Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(5754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

仮想DVD-ROMエミュレーター

2008/09/11 23:12(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:10件

Eee PC 901-Xに、仮想DVD-ROMエミュレーターを入れてみようと思うのですが、
既に使われている方などで、使い勝手などを教えてください。
Eee PC 901-XにはCD/DVD-ROMがついていませんので、有効かな?と思い
お聞きする次第です。
用途としては、16GBのSDHCカードやDドライブなどに自分が持っているDVDの映画等を
ファイルで持ち運び、鑑賞できたらなーと考えております。
後付のDVDプレイヤーなどを持ち運ばなくて済むので良いかな?と
如何なもんでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:8335245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/11 23:16(1年以上前)

コピーの是非は置いといて。
.isoの形式なら、VLCとかで直接再生できんじゃね?

書込番号:8335273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2008/09/11 23:39(1年以上前)

フリーでいくつかありますが、次のが安定してるようです。

http://www.slysoft.com/ja/virtual-clonedrive.html

ISOイメージは他のソフトで作る必要があります。

書込番号:8335420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/11 23:47(1年以上前)

Finepix花子さん
回答ありがとうございます。
実際にEeePCでお使いでしょうか?それとも別のPCでですか?
早速検討してみたいと思います。他にも、
 Daemon Tools Lite ってのがあるのは知ってましたけど
どっちがいいとかアドバイスありましたらお願い致します。

書込番号:8335475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2008/09/12 00:39(1年以上前)

EeePC以下のスペックの6年前のWinXP初期のノートで使ってますよ。
(WinXP SP3 + Celeron 650Mhz, Memory 256+128MB)
PowerDVD, WinDVD経由で、HD上のISOからDVD映画などを見ることがあります。
私の環境では、負荷が軽くて とても簡単で安定してるので他のソフトに食指が動きません。

書込番号:8335788

ナイスクチコミ!0


MURQMOさん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/12 01:06(1年以上前)

EeePC901の環境でお答えします。
まず、VIDEO_TSの形式なら標準でインストールされている
InterVideoWinDVDで再生可能です。(右クリック→ソース→フォルダを開く)
あと、やはりISO形式なら、DeamonToolsLiteが宜しいかと。
ちなみに外付けDVDドライブでDVDを再生すると結構CPU負荷がかかるのですが、
(60%くらい)リッピングしたISOやVIDEO_TSを再生すると、
軽快です。
もちろんインストールはDドライブかSDカード等にしたほうが良いと思います。

書込番号:8335888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/09/12 01:21(1年以上前)

僕は901-Xに「Vertual CloneDrive」で仮想ドライブを創り、USBメモリやSDHCカードに映像をisoファイルにして持ち歩いて、付属のWinDVDで再生しています。
出張先でのDVDプレイヤー代わりに十分なりますよ。

Deamon Tools Liteは使った事がないのでわかりません。

書込番号:8335935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/13 21:13(1年以上前)

私は「Alchol 52%」というフリーの仮想ドライブソフトを使ってます。
16GBのSDにisoファイルを入れて、マウントして使ってます。

快適に使えてますよ♪

書込番号:8344556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/13 23:09(1年以上前)

上記内容に従いVirtual CloneDriveをインストールし、
Dドライブに移したISOファイルを再生しようとしたのですが
VCDMount Error: Can`tinit VCCD!
と表示されてしまい、動画の再生が出来ません。

ちなみにこのISOファイルを作成したPC(Prius deck 770D)では、
問題無く仮想ドライブより再生出来ています。

詳しい方いらっしゃいましたら解決方法ご教示頂きたくお願いいたします。

書込番号:8345415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

文字サイズについて

2008/09/11 09:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:2件

パソコン初心者です。よろしくお願いします。

タッチパッドで画面をスクロールしていますと
急に文字サイズが変更されてしまうことがよくあります。
知らない間にショートカットキーなどを押してしまっているのでしょうか。

自分としては文字サイズ中に固定をしたいのですが
タッチパッドを触っているといつのまにか変わってしまいます。

皆様はこのようなことはないでしょうか。
対処方法がありましたら、教えてください。

タッチパッドは900のドライバをインストールしています。

書込番号:8332033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/09/11 18:48(1年以上前)

900のドライバを入れてるのであれば、904HDのドライバと同じと思うので、
コントロールパネルのマウスの設定で
”キー入力中はタッピング動作を無効にする”
というのがあったと思いますが・・・・・(904HDドライバはASUSよりダウンロード)
【参考URL】
http://tyororin.blog80.fc2.com/blog-entry-88.html#comment29

違っていたらすみません。

書込番号:8333720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2008/09/11 21:11(1年以上前)

指の本数でかわります。

2本指で移動中に
指の間隔を広げたり狭めたいすると
文字サイズが変わるように割り当ててあります。

今 
2本が認知されているか
3本が認知されているかはタスクトレイのアイコンで
見ることができます。

書込番号:8334463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/21 05:41(1年以上前)

りさっちょ様、ひろ君ひろ君様
すでにタッチパッド中のキー操作を無効に設定してはあったのですが
スクロール中に指の幅を広げたり狭めたりしていたことが
原因のようでした。
タッチパッドの拡大・虫眼鏡機能を無効にして
今のところ解決しているような気がします。
とても助かりました。どうもありがとうございました!

書込番号:8385642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良の交換に必要な物。

2008/09/11 08:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:9件

自分も初期不良だと思われます。イーモバイルとセット購入しました。
今日、仕事帰りに店舗に行って交換してもらおうと思うのですが、セット購入の場合はなにを持参すれば?

また代理人でも大丈夫でしょうか?

書込番号:8331799

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/09/11 09:46(1年以上前)

ふじーさんさんこんにちわ

不具合の内容にもよりますけど、PC本体の不具合でしたらセット商品は関係ありませんので、PC本体と付属していたACアダプターやマニュアル、箱、CD-ROMなど一式と購入を証明するレシートなどになると思います。

また、代理人が購入店に持っていく場合は、事前に購入店に連絡を入れ、不具合の内容が分かる様に纏めたメモなどを持参する必要が有るかと思います。

書込番号:8331997

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/09/11 10:09(1年以上前)

店に訊け。
ここでどう言われようと、相手が不十分といえば無理でしょ。

書込番号:8332081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Eee PC 901-Xに最適なFLV再生ソフトは?

2008/09/11 01:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:10件

Eee PC 901-XにFLVプレイヤーを入れようと思っていますが、最適なプレイヤーを探しています。
良かったプレイヤーなどあれば教えてください。
ちなみに私は下記の情報を元に検討していますが、軽さや使いやすそうなどから
GOM PLAYER か FLVP を考えています。
参考URL 
 http://www.vid-dl.net/wp/2007/06/flv-player/
皆さんの使い勝手の情報なども是非参考にさせて頂きたいと思います。

書込番号:8331276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/09/11 03:47(1年以上前)

私はGOMもFLVPも使ったことがなくて、いつもMedia Player Classicとffdshowの組み合わせですね。

書込番号:8331437

ナイスクチコミ!0


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/11 07:54(1年以上前)

GOM PLAYERが好きで使ってます。HAKOBAKOプレイヤーユーザーだったので

書込番号:8331711

ナイスクチコミ!0


Yumeruさん
クチコミ投稿数:11件

2008/09/11 08:58(1年以上前)

VLC Media Playerも使いやすくて良いですよ。GOM Playerも好きですが。
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/VLCmediaplayer.html

書込番号:8331858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Eee PC を海外で使用することは可能ですか?

2008/09/10 09:12(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 fujimayuさん
クチコミ投稿数:1件

表題どおり、Eee PCは海外で使用できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:8327072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/09/10 09:38(1年以上前)

キーワード『海外』で検索

けっこう出てきますよ。

書込番号:8327148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/10 10:08(1年以上前)

同じような質問は、過去ログ(ここの過去の質問)にあったと思います。頑張ってお探しください。

書込番号:8327223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/09/10 17:40(1年以上前)

世界向け販売のEeePCが日本にも売られているだけで差込口の問題はありますが大丈夫だと思います。
せめて渡航先や渡航先の電圧を事前に調べてから質問しましょう。
ここは過去ログが豊富なのでご自分で検索すれば見つかると思いますよ。

書込番号:8328733

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/09/10 18:01(1年以上前)

こんにちは、疑問はつきませんね。

さてご質問の件ですが、こちらの機種を使っていませんので、一般的な解答になります。通常の使い方をするのであれば、特に問題とならないと思います。電源ケーブルの途中の黒い箱が変圧器ですので、240Vの記載があれば240Vの国でも対応しています。ただ、そこからコンセントまでのケーブルは100V使用であれば、買い換えた方が無難です。

行く先のホテルなどでのネットの環境はあらかじめ調べて置いた方がいいです。なれない技術用語を駆使して現地の言葉で対応するのは、言葉の問題以上に面倒だったりしますから。有線でつなぐのは比較的楽ですが、ワイヤレスは結構面倒なことが多いです。

書込番号:8328818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2008/09/10 19:12(1年以上前)

台湾に行く前にホテルに確認したら

 ロビーに共用PCがありますので
 簡単なメールはここからできますよ と言われましたが

日本語入力の仕方がわからなくて挫折したことがあります。

書込番号:8329075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/09/11 01:54(1年以上前)

マレーシアのクアラルンプール、シンガポールに持って行きましたが、快調に使用できました。 電源は、アダプター必要なホテルもありましたが、電圧変換は不要。 ホテルで、無線ランでのインターネット接続も容易でした。 もちろん、有線ランも問題なしです。

書込番号:8331270

ナイスクチコミ!0


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/11 07:53(1年以上前)

>240Vの記載があれば240Vの国でも対応しています.
先進国は良いのですが、開発途上国で停電が起こると復帰時に300V以上となることがあります。
私の知り合いは、これでキャノンの電源アダプタを爆発させました。
従って電源アダプタの使用可能電圧の上限が240Vの物は余裕が無く危険です。

また海外で240Vで使用していますとバッテリーの寿命が短くなるように思います。(日本国内よりも異常に加熱する)
以上の理由で私はトロイダルコア型の変圧器を持ち歩いています。
これの欠点は荷物検査の時に必ず引っかかります。しかし最近はPCは予め出して検査を受けるのが普通に成っておりますのでトランスも一緒に出して通険しております。

書込番号:8331708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

イーモバイルセット販売

2008/09/10 00:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:9件

セットで購入する場合、店舗でいくら払われましたか?

書込番号:8326159

ナイスクチコミ!0


返信する
daina2001さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/10 01:32(1年以上前)

私は ベスト電器(福岡)で 14,800円でした。

どことも同じようなものではないでしょうか?

あとは、イーモバイルの月々の料金が 1900円ほど高くなるので、
2年契約と考えて、本当に安いかどうかしっかりと計算したほうがよいでしょう。

ベスト電器では、得意の長期保証は
イーモバイルセットには適用されないとのことでした。

書込番号:8326413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/10 15:45(1年以上前)

イーモバイルは値上げをするんですか?

書込番号:8328390

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度4

2008/09/10 15:54(1年以上前)

値上げをするとかいうわけではなく、
普通に2年縛りで契約すると1,000円で済むプランがセット販売の場合は2,900円だという話です。
あと、2,900円というのはあくまで最低限それだけかかるという意味であって、
どれだけ通信したかによって上限6,880円まで変動するのでご注意を。

書込番号:8328411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/10 15:56(1年以上前)

カキコミありがとうございます。

とても参考になります。

書込番号:8328418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/10 16:31(1年以上前)

12日までですがビックカメラでセット価格\9,980ですね。
一万円切っているのには驚きです。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/emobile/douji_mp.jsp

書込番号:8328524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/10 16:38(1年以上前)

えー!!!

驚きです!

書込番号:8328547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/10 16:56(1年以上前)

ヨドバシも同じくです。柏店で見ました。

書込番号:8328595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/10 20:09(1年以上前)

デメリットはこの契約だとADSLが無料で使えないことと、データカードにカードタイプが使えないのでは?

書込番号:8329323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2008/09/10 22:20(1年以上前)

USB接続のニョロっと出たコードが付いたモデル限定なの?

書込番号:8330100

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度4

2008/09/10 23:33(1年以上前)

そもそもEeePCはカードスロット無いんだからカードは使えませんよ。
まぁ、店によってはUSB直挿しのモデルも扱ってるとこあるらしいですけどね。
基本的にはD02HWってUSBで繋ぐモデムタイプ限定ですね。

まぁ、それなりに制約あるからあの値段なわけで、
何も制約なくあの値段だったらみんな揃ってあの安いのしか買わないでしょ。

書込番号:8330625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング