Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) OS:Windows XP Home 重量:0.92kg Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の価格比較
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のスペック・仕様
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のレビュー
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のクチコミ
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の画像・動画
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のピックアップリスト
  • Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオークション

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミ掲示板

(3707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーの裏蓋?

2008/03/06 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 keroronnさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは、メモリーを2GBに変えようと裏にあるメモリーのカバーを外そうとした所、上の方がひっかかり外せません、そのまま無理に外そうとすると割れそうな感じです。どうやったらちゃんと外せますか?

書込番号:7495040

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/03/06 23:22(1年以上前)

Eee PC もってないのでわかりませんが
http://pattaya.exblog.jp/6799250/

右側のねじは
シールの下に隠れている とは違うのでしょうか?

違ってたらごめんなさい。

書込番号:7495184

ナイスクチコミ!0


スレ主 keroronnさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/06 23:39(1年以上前)

ねじは両方(シール下も)外してあります。

書込番号:7495313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/03/07 01:12(1年以上前)

蓋上から20mmあたり両側に爪がありますので下2か所のネジを外したあと両手で左右の爪のあたりを押さえて蓋をとれば大丈夫です。少々力を入れますから破損する心配があるとおもいますが、ゆっくり丁寧に行えば大丈夫だと思います。

書込番号:7495917

ナイスクチコミ!0


sakupapanさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/07 08:22(1年以上前)

私の場合は、ネジを外して、蓋を開けようとすると僅かな隙間が出来たので、その隙間に爪を挟んで少しずつ隙間を広げていったら、外れましたよ
少し怖いと思いますが、頑張ってください

書込番号:7496575

ナイスクチコミ!0


スレ主 keroronnさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/07 11:50(1年以上前)

こんにちは!!出来ました!!有難うございました。

書込番号:7497201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

EeePCのライバル発見!

2008/03/04 13:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:123件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

GIGABYTEのUMPCを発見しました…
参考URL→http://www.tsukumo.co.jp/gigabyte/note/m704.html
値段はEeeほどではありませんが安く、解像度、HDDの容量も大きいです
皆さんはどう思いますか?
(VIA C7Mプロセッサってあまりなじみがありませんがどうなんでしょうかね?)

書込番号:7483572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/04 13:56(1年以上前)

http://japanese.engadget.com/tag/EeePC/

HP、UMPC 2133
http://japanese.engadget.com/2008/02/27/hp-umpc-2133-200/

今年はミニPC流行しそうです。

書込番号:7483634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/04 14:07(1年以上前)

hpってタブレットのtx2005も売っていましたよね…
需要が多すぎて2月下旬販売再開が3月上旬に変わってしまったという情報を小耳に挟みました。
新しい製品(UMPC)に着手する前にそっちのほうをなんとかしてもらいたいというのが本心です。(苦笑)

書込番号:7483670

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/05 00:23(1年以上前)

>VIA C7Mプロセッサってあまりなじみがありませんがどうなんでしょうかね?

PC自作ユーザーにはおなじみですが動画はきついでしょうね。

この手のPCの場合何をするかと言うコンセプトをしっかり持っているほうが良いですよね。
なんでもありのPCでもすべてが中途半端では仕方がないと思う。
EeePCは、モバイルインターネットマシンということでネットの動画もストレスなく見れます。
こう言う部分が重要なんだと思います。

書込番号:7486430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/05 09:03(1年以上前)

>PC自作ユーザーにはおなじみですが動画はきつい
確かにそうかもしれませんね…
ですが、旧機種U60の動画再生能力がわかるサイトがあったので、添付します。
拡張子rmvbのReal再生時http://jp.youtube.com/watch?v=krSNQAOeczs
(GOMでの再生)http://jp.youtube.com/watch?v=AcjmlogMqpM&feature=related
私が見る限り、CPU1GHzのこの製品でさえここまで再生できているのだから、割合いいのではないかと見ています

書込番号:7487315

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/05 10:07(1年以上前)

>私が見る限り、CPU1GHzのこの製品でさえここまで再生できているのだから、割合いいのではないかと見ています

たしかにそこそこ動くかもしれませんね。

ただ個人的にはUMPCとEeePCってライバルなのかは疑問です。
根本的なスタイルが違うと思いませんか?
EeePCって机で使うことが前提
UMPCは、手で持って使うことを前提に開発されてませんか?
UMPCを机に置いたら使いにくいと思うんです。

EeePCのこの中途半端なところが良いところと感じています。

書込番号:7487488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/05 15:51(1年以上前)

ocmagicさん
同感です。ちょっとジャンルが違ったかもしれませんね…すみませんm(_ _)m
CPUの精度もだいたいわかったのでこの返信を最後にしますね (^^;A

確かにデスク上で作業をするには、不向きだと思いますし、デザイン面、静音性においてもEeeのほうが◎。
ただ先着50名にドッキングステーションというのが付属するらしくUSB 2.0×3、IEEE1394×1、有線LANポート×1、アナログD-Sub出力×1、オーディオ入出力といったインターフェイスが利用できるようです。これつければ十分机上でも使えると思います。(すべてにつければいいのにとか思いますけどね… - -;)
自分もEee使っていて、とても満足しているのですが、ワード、エクセル、動画閲覧などで解像度の不満を若干感じており、M704買っちゃおうかなとか思ってました。

あ…あと、以前、話題にあがった画面サイズが大きいEeeは解像度に変化がないようです♪

書込番号:7488474

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/03/06 03:04(1年以上前)

>画面が 9インチになった Asus の次世代 Eee PC

もうターゲットに入ったけど。SSD 12GB は合格ラインかな。
あとは販売価格がどのぐらいになるか。

書込番号:7491522

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/03/06 04:55(1年以上前)

現在、バイオ type T が中古で手に入りそうなんですが、スペックが
PentiumM-1.2 GHz、ハードディスク 60 GB、メモリ 1024 MB、
CD-R/RW+DVD±R/RW マルチドライブ搭載で約6万円。

ディスプレーが、10.6インチのクリアブラック液晶です。
状態はかなり良さそうです。

しかし、次世代 Eee PC が、2000 を入れられるのであればこれはこれで
言うことなし。

書込番号:7491603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いらっしゃるかどうかわかりませんが…

2008/03/02 16:12(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

マウスコンピュータでパールホワイトのみですが
3月3日から出荷できるみたいです。

16:00の時点で残り47台でしたので、
購入予定の方は閲覧されてはいかがでしょうか?

書込番号:7474599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/03/02 16:52(1年以上前)

い〜でじもパールホワイトは即納みたいですね。
人気のギャラクシーブラックはどこも品切れが続いているみたいです…

書込番号:7474765

ナイスクチコミ!0


inarinekoさん
クチコミ投稿数:13件

2008/03/04 08:28(1年以上前)

http://www.tdsc.co.jp/kiki/eeepc.html

ここは黒があるみたいですが、新品じゃないのかな?

書込番号:7482724

ナイスクチコミ!0


tmktさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/03/04 17:26(1年以上前)

inarinekoさん

 中古品。但し、未開封・未使用の品になります。
(保証書記入のため外箱が一旦開かれている場合がありますが、本体及び付属品は箱からの取り出しはされていません。)
 と書かれています、ただ法人限定のようです
 又口座振込み限定 ちらちらっと見た程度の情報ですが参考になれば・・・

書込番号:7484233

ナイスクチコミ!0


inarinekoさん
クチコミ投稿数:13件

2008/03/05 18:47(1年以上前)

tmktさん

ありがとうございます。

なんか、8Gがでるみたいで、EeePCに手間隙かけられない人は値段がUPしてもそちらの方がいいみたなので、様子見することにします。

書込番号:7489035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2008/03/04 17:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を購入予定で居るのですが・・・
色々な口コミを見ていると4月〜5月あたりに、後継機がでるなんていううわさがありました。
それで、いま購入しようか迷っています。
個人的には
・外出先でのインターネット回覧
・家内での無線LANによるインターネット回覧
・簡単な文章作成
・チャット

などを目的に考えています。
この機種だと、バッテリーが3.2時間って公式HPには書いてありましたが・
実際にはどうなのでしょうか?

また、今買わずに待っていた方がいいのでしょうか?


性能はあまり重視していませんが、メモリーを交換と4GBのSDHC(付属)とUSBフラッシュメモリー(8GB)を使用すれば容量の問題は無いと思ってますが・・・

問題は、バッテリーなのです・・・

モバイルPCで3.2時間って短くないですか?
僕のノートPC(富士通 ビブロ MG70K/T)は3.25時間と書いてありますが・・・


どうなのでしょうか?


それと、何か後継機種の発売情報等ありましたら、お教えください。

お願いします。

書込番号:7484256

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/04 17:45(1年以上前)

CeBITで9インチ版が展示されてるみたいね
後継っていうくらいならこの辺?
いつ発売かは知らんけどねwww

あと日本では8G版がそのうち出るらしいけどね

書込番号:7484293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

2008/03/04 18:07(1年以上前)

容量12GB SSD搭載モデルの欧州価格は399、「Eee PC 900」
現行レートで約6万2000円くらい。出荷は「2008年半ば」の見込み。

って記事になってるけど
いつも日本に来るときには高くなってるんで
そのままのレートにはならないと思うと、安さと軽さが売りも半減かもね
でも弱点が少しでも克服して、結構売れるかも

ちょっと大きくなって重さも増えてるみたいですが・・・

GIGABYTEからも、もうすぐ8万(79,800円)で変態UMPC「M704」出すし
UMPCもブームが来そうですね
4万円台はしばらくこれ以外は出そうも無さそう・・・

ちなみにバッテリーの時間なんて当にならない
無線使ってゲームしてなんて使い方なら半分持つかなって感じだろうし
CPU演算をあまりしない、極端な話画面出したまま何もしないなら、公表数値に近くなるでしょうけど

書込番号:7484351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2008/03/04 19:17(1年以上前)

W33SAとEeePC

web動画などをみたりして2時間使用でバッテリ残20%ほどでしょうか?
現在在庫なしですがROWAからもバッテリが発売されてるようですので検討してはいかがですか?

今買うかどうかは性能をそんなに気にしないんでしたらあとは液晶の大きさの違いだけじゃないですか?少しでも液晶が大きいものがいいのなら待ち

今すぐ使いたいなら買い・・・

私は数日前にゲットしましたが買って後悔はないと思いますよ。

書込番号:7484588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 G9の軌跡 

2008/03/05 03:57(1年以上前)

私も今週Getしたばかりです。
特に目当てもなく買ってしまったのですが、コヤツで何をして楽しもうか散策しています(^^
とりあえず、iPodと連携させて、ネットワークAVマルチメディアプレイヤーのベース(基地)にしようと企んでいます。
下手なDVDプレイヤー買う位なら、コヤツが断然楽しめると思います。
iPodの大容量タイプなら、ストレージとして有効に連携させられるので、内臓記録メモリの少なさはこれで解決です。

ネット回覧も、小さい画面ながら良く見えてますし、キーボードも意外に打ちやすかったです。
スペックから見ましてもパソコンとしての機能性は求められませんが、お考えの目的はすべて対応できますね。
バッテリーは足りなければ予備を導入すれば解決です。かさばるので携帯性が落ちますが・・。
記録容量や、バッテリーの持ち等の基本スペックの不足も、買い増しでカバーできるものは、とりあえず特に問題ないと思います。
後継機は気になりますが、すでに使われていらっしゃる皆様もいろいろ楽しく実績を上げていらっしゃるようですので、私も導入に踏み切れました。
このスペックのものは1つ位所持していると意外なパフォーマンスを立ち回ってくれそうだと期待しています。
お求め易い価格ですので上手に使い倒したら、1年ぐらいで素が取れそうだと思っています。

書込番号:7486939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ1Gと2Gの差

2008/03/02 18:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

メモリ1Gと2Gでは体感的に差が出るのでしょうか?主にインターネット閲覧で使用していますが・・・書込みを拝見してると2Gの人が多いようですが。またバッテリーの持ちは2Gのほうがすぐに無くなってしまうのでしょうか、皆さんどうですか?

書込番号:7475209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/02 19:38(1年以上前)

2Gの人が多いのは、価格差が2000円くらいだからだと思いますよ。ここまで安くなければ、1GBどころかメモリ増強しない人も多かったでしょうね。512MBで圧倒的に足りないということではなく、わずかな投資で快適度が増すからそこに投資するのだと思います。メモリ交換は簡単ですしね。

で、1Gと2Gでは使い方によってはまず体感速度に変わりはないと思います。そんなにメモリが消費されるほどたくさんのアプリを同時に起動したり、Windowを開くことはできないでしょうし。
追加パーツはその他の端末で使いまわすこともあると思います。今128MBのメモリをもらっても使い道がないですが512MBくらいなら使える端末もあるかもしれません。同様に、1Gよりは2Gのほうが来年、再来年にも使いまわせる可能性が高いでしょうね。

自分はRAMディスクでメモリを浪費させる設定にしてるのもあり2GBで満足しています。2000円けちって1GBにするよりもよかったと思います。

あと消費電力の問題もありますが、ほとんどバッテリ稼働時間への影響は感じてません。こだわる場合は別として、それを製品選択の根拠にするほどの差はないと思います。(これは個人的見解)

書込番号:7475454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入して早速いじってみました

2008/03/02 18:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:6件

2月20日にJoshinWebにて予約し、本日到着しました。

第一印象は思ってたより小さいという事と作りが結構しっかりしている様で
安心しました。キーボードのタッチは少し硬めかな?と思いましたが使って
いるうちに慣れると思います。

取り出してまずは一通りの動作確認を行い、予約から到着まで待っていた時間
を利用して作ったnLiteで自分好みに作ったカスタムWindows XPを入れようと
思いましたが、手持ちのDVDドライブで起動できるのか心配になり、まずはリカ
バリディスクで上書きをしてみました。

当方が使ったDVDドライブはデスクトップ内蔵型のIDEでこれにオークション
で落としたIDE→USB2.0変換アダプタを付けてBIOSにて認識される事を確認、
上書きインストールは何の問題もなく終了しました。

続いてnLiteで作ったWindowsもすんなりと入りました。
ドライバ類を入れ、Windowsアップデート後、残骸ファイルを削除したら結構
空きが増えました。(画像はその地点での空き容量です)
この地点ではハイバネを設定していませんので作ると500MBくらいは減りますが

元々、Web閲覧とかメール確認くらいにしか使わないつもりだったので無理に
削る必要もなかったのですがこのパソコン、なんだか無性にいじりたくなり
ませんか?w
昔に使っていたPC-9801のわずか640kBというメモリをいかにして空けるかあれ
これ試行錯誤していた時代を思い出しました。

書込番号:7475227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度4

2008/03/02 18:57(1年以上前)

同感。コンベンショナルメモリにFEPを組み込まず、文字化けしたままお決きまりのキーを押してOS起動させて、ばっちり!とかいってたのを思い出しました。
Win98の起動ディスク作成を最後にそういう工夫をすることはなくなりました。
nLiteと出会って再度カスタマイズをはじめましたが、ある程度いじるともう自分なりの完成形になってしまい、若い時のように意味もなく再インストールなんてしてられず、、、
それがEeePCによって再度いじりたい欲求が増した気がします。

自分も光学ドライブはIDE USB変換でつないでます。再インストール以外ではつなぐことないですが。

書込番号:7475282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)を新規書き込みEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
ASUS

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング