Eee PC 4G-XU (ブラッシュピンク)
[Eee PC 4G-XU (ブラッシュピンク)] 無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC。市場想定価格は49,800円前後

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2023年11月27日 14:54 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月2日 19:13 |
![]() |
1 | 7 | 2008年9月28日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月30日 22:47 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月1日 03:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-XU (ブラッシュピンク)
皆様のEeePCはお元気でしょうか。
うちのはまだ元気です。
XPの頃は16GSSDを増設して、XP Embeddedで
ガンガン使っておりました。
XPサポート終了後はLubuntuで細々と運用していました。
先日Updateを掛けると、Chromeが起動不可となりました。
本家Ubuntuが64bitのみになってますから、その影響と思われます。
さて何を入れて復活させましょうか。
Android-X86は元々EeePC 4G用と聞き、早速入れてみました。
最新版はUSBメモリから起動すらしません。
少し古いのを入れるとスカスカ動きますが、日本語アプリが起動しません。
キーボード選択も英語と中国語のみ、ダメですね。
LMDE 4 Debbieを入れてみました。
Mintは初めてですので、結構面白いです。
しかし 推奨のSSD(HDD)容量が15G、出来れば20Gだそうです。
16GSSDですから、パンク寸前です。
あまりアプリはいれられません。
しかたないので、インターネットラジオ専用機として運用します。
液晶の横にスピーカーがありますから、結構聞きやすいです。
2点

LMDE 4 Debbie が早々にサポート終了となりました。
32bit版も少なくなっていますが、antiX LinuxのantiX-21フル
を入れてみました。
標準で結構アプリも入っているのに、16GのSSDの40%くらいしか
消費していません。
これなら私のようにSSD 16Gの増設をやっていなくても、標準の
4G SSDでやっていけるかもしれません。
作動も今まで使っていたLinuxの中では、一番軽いように思います。
まあ youtube動画はカクカクですけど。
なんか音が小さいです、どこで調整するんだろう(勿論ボリューム最大です)
書込番号:24865261
1点

Q4OS を入れてみました。
今までの中では、一番軽いかもしれません。
FireFoxもなんとか動きます。
Chromiumはお断りされました。
Windowsに似たインターフェースにされているため、
Linuxに慣れている人は少し戸惑うと思います。
うちのPCは16G SSDを増設していますので、
そちらに入れています。
半分くらい容量を消費してます。
標準の4G SSDでは最小構成でも、きつきつでしょう。
書込番号:25523017
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-XU (ブラッシュピンク)
16GのSSDに増設すみですが、Windows8が普通に
インストール可能でした。
ただ 残念ながら7インチ画面では設定画面が
切れて使い物にならないです。
Alt+左クリック で窓をずらせるのも不可ですね。
仮想画面の設定も見つけられなかったです。
youtube動画も正常に表示されていたのに残念。
即 Lubuntuに戻してしまいました。
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-XU (ブラッシュピンク)
ショップによってはSDHCやマウスが付属しない所も
あるようです。つかない分お安くなってるのかもしれませんね。
購入を検討されている方は、ショップ毎のスペック表を
よくチェックされる事をオススメします。
1点

それって中古じゃなくて?
メーカー付属品が入ってないなんて、新品なんですか?
書込番号:8374971
0点

一応、新品のようですよ。
こちらで最安値ショップを比較していて気付きました。
書込番号:8375751
0点

新品で付属品がないって言うのは、おかしいと思いますけど、新品なのか。。。
書込番号:8383177
0点

そんな訳ないでしょう。
パッケージ商品から一部付属品を抜くなんて...
今日 届きましたけど、全て揃ってます。
書込番号:8387606
0点

電脳売王(中古屋)のHPで同価格帯でピンク出てました。
付属品全部揃った中古でしょうね。
書込番号:8390561
0点

よく見なさいよ! 新品ってかいてあるでしょ!
しかし このPC楽しいわ、久しぶりに血が騒ぐ。
素人さんが買ったら悲惨だと思うけど...
書込番号:8405924
0点

>よく見なさいよ! 新品ってかいてあるでしょ!
この最安値店の仕入れルートは、他店の在庫処分品や企業モデルの買取が主なんで、付属品を抜き取られたものを未使用新古品扱いで引き取ったもので間違いないでしょうね。
窃盗団の処分に使われた疑いを持たれて、マスコミの取材を受けた経歴もあります。
書込番号:8422758
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-XU (スカイブルー)
分解してみたので、一応アップするお。
1 バッテリーパック、SDカードを外す。
2 裏側にある8本のネジのうち、周囲にあるネジ6本を外す。
3 キーボードの「半角/全角」、「F6」、「Pause/Break」キーのすぐ上の隙間にある
3カ所の小さなツメを押し上げながらキーボード上部を持ち上げる。
(裏側のフラットケーブルに注意だぉ)
4 キーボード裏側からのびるフラットケーブル(透明)をマザーボードから外す。
5 ネジ(9本くらい?)が見えてくるので、すべて外す。
6 中央やや下方に見える小さめのフラットケーブル(タッチパネル用)を外す。
7 周辺のツメ(8カ所くらい?)をはずすと、上部カバーがはずれて、マザーボードの取
り出しが可能。
(この時、左側のイヤホン/マイク端子と右側のディスプレイ端子に注意するんダォ)
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-XU (ラッシュグリーン)
どうしてこのカラーだと高いんでしょうか、売れてないから?
どこかに書かれてましたがビック○メラが\44,800でポイント13%(\5,800くらい)です、
迷いなく決めたいので4万円切りに期待したいところです。
0点

売上状況は資料を持ってないのでわかりませんけど、黒白は1月、それ以外のカラーバリエーションは
6月に遅れて投入されていますし、黒白よりカラーの付加価値を考えて、まだ値下げしなくても
売れるとの判断ではないですかね〜
性能はほぼ同じようでも、まだ先月出たばかりモデルということでしょう。
それと、伏字はNGですよ。
書込番号:8012164
0点

たかおうさん。
伏字NGだったようで、ありがとうございます。
いろいろ出てきて迷いますね、ホント。
書込番号:8013477
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
