Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(5754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカード認識ドライブについて

2008/09/26 20:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:6件

対処手段があればアドバイス お願いします。
元々SDスロットルはE:ドライブとして認識されていたのですが、
最近SDはG:ドライブになってしまいました。
E:ドライブとして認識させたいのですが対処方法は有りますでしょうか。

書込番号:8416184

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/09/26 20:39(1年以上前)

現在Eが空いているなら、
マイコンピューター右クリックから管理へ行き、
ディスクの管理にてGドライブのドライブレター変更だけど・・・

書込番号:8416247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2008/09/26 20:42(1年以上前)

「ドライブレター変更方法」で検索すると色々出てきますよ。

書込番号:8416256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2008/09/26 20:48(1年以上前)

コントロールパネル=>管理ツール=>コンピュータの管理=>ディスクの管理
にGドライブが表示されてるなら、右クリック=>"ドライブ文字”の変更でできると思う。
表示されてなかったら分かりません。

書込番号:8416290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/26 21:22(1年以上前)

認識されました、
ありがとうございました。

書込番号:8416475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2008/09/26 22:49(1年以上前)

>マイコンピューター右クリックから管理へ行き、
==>
あら、こんな方法が...5年以上WinXP使ってますが、マイコンピュータから直接コンピュータの管理へ行く方法初めて知りました。

書込番号:8416979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

聞きたいのですが・・・

2008/09/26 02:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 yuujesさん
クチコミ投稿数:3件

講義でPCを使うんですがいちいちノートパソコンを持ち歩くのが大変なのでもモバイルパソコンを買おうと思ってるのですが、とりあえずビジュアルスタジオがサクサクうごいてくれればいいのですが・・・
その辺のことをちょっと聞きたいのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:8413382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/09/26 04:55(1年以上前)

ビジュアルスタジオのバージョンが不明
なので、必要なSPECがわかりませんが、
インストール時に必要なハードディスクの
容量とディスプレイサイズ(インストール
出来ないのか、使用しにくいのか不明)が
引っかかるように思います。
又、それをクリアできてもサクサクとは
動かないかも。
(旧バージョンならいけるかぐらい?)

書込番号:8413564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 桜の花びら.net 

2008/09/26 06:29(1年以上前)

VSのバージョンが書かれていませんが、

最新版の2008でHDDの空き容量が3GB程度必要なので、
インストール領域の確保に難があると思われますが、
それ以外の条件は特に問題ないかと思います。
ただしサクサクとまでは行かないと思いますが。

ただ、HDDの空き容量を考慮すると、AcerのAspire oneやMSIのWindなどにしておくべきかと思います。
また、本気でモバイルPCでVSを動かそうと思うならレッツノートやThink Padなどのちゃんとしたモバイルノートをお勧めしておきます。

書込番号:8413646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/26 15:23(1年以上前)

講義でお使いということで、参考にはならないかもしれませんが。

私はVS2005でC#のウインドウズアプリの開発環境を入れています。

開発のメイン機にはしたくないけど、出先で見せたり、その場で直してコンパイルするのには大変重宝しています。以前に使っていたCeleron1GHz,RAM1GBのノートPCより速いような気がします。

過去ログを参考にProgramFilesをDドライブに移動して、Windows配下の使わないファイルを消しています。そうしないとインストール出来ないはずです。
VS2005をインストールした後でCドライブは1GB以上の空きがありました。SQL-Serverはインストールしていません。
それからRAMDISKを200MB割り当ててTemp用に利用していますが、VS2005としての効果は比較していないため分かりません。

XGA画面を前提に開発しているものですから、画面の狭さは辛いところです。
それでも、
 1024×600→コーディング時
 仮想XGA →実行時
 圧縮XGA →画面全体を確認したい時
って感じで、デバッグ実行の度に切り替えますから、表示切り替えが独立したボタンになっているのはとても助かります。

圧縮表示は文字が読みづらいですが、全体のバランス確認のためによく使っています。

もちろん最初からXGAサイズが欲しいところですが、私の場合は開発だけでなく、セミナー参加のメモにも使うため、バッテリーの持ち時間、価格、解像度切換ボタンでこれを選択しました。

Webアプリの開発とか、SQL-Serverを使うとなると、RAMが2GB欲しくなるかも。
画面の縦が狭いし、キーボードが小さいので長文入力は辛いとか、いろいろ制約が多いので選択が難しいですね。

書込番号:8415143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵WEBカメラが消えた

2008/09/26 11:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 tachi2489さん
クチコミ投稿数:2件

バイオスを 1501に書き換えたら内蔵WEBカメラが消えてしまいました。
コントロールパネルのスキャナとカメラで追加しようとしても、機種が不明で
追加できません。
バイオスを戻す又は、リカバリで戻すしか無いでしょうか?
経験されたかた、ご指導をお願いいたします。

書込番号:8414452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/09/26 12:03(1年以上前)

BIOS設定または、ASUS Tray Utility で WEBカメラを有効にしましたか?

書込番号:8414470

ナイスクチコミ!0


スレ主 tachi2489さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/26 12:56(1年以上前)

バイオス設定でDisabledになってました。
お騒がせしました。

書込番号:8414663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

充電完了の状況判断について

2008/09/26 10:37(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:16件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

過去ログでも見当たりませんでしたので質問させていただければと思います。
この機種を購入したのですが、充電を完了したときのアイズが分かりません。

ACにつなぐと、PCのインジケーターが赤く点滅、その後赤く点灯という形まではいきます。

点灯したら終わりかと思い、PCの電源を入れて、調べると、まだ充電は80%代でした。

充電が完了したらどのような合図がでるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8414223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/26 10:52(1年以上前)

取説の 2−5ページに記述がありますよ。
連続点灯で、100-80%だそうです。
(なので、充電完了の表示はなし。)

書込番号:8414272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/26 11:00(1年以上前)

ありがとうございます。
すいません、読んだつもりが・・・。
連続点灯で80%以上ということで了解いたしました。
他のPCで消灯されたりするイメージが強く残っておりました。
お手数をおかけいたしました。

書込番号:8414291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/26 11:54(1年以上前)

コンパネ→電源オプションのプロパティ→詳細設定→アイコンをタスクバーに常に表示
にチェックを入れておくとアイコンの変化で判ります。

書込番号:8414436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/26 12:18(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、コンパネを修正いたしました。
情報感謝^^。

書込番号:8414514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

901購入について

2008/09/25 20:07(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:19件

901にて、Eモバイル契約 100円販売している所はありますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:8411274

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/09/25 20:31(1年以上前)

そりゃ無いわ。
100円で売ってんのは4Gだけ。
901はにねんMAX付きで14,980円か安い時で9,980円しか無いし。
在庫が入った側から順次売れてくような代物ですから、
当分値段落ちる事は無いでしょ。

書込番号:8411405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/09/25 20:35(1年以上前)

>100円で売ってんのは4Gだけ
701も100円・・・
でも早期解約した場合高くつくので普通に買ったほうが
いいと思うけどな・・・

書込番号:8411428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5 桜の花びら.net 

2008/09/26 07:15(1年以上前)

> 701も100円・・・
4G-X≒701…。

流石に100円はないだろうけれど、同じ抱き合わせを利用すれば1万円程度にはなりますね。
ただ、イーモバイルをまったく利用しないと、実質高くなるので気をつけてください。
イーモバイルも利用したいし、そろそろモバイルPCを購入or買い替えたいと思っているなら最良の選択肢だろうけど。

書込番号:8413731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大丈夫でしょうか?

2008/09/25 23:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:15件

Dドライブにワード、エクセル、パワーポイント、フォトショップを入れたいのです。
パワーポイントはプレゼンのみで編集はあまりしません。フォトショップも手直し程度の簡単な処理しかしません。ちょっと負荷が多過ぎるでしょうか?ちなみにネットに繋ぐ予定はありません。軽くて小さいので、出張先のプレゼンやメモに使いたいと考えています。いかがでしょうか?

書込番号:8412721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/26 00:07(1年以上前)

Officeのバージョンにもよると思います。2003以前が必須。
特にPowerPoint2007はUMPCでなくとも重いので、手直しをしないならViewerで済ませるべきです。

Word・ExcelはStarSuiteがあるので必要ないと思うのですが、どうでしょう。
互換性をうんぬん言うくらい本格的に使うつもりなら、この機種はやめたほうがいいでしょうね。キーボードが小さすぎて入力もしにくいし、縦600ピクセルしかない画面の狭さにははWin98時代の端末を使うつもりでないと我慢できなくなります。

PhotoshopはElements版なら特に問題はないでしょう。
ただしDドライブのSSDは書き込みがとても遅いので、メモリの容量内に収まらない処理の時間は10倍程度かかることを覚悟してください。

書込番号:8412809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング