Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(5754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 膝の上に置いて使う場合

2008/09/24 21:53(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 halutanさん
クチコミ投稿数:24件

このようなところに書き込んでよいかどうか分かりませんが、お尋ねします。
いままでPCを外に持ち出して使ったことはありません。
これからUMPCを購入し、講演を聞くときなどに持ち出して使いたいと思ってはいます。
UMPCのような横幅が短いPCを膝の上で使う場合、使いにくいことはないでしょうか?
テーブルのないところで講演を聴きながら使うと気など、落下を防止するような方法が何かありますか?
というのは、わたしは座って話などを聞いているとついうとうとしてしまうことがあるからです。
何か工夫や、グッツがありましたら教えてください。

書込番号:8406867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/09/24 22:05(1年以上前)

椅子の形状や高さ、halutanさんの体型(体格)や感じ方によって、使いやすいか使いにくいかが変わります。

幸い展示している店舗が多い機種ですから、頼み込んで椅子に座ってタイピングするのを試させてもらうといいでしょう。
断られる可能性もありますが、平日の客の少ない時間であれば、何店舗か回ればやらせてくれる店があると思います。

落ちにくくするには、たとえばひものある画板のようなものを首から下げて、その上に乗せて作業すると良いでしょう。

書込番号:8406958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/24 22:15(1年以上前)

どんな講演かわかりませんが、学会だとするとこの機種はお勧めしません。
最近は概要集がCDになってしまったため、不便で仕方ありません。CD付の
ノートPCを持ち込む方も増えていますよ。

あと、余計なことですけど、講演者からは寝ているのはよく見えます。
失礼ですので、興味が無いなら退席されたほうがいいと思います。
むしろ、落下対策をしないほうが眠気防止に良いかもしれませんけど...

書込番号:8407036

ナイスクチコミ!0


スレ主 halutanさん
クチコミ投稿数:24件

2008/09/24 22:17(1年以上前)

かっぱ巻さんありがとうございます。
やはり自分なりに工夫するしかないですね。ちょっと心配なものでしたので。

書込番号:8407057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2008/09/24 22:18(1年以上前)

ケンジントンロックを使うとか

リブレットを使っていたときは
カメラ用のDサブ端子にストラップをつけていました。

901で検討中なのはバッテリーをつけるときに
何かリボンケーブルの環をはめることです。

書込番号:8407067

ナイスクチコミ!0


スレ主 halutanさん
クチコミ投稿数:24件

2008/09/24 22:51(1年以上前)

ちょっぴろんさん。アドバイスありがとうございます。そうですね、いねむりはいけません!気をつけます。
ひろ君ひろ君さん。りぼんけーぶるですか。いろいろと工夫されていますね。
参考にいたします。ありがとうございます。

書込番号:8407332

ナイスクチコミ!0


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/24 23:37(1年以上前)

参考資料
ベルトパソコンデスク
http://www.j-tokkyo.com/2008/01/13/5694.html
ガーターパソコンデスク
http://www.j-tokkyo.com/2008/01/23/5852.html

書込番号:8407703

ナイスクチコミ!0


スレ主 halutanさん
クチコミ投稿数:24件

2008/09/25 04:46(1年以上前)

VAIO=PCGさん。参考資料ありがとうございます。
こうしたものがどれほど使われているか、いなかに住んでいるものでよく知りませんが、引き続き探してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:8408739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/09/25 17:39(1年以上前)

IKEAで「ラップトップサポート」売ってます。
2490円で色はグレーと白。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10086654
IKEAに行くといつも欲しくなるのですが、使用頻度とのかねあいで私は未購入です。


書込番号:8410725

ナイスクチコミ!0


スレ主 halutanさん
クチコミ投稿数:24件

2008/09/25 23:19(1年以上前)

jedi_master_yodaさん。
IKEAの「ラップトップサポート」の情報ありがとうございます。
参考にいたします。。

書込番号:8412485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD-RWの再生について

2008/08/06 18:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:9件

とうとう本機を購入し、早速いろいろと試しているところです。
Buffalo DVSM-P58U2/Bを接続し、家のテレビを録画(デジタル)したDVDを見ようとしたところ、winDVDで開くと「CPRMには対応していないのでスキップします」と出ます。

私の持っている東芝ダイナブックでは、winDVDで普通に見ることができるので
バッファローに問い合わせてみたのですが、問題解決できませんでした。
外付けDVDを買ってから、付属のCDをインストールしていないことと何か関係あるのでしょうか。また、家で既にとったDVDは見れないということでしょうか。

どなたか教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:8176193

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/08/06 19:45(1年以上前)

CPRM対応の再生ソフトを入れない限り見れないと思いますけど?

書込番号:8176398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/06 19:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
よくわからないのですが、ダイナブックではそのままwinDVDで再生できるのに、EeePCになると同じソフトであるwinDVDでも再生できないのでしょうか。

書込番号:8176442

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/08/06 20:17(1年以上前)

EeePCで使用しているWinDVDで、
CPRMディスクを初めて再生する時にCPRMキー(再生用暗号)をソフトが取りに行ってましたか?

もし同一のWinDVDを使用しているなら違反行為ですね。
(ゆえにCPRMキーを取れない)

書込番号:8176508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/06 20:35(1年以上前)

どちらのPCにも最初からインストールされていますので、私は何もしていないのです。
ただDVDを入れて読みこみをするだけです。

ダイナブックの場合は既にwinDVDが自然に立ち上がるようにしているので、すぐに再生がはじまります。EeePCの場合は、最初にファイルのディレクトリが立ち上がるので、winDVDを立ち上げて読み込もうとすると、「CPRMには対応していないのでスキップします」とエラーメッセージが出るのです。

書込番号:8176578

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/08/08 19:58(1年以上前)

デモ機を触ってきたのですが、
EeePC付属のWinDVDのVerは5なのでは?
http://www.intervideo.co.jp/support/faq/wd/wd5.html#q4
http://eeepc.asus.com/jp/product2.htm

CPRM対応再生ソフトのご購入をお勧めします。

書込番号:8184178

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度4

2008/08/08 21:12(1年以上前)

平さんの指摘通り単にWinDVDのバージョンが古過ぎるだけです。
まぁ、このPCを買ってリカバリ用にDVDドライブを繋いだ際にDVDが見れるというだけで、
正直オマケレベルのソフトなのでCPRMには対応してないってオチです。
WinDVDを最新版にアップグレードすればCPRMのDVDも見れます。

書込番号:8184430

ナイスクチコミ!0


PennyQさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 09:59(1年以上前)

だいぶん前の質問のようですが、たまたま調べ物してたらここが引っかかったんで、ついでに書き込みます。

すでに上の方々のご指摘で済んでいるとは思いますが…
要はBuffaloのポータブルDVDドライブ3種のうち、DVSM-P58U2/Bは『映画を再生したりするには、別途再生ソフトを購入する必要あり』と書かれています。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd_portable.html
自分で録画したDVDにも該当するのか分かりませんが。
僕の周囲の店では、UMPCコーナーに併設しているポータブルDVDドライブの棚って、DVSM-P58U2/Bを置いていることが多かったです。

書込番号:8363492

ナイスクチコミ!0


lyndenさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/18 10:53(1年以上前)

Buffalo DVSM-P58U2/Bはサイト上CPRMに対応しているとの表記がなかったので、私はDVSM-P58U2/Sを購入しました。大丈夫でした。CPRMで保護されたDVDを楽しんでいます。

以下経験したことですが、リカバリするとバンドルされてるWIN-DVDのCPRM対応のパッチが飛んでしまいます。サポデスクに問い合わせしたのですが、2週間以上経った今も返事がありません。日本固有のCPRMのライセンス料が絡むからでしょうか??

今は以前購入したDVDドライブのおまけのWINDVD(ver.6)に差し替えパッチを充て無事成功。

書込番号:8370047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/25 11:38(1年以上前)

個人的な理由でしばらくパソコンを触れず、お返事・お礼ができずに申し訳ありませんでした。結局サポートデスクに聞いたのに返答もなかったのと、本機と私の買ったBuffalo DVSM-P58U2/BHではいずれにしてもcprmには対応していないことを教えていただきましたので、
Inter Video WinDVDのアップデートでCPRMも見れるようにする、という手段をとりました。

ところが、アップデートしたのに、今デスクトップ上にはInter Video WinDVDとCorel WinDVD9という二つがある状態になっています。
Inter...のほうを削除しても大丈夫なのでしょうか。初心者で心配なので、削除するのが怖いのです。また、これがあればWindows Media Playerも削除しても大丈夫でしょうか。普段音楽CDを聞いたりすることはないのですが。Media Playerで聞けるものは、Corel WinDVD9でも見れると思うのは間違いなのでしょうか。

書込番号:8409606

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/09/25 18:42(1年以上前)

CPRMが見れる方を残して後はアンインストールしても大丈夫ですよ。
(原本のCDは有りますよね?でもプリインストールなら残してねw)

WMPは完全削除しない事。(生半可な知識では出来ないと思いますがwww)
他の種類のFileが見れなくなるよ。

書込番号:8410941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/25 21:43(1年以上前)

教えていただき、ありがとうございます。

Inter...のほうは本機のサポートCDに元がはいっています。Corelのほうはダウンロードしたので、CD化したものはありません。CDにおとしたほうがいいのでしょうか。
WMPについては何もしないことにします。

書込番号:8411822

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/09/25 22:04(1年以上前)

万が一の為にバックアップは必要ですよ。

書込番号:8411986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 pptanukiさん
クチコミ投稿数:52件

Eee PC 901-Xを通勤で動画ビューワーとして使用していますが、電車内の騒音が激しく、音声をいっぱいにしても、ヘッドホーンの音が聞き取れません。(; ;)。
軽量、安価、充電可能な高性能なワイヤレスヘッドホーンを教えてください。m(_ _)m

書込番号:8399613

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/09/23 16:29(1年以上前)

>軽量、安価、充電可能な高性能

正直ワイヤレスヘッドホンってここまでの域には達してないかと。
軽量、安価な物を選べば充電可能だったり高性能ってのは犠牲になるし、
充電可能だったり高性能ってのを求めると値段は高くなります。
まぁ、どっかは犠牲にせざるを得ないでしょうね。

ちなみにこれに遮音性まで求めると現状では「選択肢が無い」としか言えない気が...。
私の場合は充電可能で高音質、それに遮音性も含めて重視したので、
SONYのDRC-BT15PとMDR-NC500Dの組み合わせです。

まぁ、遮音性考えたらワイヤードのノイキャンヘッドホンが無難では?
そこにワイヤレスも求めるならBluetoothのコントローラでワイヤレス化するとか。
現段階で出来るとしたらそれ位で全部を一度に満足させる製品は私が見た限りでは無いですね。

書込番号:8399682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/23 19:33(1年以上前)


こんな場所では、ヘッドホーンを使わない方が良いですよ、液晶にしても明るい場所だから力いっぱい明るくして使うのは厳禁、周りが異常な状態に合わせると、人間の方がやられてしまいます、君子危うきに近寄らずです。

書込番号:8400581

ナイスクチコミ!1


スレ主 pptanukiさん
クチコミ投稿数:52件

2008/09/24 10:45(1年以上前)

ありがとうございます。ノイキャンヘッドホンはワイヤードのノイズキャンセル機能を持ったヘッドホンなんですね。勉強になりました。m(__)m。
確かに遮蔽性能の高いヘッドホンかノイキャンヘッドホンしか無いですかねぇ。
軽量で遮蔽性能を追求すると、耳に差し見込むタイプで難聴になるしかないですか....(>_<)。
しばらく幕の映画を我慢してみるしかありませんね。
最適のヘッドホンがあれば、また教えてください。m(__)m

書込番号:8404214

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/09/25 17:04(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を考えてるんですけど・・・

2008/09/24 02:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

超初心者です。いろいろ教えてもらえるとうれしいです。
クチコミをいろいろ読んだんですけど、イマイチわかりません><
使い方はイーモバイル使用でメール・ネットがメインです。動画とかも〜

買った後にいろいろしないといけないことがあるのでしょうか?
今まで人任せだったので全然わかりません、、、
買ったらなんとかなるものでしょうか?
こんな漠然とした質問ですいませんけど、よろしくお願いします。

書込番号:8403416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/09/24 03:19(1年以上前)

新しいPCを購入で、心配する気持ちはわかりますが、かなり漠然とした質問ですし、
本当にやる事はたくさんあります。ここで書くには多すぎるぐらい。
逆に>買ったらなんとかなるものでしょうか?と言うのも正解で、
買ったら自分でいろいろして何とかなるものです。
何とかならなかったら、その度にここで書いて質問すればいいと思います。
ですので、カルパッチョチョさんが先ず何とかするのが先決ですね。

書込番号:8403444

ナイスクチコミ!0


九龍775さん
クチコミ投稿数:71件

2008/09/24 03:23(1年以上前)

最近はやりの「小さくて安いノート」は普及帯の普通のノートに比べてかなり性能がおとります。
ので、純粋にネット・メールのみの使用でしたら本機でも不満はそれほどないですが
解像度の高い動画や綺麗な画質のネット動画サービスを視聴する場合はコマ落ちが発生しますし、
本体の記憶領域の容量が少ないのでデータのやり繰りに苦労する可能性があります。

ので、超初心者さんでしたら、この手の「小さくて安いノート」は恐縮ですがお勧めできません。
おそらくサイズと価格で選ばれたのではないかと思いますが無難にA4ノートを買うか、値段を気にしないのであればレッツノートの小さいサイズを買うことをお勧めします。イーモバイルと書かれていますので屋外での使用も視野に入っているとおもいますので個人的にはレッツの小さいモデルの様な製品がおすすめです。高いですが・・・・

>買った後にいろいろしないといけないことがあるのでしょうか?
>今まで人任せだったので全然わかりません、、、
>買ったらなんとかなるものでしょうか?

とのことですが、これは本機以外の製品を選ばれても同じことですので、
この機会にすこしパソコンについてご勉強なされてはどうでしょうか?

@購入
Aイーモバイルと契約
B箱から出してイーモバイルが使用できる状態にする
 (カードモデムなどの接続&ドライバなどの設定)
C自分が使うソフトのインストール&前に使っていたPCからの環境移動(IEなどのお気に入りやメーラーの設定)

とりあえず上記の4点がご自分で出来そうならば「なんとか」なります。

どちらにしろ、この手の製品を使用する場合は不満が発生するのが前提で割り切って使えるか?が決め手ではないかと思います。

書込番号:8403447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/24 12:47(1年以上前)

こんにちは。

私の購入前の状況と似てますね。
私は8月にこのPCを購入しましたが、超初心者で会社のPCも
他の人まかせでした。それが7月S11HT(イーモンスター)を購入、
そして翌月にはこのPCを買っちゃいました。
PC購入前に考えていたのは、
    ・ネット閲覧をしたい
    ・動画(youtube)が見たい
    ・携帯の音楽の出し入れを簡単にできるようにしたい
というものです。
そんな時この機種をコ○マ電気で見、「ヤスーッ!」
と思って速攻で買ってしまいました。
そして、購入した結果は『大満足♪』です〜!

私も良くわかりませんが、「高品質な動画がコマ落ち」等説明
されるケースがありますが、そもそもそういった事に使うという
発想がないので、私の場合は全く困っていません。
イーモンスターと901を購入した時についたPOINTで、外付けDVDも購入し
DVDも普通に見れています。なのでカルパッチョチョさんの使用
目的なら、全く問題ないと思います。
ただ、

『買った後にいろいろしないといけないことがあるのでしょうか?』

これはあると思います。
私も、他の方々がブログ等に載せて頂いてる記事を参考にさせて頂き
「色々」やりました。

http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/

↑有名ですが、ここが一番参考になりました。
 「ドキドキ」しますが、書いてある通りにやれば全く問題ありません。
 (と、私は思いました。もしかしたらそうでない方もいると思いますが)

あとは、PC に何を求めるかですね。沢山のデータを保存するにはこの機種
は向いていません。私は8.3時間のバッテリーに惹かれました。
(出張の時とか便利ですから!)




書込番号:8404609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/09/24 13:53(1年以上前)

>> コ○マ電気

どうして伏字なのでしょうか。

書込番号:8404843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/24 18:35(1年以上前)

たくさんありがとうです!
ん〜やっぱり漠然としてましたね・・・
買おうと決めたのはデザインですw
後、ライトユーザーなのであまり高スペックは要らないかと
思ってです。

今日ヤマダ電気に行って聞いてみるとイーモバイルが
家で使えないことが判明・・・・田舎すぎたみたい><
携帯は使えるのでそっちで探すことにしました
今日買うつもりでしたけど、先送りです。

パ〜パですさん >いいサイトありがとうです!
         買った暁には参考にさせてもらいます〜♪

書込番号:8405777

ナイスクチコミ!0


九龍775さん
クチコミ投稿数:71件

2008/09/24 19:07(1年以上前)

デザインでお選びになったのでしたか。
なるほど。確かに本機は私もなかなか良いと思っています。

ライトユーザーかどうかは初心者さんには判断できないと思いますので
具体的に使用するソフトやサービスをあげれば、ユーザーさんから
ピンポイントな意見を頂戴できるかもしれませんね。

ちなみにニコニコ動画やYouTubeのかなり綺麗なH264(MP4)動画は
ブラウザ越しでは本機でコマ落ちすることを確認しています。

書込番号:8405899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:4件

某オークションにSLCのSSDが売られていますが、Cディスクを交換することは出来ますか?
初心者ですいません

書込番号:8401646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/09/23 22:17(1年以上前)

標準でCドライブとなっているモジュールを取り外すことは可能です。
ただし、オークションで出ているといわれるものが取り付けられるかは
判断できません。

書込番号:8401745

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/09/23 22:44(1年以上前)

ヤフオクに出てるMyDigitalSSDのSSDならCドライブを換装するための代物ではありません。
元々のDドライブを換装してCドライブとして使うための代物です。
最低限BIOSの知識位は無いと換装は出来ません。

ちなみに某オークションなどと書かずにちゃんと情報の出所は明記しましょうね。
この掲示板では基本的に出所ぼかしたり伏せ字使ったりというのはマナー違反ってのもありますし、
そもそも何を換装したいのかも明記しないのでは換装出来るか答えようがありません。

書込番号:8401998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/09/23 23:13(1年以上前)

すいません初心者で、ヤフーオークションです

書込番号:8402252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/09/24 00:22(1年以上前)

これですな。
あら?
ヤフオクへのリンクはここでは禁止らしい。アドレスを入れると投稿できません。
コンピュータのカテゴリーでSSD+8GBで見つかると思います。

4GB+8GBがALL SLCで俊足な環境に出来そうです。
すでに説明があるように901の8GBとの交換になりますね。
手間隙や流通を考えると決して割高では無くて欲しい一品ではありますが私はスペシャル基板でCF増設が出来ているのでので今回は見合わせます。
ZIFコネクタが無いけどSSDでの高速化にこだわっている方にはよろしいのでは?

書込番号:8402839

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/24 00:36(1年以上前)

下記のサイトで8GB、16GB、32GBのSLCを販売しています。
http://sarutek.com/
BUFFALOのMLCを待っていたのですが出荷が遅れているようなのでこちらに乗り換えようかな。

書込番号:8402938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/24 00:58(1年以上前)

ELTON3さん

その業者、ヤフオクの評価悪すぎ。購入見合わせました。

書込番号:8403060

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/24 01:20(1年以上前)

ブタマン食べる?さん

警告有り難うございます。
ググってみたら・・・評判悪いですね。

書込番号:8403147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 yahhou666さん
クチコミ投稿数:47件

通信販売で¥49700と送料代引き¥1850で購入しました。

いまは、OS を WindowsXP PRO に入れ替えて使用しています。
アプリケーションの利用は、Office2003 と PhotoshopCS などを Dドライブにインストールして使用していますが、
Office2003 の立ち上り1回目が20秒 で 2回目以降は、3秒程度でした。
Photoshop の立ち上りは、30秒とアプリケーションは、普通に利用できるが、画面が小さいという感じです。

質問ですが、WindowsXP PRO に変えたためキーボードの左上のショートカットキー4つが利用できなくなっています。
WindowsXP PRO に入れ替えてショートカットキーも利用できるようにしている方がいましたら、方法を教えていただきたいと思って書き込みしました。

よろしくお願いします。

書込番号:8397713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2008/09/23 08:54(1年以上前)

こんにちは。

当方のOSはXP Homeなので詳しくは判りませんし、実際にカスタマイズも行ったことは無いのですが。
PhotoShop画面の「編集」から入れるようです。
既にご存じでしたら失礼(..)

尚、Office(Wordでしょうか)立ち上がりに20秒、PhotoShopでは30秒というのはちょっと異常な程かかり過ぎとも思えます。
当方ではWordで3秒(初回)、PhotoShopCS3では10秒ほどです。
PC 901-XにはPhotoShopは荷が重すぎるのでは?

書込番号:8397843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/23 10:25(1年以上前)

うう〜ん、推測ですが。

付属DVDから、ASUS インスタントキーユーティリティをインストールしてみてはどうでしょうか。
すでに実行済みであれば、すみません。

書込番号:8398206

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahhou666さん
クチコミ投稿数:47件

2008/09/23 20:42(1年以上前)

タカラマツさん はらっぱ1さん 返信ありがとうございました。

タカラマツさん の書き込みに「ちょっと異常な程かかり過ぎとも思えます。」とあったので再度計測してみたところ、Office は、Excel でしたが、初回起動時から 2〜3 秒程度で起動しました。Photoshop は、変わらず 30秒かかりました。

どうも朝一で、OSが起動する前に excel の起動を始めていたようで、異常に起動に時間がかかったようです。

しかし、「PhotoShopCS3では10秒ほどです」というのは、かなり早い(最速の)PCではないでしょうか。


はらっぱ1さん の推測が当たりました。ASUS インスタントキーユーティリティをインストールしたところ、ショートカットキーの4つが利用できるようになりました。

これで便利に利用することができます。

書込番号:8401061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2008/09/23 21:53(1年以上前)

>ショートカットキーの4つが利用できるようになりました

当方、全くの的外れのお返事でしたね。
PhotoShopのショートカットキーのカストマイズさえ操作したことがないのに、失礼しました。

書込番号:8401567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング