Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初代4G-Xを20GBに増設

2009/01/25 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

配線状況

認識状況

私の4G-Xは裏蓋を開けたら見えるSSD増設用コネクタのランドにコネクタをハンダ付けしています。
ただここにバッファロー社のSHD-Di9Mを挿してもスレーブでしか認識されず、うまく動きませんでした。
ここの口コミを拝見していると後期型4G-X(コネクタ付)はSHD-Di9Mがマスターで利用できるとのこと。
これをヒントに、オンボードのSSDのCSELをプルアップしてスレーブとし、SHD-Di9Mをマスターにすると無事2ドライブとも認識できました。

ちなみに元にも戻したいのでSWを切替えることでオンボードCSELとコネクタ側CSELどちらかをGNDにプルダウン(マスター化)出来るようにしました。

以上、初期型4G-XだってSSDを増設できるぞって情報です。

書込番号:8988283

ナイスクチコミ!0


返信する
cgs_1315さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/28 19:51(1年以上前)

4Gもそこそこポテンシャルはあるんですね。
そこまで出来る腕があってうらやましい限りです。

私もmini pci-eコネクタ付けたいけど、ハンダスキルが全然・・・

書込番号:9004253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/01/28 22:12(1年以上前)

>4Gもそこそこポテンシャルはあるんですね。

さらにこのコネクタにはSATA信号も来ているのでSATA接続のドライブも接続できますよ。
この機種のポテンシャルはすごいと思います。
ハンダ付けは昔HP200LXのメモリー増設で色々練習したんです。
メモリーからチップを剥がしたり、4枚重ねで貼ったり、工作が好きなんです。

書込番号:9005099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/17 18:01(1年以上前)

アンビンバンコさんの情報を元に、同じ改造を
4G XUで行いました。
情報感謝です!!

XUの方に写真も上げておきました。

書込番号:9110432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/02/17 21:07(1年以上前)

タブロー職人さんへ
写真拝見しました。そっくりですね。笑
うまくいってなによりです。EeePC楽しみましょう!

書込番号:9111310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線LAN,無線LAN

2009/01/24 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

本製品と、Eee PC 900-Xとは
有線LAN,無線LANは同じハードなのでしょうか?
Eee PC 900-XにLINUXをいれるのですが、
イーサネットのデバイスドライバと無線LANカードのデバイス
ドライバは本製品と同じドライバをそのまま入れればいいのか
わかりません。

教えてください。

書込番号:8983267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/01/24 18:51(1年以上前)

無線LANはminiPCIeカードで刺さっています。
なので有線LANとは別物です。
Linuxはドライバ入りのUbuntuやXandrosしか使ったことが無く苦労していないのでドライバに関してはよく判らんです。

書込番号:8983286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2009/01/24 19:12(1年以上前)

書き方がわるかったです。

Eee PC 4G-XとEee PC 900-Xの
イーサネット(有線)のデバイスは同一のものでしょうか?

また無線LANカードのデバイスは同一のものでしょうか?

書込番号:8983384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 Y2-composeさん
クチコミ投稿数:9件

当方は以前これを所有していたことがありその後売却したため
購入はしませんでしたが、欲しい方にはかなりお買い得では?

展示品はブラックでしたが、実際に白黒両方あるのか、また明日
以降販売しているのかはわかりません。

書込番号:8979353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も買ってしまいました♪

2009/01/12 14:41(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

電脳売王で19999円w
ついでにSDHC Turbo 16GBも買ってしまいました!
でも怖いので代金引換便にしました

あとはメモリーは上海問屋のKingston SODIMM DDR2 PC2-5300 2GBでも取り付けようかと思っています(性能にさして向上は望めないでしょうが)

本当はGENOで901が3万を切って売っていたので、それを買いたかったんですが数分で完売したらしいです

あと外付けDVDも買っちゃおうかな〜って思ってます
バスパワー式は電力供給に問題があるかもなのでググってみま〜〜〜すぅ!
  

書込番号:8924057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4 miyatech 

2009/01/19 22:01(1年以上前)

私はポータブルDVDドライブはI−O DATAの「DVRP-UN8PL2」です。

http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvrp-un8pl2/

この製品はバスパワー対応です。
しかしEeePCはACアダプタが必要とメーカーサイトにはうたってありましたが、
アダプタなしのUSBバスパワーで大丈夫でした。
(診断プログラムでもOKでした。)

http://plaza.rakuten.co.jp/miyatech/diary/200802250000/

書込番号:8960076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/20 09:59(1年以上前)

素敵な外付けドライブをお持ちですね^^

私はバッファローさんのドライブを買おうかと思っています
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-p58u2_b/

書込番号:8962194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

今頃、買いました♪

2009/01/12 11:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

昨日、届きました。
電脳売王で19999円でした。
http://dennobaio.jp/index.html

メモリを2GBにアップしました。
思っていたより、さくさく動いて、使いやすいです。
SDカードの容量が少ないので、16GBぐらいのSDカードを買おうかと考え中です。

みなさんはどんな使い方をしていますか?

書込番号:8923212

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2009/01/12 12:38(1年以上前)

安く買われましたね。
>みなさんはどんな使い方をしていますか?
面白いスレになりそうなので便乗させてください。

「用途」
主にYoutube,Gyao,Yahoo動画
ちょいテレでワンセグ
コタツにおいてTV番組チェック
いちおうオフィス
・・・など

「環境」
ブラウザ:Firefox
メーラー:WEBメール
アンチウイルス:無(ほとんど動画専用機なので軽量優先・心配ならAvast)
オフィス:XP(ほとんど使いませんが問題なし)
メモリー:1G(1部RAMdisk化)

Xpは軽量化(過去スレご参考に)
WINアップデートOFF(いまのところSP-2のままですが不具合なし)
窓の手インストール(レジストリークリーナーは便利)
タスクバーをサイドに移動
システムはパフォーマンス優先

これで、今のところ2G以内で収まってます。
SSD交換も考えてますが、今のところ不自由していないんで・・
また気がついたらレスします。他の方の使い方もよろしくです。

書込番号:8923578

ナイスクチコミ!0


Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件 普段着でいこう! 

2009/01/12 13:24(1年以上前)

こんにちは。
私の環境は、
SDHC16G(pqi)にカードスロットを疑似HDD化。
メモリー2G(pqi)で、その内512MBをRAMDISK化〜システムやインターネットのtempフォルダーをRAMDISKに当ててます。
11月購入でメモリー交換のとき蓋を開けたら、SSDが入っているタイプの製品でした。
動画を見るためにGomPlayerをインストールしてます。
クロックアップしなくても、サクサク動作ですね。

リカバリーはあるサイトに載っていた方法でUSBメモリーでやってます。
バックアップもできるので便利です。

活用したサイトはコチラにまとめてます。
http://bbshoot.exblog.jp/10053186/

書込番号:8923765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2009/01/13 19:33(1年以上前)

analogman さん
Bb☆ さん

レス、ありがとうございます。
これからの使い方ですが、
Youtube、Gyao、ワンセグなどで使ってみようと思っています。

後は、軽いゲームなんかもやってみようかと思っています。
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080125001/
↑ここを参考に、ディアブロ2なんかが動くとうれしいかな♪

SDカードは、16GBを注文してしまいました。
これをどう使うかも考え中です。

書込番号:8930161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/14 16:10(1年以上前)

これってSSDの取り付けはどうなってました?
基板に直付けか、ソケットに刺さっているかです。

ソケットに刺さっているタイプなら欲しい...

書込番号:8934077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 せ〜じの部屋♪ 

2009/01/14 16:27(1年以上前)

タブロー職人 さん、こんにちは♪

SSDは見当たらないので、直付けだと思います。
写真を載せておきますね。

書込番号:8934136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/14 17:24(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
写真まで載せてもらって参考になります。

ソケットじゃないようですね、残念!?
ソケットタイプなら気軽にSSDの入れ替えができそうなのですが。

書込番号:8934300

ナイスクチコミ!0


Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件 普段着でいこう! 

2009/01/14 19:48(1年以上前)

SSDソケット差しタイプ

こんばんは。
私のは、SSDソケット差しタイプでした。
まだ、容量アップへの交換予定はありません。

書込番号:8934884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/14 21:34(1年以上前)

えーーっ ソケットタイプもあるのですか!!

悩んでしまいますね。

書込番号:8935484

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2009/01/14 22:45(1年以上前)

過去スレしてますが、私のもモジュールタイプでしたよ♪
後半に製造されたモデルのようです。

SSD交換予定なしと書きましたが、ポイントがたまって思わずポチってしまいました。

書込番号:8935975

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2009/01/18 13:59(1年以上前)

結果報告です。
SHD-DI9M16Gに換装しました。
と言っても、モジュールの入れ替えのみなので、作業時間10分程。
しかし、この後が大変でした。

付属のDVDからはインストール不可でした。
ASUSのDVDからは、未フォーマットのSSDにインストールできないのかも知れません。
最終的には、手元にあったWIN-XPのCDからのインストールでなんとかなりました。
HOMEとは言え、フルパッケージの容量は大きくて相応の時間を要しました。
MLCなので、書き込み作業はかなりモッサリした感じがします。

インストール直後は、6Gもの領域を占拠していましたが、各種ドライバーやソフトの導入など
半日の時間を要し、何とか3Gまでスリム化できました。
通常使用には、MLCの遅さは気にならないですね。

12Gの空きができましたが、今のところ予定はありません。
でも、心理的な余裕がありますね。


書込番号:8952755

ナイスクチコミ!0


店長。さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/19 03:01(1年以上前)

私も、SHD-DI9M16Gに換装しましたが
付属のリカバリDVDで普通にインストール出来ましたよ。

16GBもあると、ネット専用機+αとしては容量の心配が無いので気が楽ですね。
今のところ不具合も無く快適で、大満足です。

書込番号:8956681

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2009/01/19 07:46(1年以上前)

そうですか。
BIOSの設定かなにかが悪かったのかも知れません。

4Gが余ってしまったのでubuntuでも入れて遊んでみますかね〜。
SSDをサッと入れ替えたら、環境が変わるのでいいですね。

書込番号:8956909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/01/24 08:10(1年以上前)

後期型はSHD-DI9Mが使えるのですね。いいなぁ。
私の初期型4G-XはコネクタをハンダつけしているのですがSHD-DI9Mはオンボードの4GBと共存してくれません。残念。

ちなみに私の使いかたはOSをXandrosにしてネットメインで使っています。
一通りのソフトはあらかじめXandrosに揃っているので容量不足を感じません。
PC初心者の家族の大人気です。(^^)

4GBの容量に不満を感じたらダイエットや増設も良いですがOS変更も良いですよ。
最近のLinuxはとても使い易くなっていますしタダですし。

書込番号:8980697

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2009/01/24 10:54(1年以上前)

アンビンバンコさん お知恵をお貸しください。

確かにモジュラータイプはいいですよ(^^♪
でも、問題が浮上。DVDからのリカバリーができません。
SSDを元に戻しても同じ状態となり、ノートンゴーストエラーとなります。
XPのCDからのクリーンインストールなら何とか可能なのですが、それだと
膨大な時間をロスしてしまいます。

店長。さんはDVDからOKだったそうですが、原因が絞り込めません。

書込番号:8981272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/01/24 13:52(1年以上前)

>DVDからのリカバリーができません。
偶然さきほどSHD-DI9MへリカバリーDISKからリカバリーしましたよ。
旧型4G-XのオンボードCSELをプルダウンしているチップ抵抗を外してリード線とSWでマスター/スレーブを切り替えられるようにしたのです。
SHD-DI9Mがマスター/オンボード4GBがスレーブなら両ドライブ共存できました。
そこでリカバリーDISKでリカバリーしたわけです。
リカバリーDISKを疑った方が良いかもしれません。
オンボード4GBへリカバリー出来るか否かでしょうね。

書込番号:8981983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Eee PC 4G-X シリーズ?について質問です。

2009/01/06 14:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:15件

Eee PC 4G-Xシリーズ? を買おうとしてるのですが使い勝手など教えてください

書込番号:8893818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/06 15:44(1年以上前)

この辺りのレビューは既にお読みでしょうか?
http://review.kakaku.com/review/00200916376/
http://review.kakaku.com/review/00200916799/
http://review.kakaku.com/review/00200916798/
http://review.kakaku.com/review/00200916375/

 セッキーーさんがどのようにして使われたいのか書かれないと適切なアドバイスがされにくいと思います。
 1つ言える事は、このマシンはメインマシンには無理です。また、初心者の方にはお勧めできません。2台目、3台目の持ち運び用のサブマシンと考えるべきでしょう。

書込番号:8894012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/06 16:05(1年以上前)

普通に使うぐらいです。
たとえば… ネット・メール位です。

youtubeとかは普通に再生できますか?
画面は全画面表示は出来ますか?

書込番号:8894063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/06 16:10(1年以上前)

言い忘れました

自作PCがあるので、サブとして使うつもりです。
メモリーは最高何GBまで積めるのですか?

書込番号:8894076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/06 20:24(1年以上前)

>たとえば… ネット・メール位です。
その程度なら大丈夫です。が、SSDが4GBで空き容量が少ないので、空き容量をうまく空けないとつらいですよ。
 ノウハウに関してはココの掲示板を探せば見つかると思います。

>youtubeとかは普通に再生できますか?
>画面は全画面表示は出来ますか?
youtubeは再生できます。ただし、逆に全画面表示にしないとInternerExplorerとかFirefoxだとウインドウに収まらなかったです。ただし、私はメモリを2GBに換装してから試したので512MBの時はどうか確認してません。空きメモリを見る限りでは恐らく大丈夫だと思いますが。

>メモリーは最高何GBまで積めるのですか?
標準の512MB×1と換装して最大2GBです。

 私の場合はSSDがMini PCI Express SSDで実装してあったので、SHD-DI9M 16Gと載せ替えて、メモリも2GBに換装しました。
 買った私が言うのも何ですが、EeePC 4G-Xは画面が狭くて結構つらいように感じます。軽いPCが欲しいというのでなくて予算が許すのであれば、1024x600の解像度のミニノートの方が快適なように思います。

書込番号:8894989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/06 22:14(1年以上前)

InternerExplorerを全画面で見れるようにするソフトとかありましたっけ?
前、どっかのサイトで見たような気がするんですけど…

書込番号:8895669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/06 22:22(1年以上前)


妙なソフトなんか使わなくても、Windows標準でできますよ。ネットブックは縦が短いから上下のバーは自動的に隠すにしたほうが良いね。

書込番号:8895745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/06 22:31(1年以上前)

F11でブラウザは全画面表示ですね。
InternetExplorer、Firefox、Operaでも同じです。

書込番号:8895820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/06 22:58(1年以上前)

勝ったら速攻改造するんで…改造性というか…
そんなもんで、拡張性というか、改造というか…
が出来る、物って何が1番いいですか?

書込番号:8896027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/01/07 00:01(1年以上前)

はっきり言って、表題のネットブックは改造のし甲斐のない代物でしょう、金をかけてもその効果が薄い。

できたら2,5インチHDDを搭載したものが今時のPCらしくなると思いますが、すなわち2,5インチのSSDに換装してしまうわけです、これだけすればもうこれ以上手をかけなくとも、スーパーマシーンですね。

同じような価格でUSAにこんなものがありますhttp://www.amazon.com/900HA-8-9-Inch-Netbook-Processor-Battery/dp/B001GIPSAM/ref=pd_ts_pc_20?ie=UTF8&s=pc
去年ここで買いました、お一ついかがですか。

書込番号:8896514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/07 04:12(1年以上前)

参考になるかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1208/honjyo004.htm

書込番号:8897181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/08 17:16(1年以上前)

やっぱ、もうちょっと考えて見ます。

書込番号:8903927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ASUS

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング