Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(5754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ブラウザーの起動が遅い

2008/11/13 15:11(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:9件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

9月に購入しましたが、最近ブラウザー(IEとFireFoxを使用しています)の起動がやたら遅くなってきました。
友人も同時期に購入しましたが、同じ事を言っています。
原因が分かりましたら教えてください。

ProgramファイルをDドライブに設定していますが、関係ありそうですか?

書込番号:8635042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2008/11/13 18:43(1年以上前)

Cの残りは?

書込番号:8635635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/11/13 19:35(1年以上前)

Cの空き領域は、1.9GBあります。友人のは、1.7GBです。

書込番号:8635794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/11/14 00:39(1年以上前)

DドライブはMLCなのかちょっと遅いですよ。
自分はIEを使ってますが、一時ファイルの格納する場所をDにしたときとCにしたときでは結構違います。

書込番号:8637434

ナイスクチコミ!1


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/14 07:33(1年以上前)

はじめまして。arm_sともうします。
先日、EeePC猛者の方々のブログなどを拝見していたところ、同様な症状の解消法を書かれている記事がありました。
ずばり「デフラグ」でした。もちろんSSDには不要、寿命が縮まる、等、既知かとは思いますが、一度試してみては如何でしょうか?
追記 自分でも試してみたいのですが、現在修理中なのです。未検証、申し訳ありませんュ

書込番号:8637993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/11/14 23:28(1年以上前)

C,Dドライブをデフラグしてみました。
結論としては、ブラウザも含め、全体的に速くなった気がします。
ただ、パッと表示されないがのちょっと納得できないのですが、MLCの差なんでしょうかね。

書込番号:8641106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/11/22 02:41(1年以上前)

もう見ていないなかぁ。

起動が遅いというのは何秒くらいなのでしょうか?
私のも遅いです。
原因は分かっています。
RAMディスクです。
キャッシュをRAMディスクにしているとFirefoxの起動に10秒以上かかります。
キャッシュをDドライブに設定すると5秒くらいで起動します。

しかし、原因が分かっても解決法は分かりません。
みなさんのは如何でしょうか?

SSDの耐久性のためにRAMディスクを導入したのですが・・・。

書込番号:8673223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/11/22 03:45(1年以上前)


MLCだとろくでないような感じですが、認識を改める必要があると思います、ASUSが使ってるのがそうであって、最早区分けは必要ないほど見分けはつきません、SSDは命令系統のコントローラの性能によるようです。

書込番号:8673300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/22 15:51(1年以上前)

IE6でキャッシュをRAMディスクにしていますが、起動は4秒くらいですね。

書込番号:8674936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/22 16:08(1年以上前)

Googleツールバーをはずすと2秒くらいです。
RAMディスクを保存する設定にしてませんか?

書込番号:8675006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/11/22 17:59(1年以上前)

ERAMなのでキャッシュ自体は保存するようにはなっておりません。
どこかにキャッシュのリストでも作るようになっていたりするのでしょうか?

書込番号:8675421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/22 18:18(1年以上前)

そうでしたか。使ってるのはRamPhantomなので、
ERAMのことはちょっとわかりません。申し訳ない。

書込番号:8675515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/22 18:25(1年以上前)

RamPhantom「512MB」保存なし+IE6

初期起動6〜7秒くらい
それ以降3〜4秒くらい

書込番号:8675538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/11/22 22:08(1年以上前)

RamPhantom3を導入してみました。

キャッシュの保存はなしで、
IE7が、
初期起動4秒くらい
それ以降2秒くらい

Firefox3が、
初期起動6秒くらい
それ以降3秒くらい

となりました。

ERAMとこうも違うとは…。
ERAMの設定が間違っていたのか、あんなもんなのか…。
なにはともあれ、お騒がせしました。


ちなみに、RamPhantom3はI-O DATAのメモリも持っていなかったのでダウンロード
購入することになりましたが、ioPLAZAのポイントがなぜか1,000ポイントもあって、
1,480円で済みました。
これからもポイントは使いそうもないし、ちょうど使えてよかった。

RamPhantom3のちょっと残念なところは、は起動にちょっと時間がかかるところです。
(20〜30秒くらい)
起動してすぐにブラウザ起ち上げるとキャッシュの設定が有効にならないようで…。

書込番号:8676578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

型番?

2008/11/21 22:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 Merberickさん
クチコミ投稿数:2件

みなさん、教えてください。

901-X の購入を考えてますが、型番に901-X PW と901-W008X と販店によって取り扱って
いる型番が違うのですが、何のちがいなのでしょうか?

書込番号:8672371

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/11/21 22:56(1年以上前)

色?

書込番号:8672391

ナイスクチコミ!0


スレ主 Merberickさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/21 23:04(1年以上前)

販売店では、どちらもパールホワイトとして販売してるんですが???

やっぱり色なんですかね。

書込番号:8672439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/11/22 00:46(1年以上前)

製品名と型番では?
本体裏のラベルには901-Xという表記はありません。

書込番号:8672928

ナイスクチコミ!0


jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/22 10:54(1年以上前)


901-X PW は、商品名です。
901-W008Xは本体裏にかかれている型番ですね。

ちなみに私のエボニーは901-BK010Xです

書込番号:8673982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の設定で・・・

2008/11/03 13:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 J6454さん
クチコミ投稿数:28件

DCUというゲームをEeePC901でやるとフルスクリーンにしてもウインドウモードにしても画面の端にくっついた状態になってしまうのですが解決策はありませんか?
(パネルフィットの設定は変えても無意味でした・・

書込番号:8590297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/11/21 21:36(1年以上前)

単に画面解像度が、動かすソフトウェアでの動作想定要件に足りないんでしょうね。もともと画面表示はどのくらいの領域が必要、とソフトウェアに書かれていますかね。それを下回る解像度しか Eee PCが提供出来ないのであればそれまでですし、パネルフィットはあくまでもソフトウェア的に「画面になるべく合わせて表示させる」機能ですから、どうやっても調整出来ないような状況、とEee PCが判断すれば、都合良く表示出来ないでしょう。

書込番号:8671943

ナイスクチコミ!1


スレ主 J6454さん
クチコミ投稿数:28件

2008/11/21 23:07(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
さっきなんとなく解像度を800×600にしたら普通に表示されるようになりました^^;

書込番号:8672455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー

2008/10/28 15:13(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 issotenさん
クチコミ投稿数:6件

予備バッテリーはいつ発売されるのでしょうか?
ASUSのホームページを見ても9月発売予定のまま更新されていません。

このまま発売されないなんてことありますか?

他のメーカーから大容量のは発売されてるみたいですけど
純正がやはりいいなと思いまして。
情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:8564601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/11/21 21:40(1年以上前)

発売されない原因としては
・製品コストに見合わない
・部材調達に失敗した
・その他、マーケティング的に販売することがマイナスだと判断された

などが考えられますね。まあ、近々でどうしても必要である、と言うことであれば互換バッテリを選択する方法もあるかと。

書込番号:8671969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウエブカメラの調整について

2008/11/18 12:16(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:37件

PC901Xのウエブカメラって画像を左右に反転したりする調整ってできるのでしょうか?画面に映し出される画像を鏡に映るようにしたいのです。調整機能が見つかりません。どこに有るのでしょうか?それとも特別なソフトをインストールしなければならないのでしょうか?どなたか教えてください。以上です。

書込番号:8657268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/11/21 21:10(1年以上前)

リアルタイムでキャプチャする場合のソフトウェアとしては情報がありませんけど、一旦録画するなどでその後の画面を鏡像化する方法は無い訳ではありません>ビデオ信号を反転させるオプションを使う。
リアルタイムキャプチャでビデオ信号反転が出来れば問題なくご指摘のような状況は実現可能なと思います。

書込番号:8671814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

タッチパッドについて

2008/11/17 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:62件

買った時からタッチパッドの反応がすごく悪いくタッチパッドではまともにカーソルを操作出来ないほどで近くの家電量販店の店頭に置いてある901-Xのタッチパッドと比べてもかなり反応が悪いのですが

これって初期不良でしょうか?

また、ネットで買ったのですが初期不良の場合は買った店に電話すればいいのでしょうか?

教えてください。

書込番号:8655247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/11/17 23:05(1年以上前)

>ネットで買ったのですが初期不良の場合は買った店に電話すればいいのでしょうか?

まずは そうでしょうね。
それでダメなら、ASUSのサポートでしょう。

ところで、マウスのプロパティでの設定変更は実施済みですね?
または、ドライバのバージョン・アップも。

書込番号:8655401

ナイスクチコミ!0


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/17 23:23(1年以上前)

買った店による。
そもそも、保証内容は買う前に確認すべき事。
たとえば、今現在の最安値店だと
http://www.pocdesse.com/guide.html#g8

書込番号:8655537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/11/17 23:26(1年以上前)

はらっぱ1さん始めまして。

>ところで、マウスのプロパティでの設定変更は実施済みですね?
>または、ドライバのバージョン・アップも。

具体的にどのような事をすれば良いのでしょうか?

書込番号:8655557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/11/18 12:24(1年以上前)

>具体的にどのような事をすれば良いのでしょうか?

PCを使用されるの初めてですか。

コントロールパネルからマウスを開いて、たとえばポインタオプションでポインタの速度を変えてみるとか。
(ほかにも設定できそうな部分はあると思いますが。)

あと、ドライバのバージョンが古ければ、ASUSのサイトからバージョンアップ版をダウンロードして、インストールするのも、有効かもしれません。

書込番号:8657289

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/11/19 13:01(1年以上前)

ネットならおそらく、初期不良もメーカー保証での対応でしょう。

量販店より安いのはそういうコストの分だと考えた方がいいです。

特に、あまりパソコンに詳しくないなら、今後は、トラブルに迅速な対応が期待できる量販店で買った方がいいですよ。

書込番号:8662018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/11/19 17:27(1年以上前)

たしかに、burnsさんの書かれたことも もっともですね。

ただ、初心者ならば、むしろネットブック(特にCドライブが4GBしかないこの機種)を購入したことに若干の無理があるかもしれません。

書込番号:8662706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/11/19 23:51(1年以上前)

一様、2年半以上はPCを使い続けてますが・・・

今までデスクトップばかり使っていてノートPCに関しては知らないことも多くてタッチパッドの設定などしたことが無かったので具体的にどのようにやればいいのかお聞きしたまでです。

901-Xも12GBとストレージが少ない事は気になっていましたがバッテリー持ちがずば抜けて良かった事と主にネット&軽いゲームをやる事を目的に買ったので最悪ストレージが足らなくなってもSDHCやバッファローなどから発売されているから専用の64GBの内臓SSDの購入して交換して使えばいいなと思っていました。

確かにPCについて分からない事もありますが、何でもかんでも素人と決め付けるのはあまりよろしくないと思います。

あと、ネットショッピングはよく利用しているのですが買った物の調子が良くないのはこれが初めてでどのように対処すれば良いのか分からなかったのでここで質問させてもらいました。

書込番号:8664538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/20 00:07(1年以上前)

自分も同じくパッドの反応が少し鈍いかなと
思いました、とくに細かい動きが
なかなかやりずらいと言うか
ドライバーなど入れ替えしましたが
あんまし変わらなかったですね、
多分個体差があるのかもしれませんね
まったく動かないわけではないので
自分はこういうものだと思って
使ってますよ。

書込番号:8664624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/20 03:56(1年以上前)

おやおやスレ主さん、逆ギレっぽいですがいったいどうゆうレスを期待されたのでしょうね。
ここはメーカーや販売店のサポートではないですが・・・

>>ところで、マウスのプロパティでの設定変更は実施済みですね?
>>または、ドライバのバージョン・アップも。

>具体的にどのような事をすれば良いのでしょうか?

これをみたら初心者と判断して当然でしょう。
皆さんが一々コメントする気も失せると思いませんか?

書込番号:8665143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/20 07:31(1年以上前)

ダウンロード

赤丸をクリック

オプションをクリック

右側の設定で自分の好みに近づける。

http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
タッチパッドV7.0.3.7 をダウンロードしてインストール

インストールしたらタッチパッド感度を自分の好みに近づくように設定。

901使いの自分ですが、タッチパッドの性能はあまり良いとは思いません。

書込番号:8665350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/11/20 19:59(1年以上前)

cuttingedge-vさん

ここはメーカーや販売店のサポートで無いことは十分承知しています。
しかし書き込み分類に質問がある以上質問する事に何も問題は無いはずですが?

自分で初心者ですと名乗っていたのなら初心者にはこのPCをオススメ出来ませんなどと書いても問題ないと思いますがそんな事一言も言ってないのに初心者扱いされて不快に思い何でもかんでも素人だと決め付けるのは良くないという書き込みをしたら逆ギレって書かれるのはおかしくないですか?

コメントする気が失せると思うのなら無理してコメントしなくてもいいのですが・・・

書込番号:8667409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/20 20:14(1年以上前)

ありゃ 自分のレスはなんの役にもたたないって事ですね。
失礼しました。

書込番号:8667459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/20 20:20(1年以上前)

無駄レスしてしまいました。
申しわけありません。

書込番号:8667488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/20 20:22(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00200916913/SortID=8518490/

タッチパッドドライバは導入済みだったんですね。
それなら無視されても仕方ないですね。

書込番号:8667501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2008/11/21 12:46(1年以上前)

スレ主さん

ネット購入のデメリットを分かりやすく具体的に提示していただき、とても参考になりました。お近くで買っていらっしゃったら、購入店にもって行き、尋ねるのが一番の早道だったと思います。

もし、よかったらどのように解決されたのか書き込んでいただくと、私のような初心者にはとてもありがたく思います。

書込番号:8670193

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング