Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(5754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリの増設

2008/10/14 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 PL26200***さん
クチコミ投稿数:18件

この機種はメモリの増設はできますか?
2Gまでできるとどこかに書いていたと思っていたのですが・・・

書込番号:8500700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/10/14 21:04(1年以上前)

増設ではなく、交換で2GBに。
つか、『901-X メモリ交換』でググルと、いろいろ出てくるわけですが。

書込番号:8500736

ナイスクチコミ!0


スレ主 PL26200***さん
クチコミ投稿数:18件

2008/10/14 21:27(1年以上前)

たかおうさん
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:8500877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパッドの膨らみ

2008/10/14 12:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

店頭のデモ機を触れば分かることなんですが、すぐに見に行けるか分からないのでお伺いします。

皆さんのタッチパッドは中央手前に向かって膨らんでいませんか?
私のがそうなんです。
ノートPCは最近使っていないのですが、最近のはこう? 真っ平らだと思っていたんですが…。

それと、タッチパッド自体手前側が浮いていて、ボタンより微妙に高く隙間が出来ています。

書込番号:8499019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:5件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/10/14 15:11(1年以上前)

まあ確かに自分の901も本当に微妙に、注意深く手で触れてようやく解るくらいにはタッチパッドとクリックするボタンに段差がありますね。ボタンが凹に曲がっているのかタッチパッドが凸に曲がっているのかは解りませんが。。。

書込番号:8499438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/10/14 20:55(1年以上前)

タッチパッドが膨らんでいるのかボタンが凹んでいるか分からないくらいではないので、
しゅんすけ123さんのは問題ないようですね。
私のはタッチパッド部をなぞっただけでタッチパッドの中央手前が膨らんでいるのが分かり
ますから。

先ほど、購入店とは違いますが、デモ機を触ってみたら真っ平らでした。

書込番号:8500667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 漢方医さん
クチコミ投稿数:105件

この機種で、one noteを使ってみようかと思うのですが、CPUのパワーが十分か、少し心配です。
使っておられる方がいらっしゃいましたら、感想をお願いします。

書込番号:8497519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/10/14 04:01(1年以上前)

OneNote2007を使っていますが、問題なく利用できてます。
私の利用方法は、PDF資料の切り抜きで「画面領域の取り込み」を使用するくらいですがCPUのパワー不足に陥ったことはありません。起動時間も2〜3秒で立ち上がります。至って快適です。

このソフトの必要システムをみるとディスプレイが1024×768以上の解像度を推奨していますが、特に支障をきたすこともありませんでした。

問題はCドライブの容量不足が懸念されます。OneNote2007単体のインストールで970Mとられました。
私の場合は、ZIFコネクタ付きの機種でMtron SSD 16Gを増設していたため入れることができました。

書込番号:8498000

ナイスクチコミ!0


スレ主 漢方医さん
クチコミ投稿数:105件

2008/10/28 19:35(1年以上前)

さくらんぼの実る頃さん、ご感想、有り難う御座います。
少し、ご無沙汰してから、価格コムを開いてみたら、
タイトルが、ずーっと伸びていて、自分の書き込みまで戻るのが
大変で、びっくりしました。Eee pc 盛況ですね。

書込番号:8565352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothを設定したけれど

2008/10/13 21:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 志一郎さん
クチコミ投稿数:2件

Bluetoothを設定したら、雑音が聞こえるようになりました。
そんな方いませんでしょうか。対処方法を求む。

書込番号:8496368

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 志一郎さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/13 22:20(1年以上前)

追伸
PCの本体のスピーカーからマイコンピュータを表示させるときや、PCを終了するときなどにアクセスするような音がしだしたのですが。この音をならないようにする方法はないでしょうか。Blutoothの設定をしたらスピーカーのアイコンが Blutooth用のものに変わってからです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:8496656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/10/14 08:55(1年以上前)

コントロールパネル > サウンドとオーディオデバイス

ここの設定でないの?

書込番号:8498352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源の電圧

2008/10/13 21:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 marubaken2さん
クチコミ投稿数:437件

1週間ほど前に購入し、手持ちの外部機器を有効利用しながら使い勝手を良くしている
ところです。
タッチパット、特にクリックボタンの感触がよくないのでBluetoothマウスのBT500を
使うことで操作性が格段によくなりました。

さて、バッテリー持続時間8.3Hrで迷わずこの機種を選んだのですが、更にモバイル時間
を伸ばすべく手持ちの外部電源Slim60を使いたいのですが、電圧が合わず使って良いか
どうか迷ってます。プラグは5番で形状は合うのですが、このプラグは19V対応になって
います。
この901Xは12Vなので、いくらプラグ形状が合っても過電圧でPCが壊れるのではと不安で
今のところ使ってませんが、できればこのSlim60を有効活用したいと思っており、どなか
電源にお詳しいかたのアドバイスを頂けたらと思います。
このSlim60外部バッテリーは既に販売中止になっており、メーカーに問い合わせてもまともな返事は返ってこないと思いますのでここに質問したものです。

書込番号:8496103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/13 21:38(1年以上前)


電圧の違うものは絶対使わないようにネ、電流の違いはOK。


書込番号:8496357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2008/10/13 21:50(1年以上前)

電流についても本体の必要とする量(A)以上でないと危険ですよ。

書込番号:8496455

ナイスクチコミ!0


スレ主 marubaken2さん
クチコミ投稿数:437件

2008/10/13 22:11(1年以上前)

>電圧の違うものは絶対使わないようにネ、電流の違いはOK。

やはり電圧の合わないものはNGですね。
PC本体に使えないとなると、Slim60についているUSB5V電源を活用して、
外付けHDDを使う時の補助電源として本体の電源節約に使うぐらいしか
活用先がないようですね。これ携帯の充電にも使えて便利なんですよ。
ただ、携帯の為だけに持ち運ぶにはちょっと大きすぎますが‥

書込番号:8496600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

AutoCAD2005の使用を考えてます。

2008/10/13 18:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:9件

いつも参考にさせてもらってます。
当方、現場でA4ノートPCにてCAD図面を開いたりして
作業することが多いのですが、なにせ重たいので、持ち運びに困ってます。
工事現場の環境上、毎日置いて帰るわけにもいかず。。。
そこで、ミニPCを探してたんですが、ここの口コミや雑誌の特集をみて、
EeePC901-Xを買おうと思ったのですが、CADが動かなければ根本から×です。
どなたか、AutoCADを使ってる方いらっしゃらないでしょうか?
図面を描いたりするわけではなく、寸法確認等の詳細確認するだけなのですが。
情報を持ってる方宜しくお願いします。

書込番号:8495335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2008/10/13 19:56(1年以上前)

メジャーバージョンでなくLTですが、使ってます。
画面狭いので快適とは行かないですが同じく現場に持ち歩いてちょっと変更したりといった用途で活躍していますよ。
動作そのもは遅くて使えないといったことはないですね。

書込番号:8495764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/10/13 20:23(1年以上前)

機械設計者としてAutoCAD2007を使っています。流石にEeePCじゃ辛いのでは?と人柱覚悟でインスコしてみましたが意外と動きました。2007でOKですから2005なら問題無く使えるかもしれません。(ただし画面小さいのはご愛嬌^^)
 当方のEeePC環境ですが、Cは使わずD(8GB)にOSをインストール(Dual BootでCは倉庫にしています)、アプリ群は外付けHDDとかUSBに退避して使用、」メモリーは2GBに換装しました。
 2005の場合はどうか解りませんが2007スタンダード3D-CADなら以上の環境でそこそこ動作しました。以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:8495893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/10/13 21:19(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

どげんかせんとさん
有り難うございます。まさしく、そういう用途です。
当方、改修工事が多く、事務所がない事が多くて、大変です(笑)
来週から夜勤なので、それまでには、大蔵大臣(嫁さん)に申請しようと思います^^;

mrmikimikiさん
有り難うございます。図面を一から描けるようなスキルはないので、
2005で充分です^^;メモリの換装はしようと思っていますが、
そこまでカスタマイズ出来るかどうかは、ちと^^;
でも、他の同型機種より色々楽しそうなマシンですので、
いじっててみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8496233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2008/10/13 21:53(1年以上前)

この機種については交換等については簡単ですよ。強者になると本来のC:\も換装している方もいるようですし。

書込番号:8496481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/13 22:15(1年以上前)

柊 朱音さん

私、自他共に認めるクラッシャーなんです(笑)
そこそこはPCいじり出来るんですがね(汗)
とはいえ、すでにネットで「EeePC究極カスタマイズ読本」
って本を本体より先に購入済みw
潰さないように頑張ってみます。

書込番号:8496631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング