1年以上前)

>間違ってもこちらはやめておいた方がよさげ。
私、それ買っちゃったんですよね。
EeePC用じゃないんだけど、入れたらPCが起動中にフリーズして立ち上がらなくなっちゃいました。
サポートに連絡したけど、結局原因不明で、返金対応になりました。

書込番号:8286752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/09/01 21:24(1年以上前)

スキルの高い、都会のオアシスさんでも、ソースネクストにはお手上げですか??

KENZO111さん
自分はフリーのavast! を使ってますがなかなか良いですよ。

書込番号:8286798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/09/01 21:39(1年以上前)

こんばんは。
自分も重たいウイルスソフトに悩まされてマカフィー・ウイルスバスター
ノートンと有名どころは経験してきました。
今はWindows Live OneCareで満足して愛用しております。

以前まではファイルが勝手に消えるとかでアンチな方がかなりおられましたが、
自分は一度もそのような経験はありません。(2年ユーザー)

機能的にもスタートアップでの不要なアプリを簡単に切れたり、スケジュールで
バックアップやチューンナップ(クリーンアップ・デフラグ・ウイルスチェッ
ク)を知らない間に自動で行ってくれますので、PC使用中のストレスは殆ど
感じなくなりました。

軽快に起動・終了しますし自分は好きですけどね。。
参考にしてみてください。

書込番号:8286887

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENZO111さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/01 22:38(1年以上前)

みなさん、ご親切に返信どうもありがとうございました。ESET Smart Security、Windows Live OneCare 2.0、avast!、それと現在ライセンスがあまってるウイルスバスター2008の線で検討してみようと思います。

書込番号:8287306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/09/02 00:45(1年以上前)

>>都会のオアシスさん

常連さんが買ってしまうとは・・・
ぜひ購入動機を教えてください。

1価格につられた
2お金の使いみちがなかった
3キャンギャルが動員されていた
4体調が悪く、ほかの製品と間違えた
5怖いもの見たさ
6その他(      )


書込番号:8288271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/02 04:18(1年以上前)

評判を全く見てなかったので、素直に1番です。

書込番号:8288733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/02 04:23(1年以上前)

4番の選択肢には笑えました。
パソコンソフトじゃないんですが、音楽CDを間違って買っちゃった事はあります。(体調は別に悪くはなかったんですけどね。)

書込番号:8288735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2008/09/02 20:25(1年以上前)

弘法も筆の誤りというところですかな。

書込番号:8291352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/09/25 00:20(1年以上前)

無料のAVGはどうでしょう。
海外ではNo.1のよう?

窓の杜でゲットできます。
但し、このPC向きかどうかは分かりませんが。

書込番号:8408042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

スレ主 シダさん
クチコミ投稿数:412件

昨日、埼玉のイオン浦和美園ショッピングセンターのイオン内の家電売り場で、
EeePCが34,800円で売っていました。

見た目はこれと同じでEeePCだったので間違いないと思いますが、
ちゃんと型番まで確認してません。
ふと見たらここの最安価格より安かったので投稿しました。

(もし既に生産終了などの旧モデルだったらすみません。)

書込番号:8285282

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ASUS

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング