
このページのスレッド一覧(全550スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年10月14日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月14日 21:27 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月14日 20:55 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月14日 08:55 |
![]() |
0 | 7 | 2008年10月14日 00:41 |
![]() |
4 | 5 | 2008年10月13日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
はじめまして。質問です。
EeePCの901xで、インターネットに接続する際、ページを開いた直後(ロードが終り、ページの全景が見えた瞬間)に、必ず数秒間フリーズが起こります。
自分なりに行った検証として、
・IE以外のブラウザを使用してみる(Firefox,Opera)
・ブラウザをDドライブにインストールしてみる。
・有線で接続、無線LANで接続
・大きなHP、小さなHPを閲覧する。
という事をしてみましたが、どの場合でも必ず決まったタイミングでフリーズが起こるので、ブラウザや、閲覧するHPの重さ等が原因ではないと思います。
何が原因なのでしょう?
また、対処法等ありましたら是非教えて頂ければ幸いです。
0点

ブラウザのキャッシュをRAM DISKに設定してみてはどうでしょうか?
RAM DISKの作成方法は、いろんなサイトやこの掲示板に書かれていますので、参考にしてください。
書込番号:8493225
0点

おはようございます、おこまりですね。
さてご質問の件ですが、何ともいえませんね。ずいぶんご熱心に研究なさった様子。そこまでやられたのなら、「タスクマネージャー」をご利用になってみてはいかがでしょう?
ctrl+ALT+delキーを押しますと、タスクマネージャーを立ち上げることが出来ます。その中の、「パフォーマンス」あたりを参考になさると、CPUに負荷がかかって遅くなっているのか、HDDにスワップして遅くなっているのかが分かります。
ここを参考に、再度テストをされることをおすすめします。
書込番号:8493698
0点

Cドライブと比べ、Dドライブは書き込み速度が極端に遅いので
インターネット一時ファイルなどの頻繁に書き込みが発生するファイルは
CドライブかRAM DISKに置いたほうがいいでしょう。
書込番号:8493734
0点

見当違いかもしれませんが
アンチウィルスソフトの影響では無いですか?
表示完了後にファイルスキャンしてるとか…
書込番号:8493894
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
増設ではなく、交換で2GBに。
つか、『901-X メモリ交換』でググルと、いろいろ出てくるわけですが。
書込番号:8500736
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
店頭のデモ機を触れば分かることなんですが、すぐに見に行けるか分からないのでお伺いします。
皆さんのタッチパッドは中央手前に向かって膨らんでいませんか?
私のがそうなんです。
ノートPCは最近使っていないのですが、最近のはこう? 真っ平らだと思っていたんですが…。
それと、タッチパッド自体手前側が浮いていて、ボタンより微妙に高く隙間が出来ています。
0点

まあ確かに自分の901も本当に微妙に、注意深く手で触れてようやく解るくらいにはタッチパッドとクリックするボタンに段差がありますね。ボタンが凹に曲がっているのかタッチパッドが凸に曲がっているのかは解りませんが。。。
書込番号:8499438
0点

タッチパッドが膨らんでいるのかボタンが凹んでいるか分からないくらいではないので、
しゅんすけ123さんのは問題ないようですね。
私のはタッチパッド部をなぞっただけでタッチパッドの中央手前が膨らんでいるのが分かり
ますから。
先ほど、購入店とは違いますが、デモ機を触ってみたら真っ平らでした。
書込番号:8500667
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
追伸
PCの本体のスピーカーからマイコンピュータを表示させるときや、PCを終了するときなどにアクセスするような音がしだしたのですが。この音をならないようにする方法はないでしょうか。Blutoothの設定をしたらスピーカーのアイコンが Blutooth用のものに変わってからです。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:8496656
0点

コントロールパネル > サウンドとオーディオデバイス
ここの設定でないの?
書込番号:8498352
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
初めまして、質問させていただきます。
先日購入した際に、Dドライブをバッファローの32GSSDに換装して
使用開始したのですが、ソフトのインストールの際にまだ18Gぐらい容量が
余っているのに、「容量が足りません」と出てしまいます。
どうも、12Gから15Gぐらいと認識しているようです。
現状だとインストーラーと解凍ソフトに症状が出ています。
普通にファイルコピーする分には問題ないと思います。
解決策をご存じの方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

当然Dドライブにですよね、
どういうソフトをインストールなさるつもりですか?
書込番号:8494828
0点

インストーラーは通常作業用にTEMPディレクトリを使用する事のご理解と、そのディレクトリがあるドライブの空き容量は十分か?
というのはチェック済みですか?
書込番号:8494905
0点

>どうも、12Gから15Gぐらいと認識しているようです。
「認識しているようです」、というのはどうやって判断しましたか?
Dドライブの容量は、右クリックしてプロパティを見れば分かると思いますよ。
単にCドライブの空きがほとんどないだけだと思えるんですが、Cドライブの使用状況はどうなっているのでしょうか?
書込番号:8494914
0点

インストール先、解凍先がCドライブになってません?
書込番号:8494948
0点

Red.Needleさん、失礼しました。
>Dドライブの容量は、右クリックしてプロパティを見れば分かると思いますよ。
Dドライブの空きが18GBであることは確認済みでしたね。
書込番号:8495315
0点

たぶんTEMPフォルダで引っかかっているのではと思います。システムのプロパティの中の「詳細設定」→「環境変数」のTEMP、TMPを確認してみては?もしもC:\tempになっているならD:\TEMPに設定し直せばできると思いますよ?
書込番号:8496560
0点

TEMPフォルダの位置を移動させたら解決しました。
ちなみに、インストールしようとしていたのは「Vocaloid2 鏡音リン・レン」でした。
しかし、がんばってCドライブを1.2GBぐらい開けたのに、windowsアップデートを
一通りかけたらいつのまにか400MB弱まで減っているという……
マウントなりジャンクションなりで継ぎ足す素事を考えないと駄目そうですね。
何はともあれ、皆さんありがとうございました。
書込番号:8497583
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
いつも参考にさせてもらってます。
当方、現場でA4ノートPCにてCAD図面を開いたりして
作業することが多いのですが、なにせ重たいので、持ち運びに困ってます。
工事現場の環境上、毎日置いて帰るわけにもいかず。。。
そこで、ミニPCを探してたんですが、ここの口コミや雑誌の特集をみて、
EeePC901-Xを買おうと思ったのですが、CADが動かなければ根本から×です。
どなたか、AutoCADを使ってる方いらっしゃらないでしょうか?
図面を描いたりするわけではなく、寸法確認等の詳細確認するだけなのですが。
情報を持ってる方宜しくお願いします。
0点

メジャーバージョンでなくLTですが、使ってます。
画面狭いので快適とは行かないですが同じく現場に持ち歩いてちょっと変更したりといった用途で活躍していますよ。
動作そのもは遅くて使えないといったことはないですね。
書込番号:8495764
2点

機械設計者としてAutoCAD2007を使っています。流石にEeePCじゃ辛いのでは?と人柱覚悟でインスコしてみましたが意外と動きました。2007でOKですから2005なら問題無く使えるかもしれません。(ただし画面小さいのはご愛嬌^^)
当方のEeePC環境ですが、Cは使わずD(8GB)にOSをインストール(Dual BootでCは倉庫にしています)、アプリ群は外付けHDDとかUSBに退避して使用、」メモリーは2GBに換装しました。
2005の場合はどうか解りませんが2007スタンダード3D-CADなら以上の環境でそこそこ動作しました。以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:8495893
2点

早速の返信ありがとうございます。
どげんかせんとさん
有り難うございます。まさしく、そういう用途です。
当方、改修工事が多く、事務所がない事が多くて、大変です(笑)
来週から夜勤なので、それまでには、大蔵大臣(嫁さん)に申請しようと思います^^;
mrmikimikiさん
有り難うございます。図面を一から描けるようなスキルはないので、
2005で充分です^^;メモリの換装はしようと思っていますが、
そこまでカスタマイズ出来るかどうかは、ちと^^;
でも、他の同型機種より色々楽しそうなマシンですので、
いじっててみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8496233
0点

この機種については交換等については簡単ですよ。強者になると本来のC:\も換装している方もいるようですし。
書込番号:8496481
0点

柊 朱音さん
私、自他共に認めるクラッシャーなんです(笑)
そこそこはPCいじり出来るんですがね(汗)
とはいえ、すでにネットで「EeePC究極カスタマイズ読本」
って本を本体より先に購入済みw
潰さないように頑張ってみます。
書込番号:8496631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
