このページのスレッド一覧(全550スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年9月16日 17:28 | |
| 0 | 2 | 2008年9月16日 06:40 | |
| 0 | 2 | 2008年9月16日 04:10 | |
| 0 | 2 | 2008年9月16日 01:08 | |
| 0 | 6 | 2008年9月15日 21:03 | |
| 0 | 1 | 2008年9月15日 13:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
9/13にこの機種を衝動買いしましたが、生憎ZIFソケットが不在のロットでした。
そこで、他の使用方法を考えて、ワンセグや地デジチューナーの接続を考えていますが、
この機種のSDカードスロットは、SDIO対応でしょうか?
SDカードサイズのワンセグチューナーを購入しようと考えています。
よろしくお願いします。
0点
SDIOには対応してないでしょうね。
というか、そもそもSDIO対応してる方が希ですから。
SDIOって基本的にPDAとか拡張性の乏しい機器のための規格です。
PCのようにUSBでどうにかなる場合はほぼ全滅と考えた方が良いでしょうね。
書込番号:8359695
0点
>LOVECOOKさん
やはり対応していないみたいですか・・・。
まあ、これでワンセグチューナーはあきらめて、バッファローの地デジチューナーの
購入に傾きました。
ありがとうございました。
書込番号:8360066
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
手持ちのノートPCが破損し、現在購入を迷っております。
メインマシンとしてデスクトップPCを購入したので、主な使用法として出張先でのPowerpointのプレゼンを考えています。
様々なサイトで軽量化の方法は出ているのですが、実際にPowerpointなどを入れてみた人の感想というのは、用途が偏っているせいか見つからず、ここで質問させていただきました。
コメントよろしくお願いします。
使用目的
・10MB弱、画像とテキストメインで30ページほどのPowerpoint資料を、動画ゼロ、アニメーション極少で、プレゼンのみに使用予定(たまに誤字訂正くらいはします)。
・数MBのPDFを閲覧
・ウェブメールをチェック
使用条件
・StarSuiteをアンインストールしてPowerpoint2003に変更
・AdobeReaderをアンインストールしてFoxitReaderに変更
・基本C,Dはアプリケーションのみで、pptファイルやPDFはSDHC(Class6)に入れておく
・その他XP軽量化の方法はアレコレ試す予定です
0点
御思案されている内容でほぼ問題ありません
>AdobeReaderをアンインストールしてFoxitReaderに変更
フォントが不安です 出先で外部ファイルが必要にならなければよいのですが...
あらかじめ入れておけば問題ありません
powerPointViewerを使うと小容量でpptを表示できます
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&familyid=428d5727-43ab-4f24-90b7-a94784af71a4
starSuiteの互換性も一部問題がありますがほとんどの書類を編集できることから、アンインストールはしないほうが便利です pp2003追加に200Mしか使わないはずなので、2重にインストールしてもかまわないのではないでしょうか
予定されている使い方では削らなくても容量が不足になることはまずありません
信頼性を欠くと出張先で不測の事態に見舞われるかもしれません
しかし、軽量化して安定化することも大切です
書込番号:8358060
0点
ここでの口コミを参考につい最近購入したものです。
使用目的は,PennyQさんとほぼ同じです。
結論から言いますとまったく問題ないと思います。
はじめはStarSuiteを使ったのですが,どうしてもフォントがずれてしまい,そのつどデータの訂正が面倒だったので,アンインストールしPowerpoint2003に切り換えました。
その結果,フォントのずれはもちろんですが,立ち上げたときのデータの読み込みが早くなりました。わたしの場合,もっと大きなデータで,さらには動画などもはり付いているのですが,まったく問題なくプレゼンができ,正直驚いています。
現在,StarSuiteを完全にアンインストールし,Powerpoint,Word,ExceをDドライブにインストール,データはSDHCカードにすべておくようにしています。
AcrobatReaerはそのままにしています。他にウイルスケキュリティゼロをインストールしていますが,復元のサイズを最小にし,MydocumentをDに変更しただけで,Cドライブはまだ1.3Gほど残っています。
通常のビジネス用途ならこんなに,さくさく動くものかと驚いています。
私は,買って大満足しています。
書込番号:8358217
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
Proにも出来ますけどnliteで軽くしてからでないとちと厳しいかも?
書込番号:8321240
0点
軽くしなくてもインストール後すぐにSP3を当てれば問題なく入ります。
ですが、CがminiPCI接続になったせいか動きが遅くなった為、すぐにHomeに戻しました。
SSD直付けの900(今度日本で発売される物とは違う仕様)では、サクサク動いたんですけどね。
SSD直付けの物と比べなければ、それなりに使えるとは思います。
但し、インストール後の軽量化はお約束ですね(笑)
書込番号:8358104
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
試されたことがある方がいたら教えてください。
Eee PC 901-Xで楽天マーケットスピードをしようと思っているのですが、スムーズに動くか不安で・・・
動作推奨環境は、PentiumV866MHz以上(Pentium4 1.6GHz以上を強く推奨)
です。
よろしくお願いします。
0点
円周率計算の速度だけで言うと、EeePC 901-XのIntel Atom N270 1.6GHzは104万桁計算に1分37秒かかります。
これを他のCPUと比較すると、だいたいPentium 4 1.70GHzやPentium M 900MHzくらいに相当します。
したがって、要求性能は満たしていると思います。
書込番号:8340723
0点
私もマーケットスピードの動作推奨環境を調べていました。
画面解像度は「1024×768」と書かれているので、
1024×600だとどうなるのかなと少し気になります。
マーケットスピードの動作推奨環境
CPU PentiumV866MHz以上(Pentium4 1.6GHz以上を強く推奨)
メモリ 256MB以上
OS Windows 2000、XP、VISTA
ハードディスク 空き容量 50MB以上(150MB以上を強く推奨)
ブラウザ IE5.01以上
ディスプレイ 画面解像度1024×768(XGA) 65,536色(16ビットカラー)以上
書込番号:8357788
0点
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
この手のモバイルPCは、初めてなので、
字が細かいせいか、目が疲れて。
文字サイズを大きくするなどしてみましたが、変わりません。
誰かコツを知っている人がいたら、教えてください。
(それ以外の部分は満足度高いです)
0点
外部モニタに出力すればいいんじゃね?
書込番号:8353291
0点
画面が小さいのだから当たり前。
大きい字で見たければ、大画面のノートをどうぞ。
書込番号:8353848
0点
私も11日に購入しました。
液晶画面左下の左から2番目のボタンで
瞬時に画面サイズを 800*600の
変更できますよ
少し楽になります。
取扱説明書に載ってますよ。
また 指2本でパートを上下させると
画面スクロールできます。
なかなか 使えますよ。
書込番号:8354010
0点
私は、最近、細かい字が見えにくくなってきたので
パソコン用にメガネを作ろうか思案中です^^;
書込番号:8354672
0点
そりゃ〜老眼が出てきたね、思案している場合ではありません、進むことはあっても良くはなりません、速く作った方がいいですね、新聞用とか読書の場合とちょっと焦点距離が違いますから、眼鏡屋さんにPC用とはっきり言った方がいいですよ。
書込番号:8354775
0点
みなさん、ありがとうございます。
画面調整などしたりしていたら、ちょっと慣れてきました。
教えていただいて、ありがとうございました。
文字サイズも、モジュラファイやフォックスでは、
自在に調整できるのですね。
まだ購入して24時間をやっと過ぎたところですので、
これから
いろいろ試して、使いこなしたいと思います。
書込番号:8356169
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






