Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:11件

憧れのCドラアップグレードをしました。
バッファローのSHD-ES9M64Gです。

無事にBIOSをアップデートし(BIOS 2103)、
SSDをDドライブに換装し、
EeePCに付属のシステムDVDからシステムのリカバリを行いました。
そして再起動かけたら、
やったーCドラの空き容量が、55ギガ以上あるーーと喜んだのもつかの間、
(超初心者の私は、ここまでは業者の方にやって頂きました。)

さぁ、インターネットを通じていろいろ再インストールしなきゃと思ったら、
無線LANが繋がらなくなっていました。

家の外の無線は拾っているのに、
我が家の無線は接続可能なネットワークに現れません。

ASUSのFAQに「Eee PC 1000H/901 の無線LAN信号が弱く、APに接続できない 」
というのがあったので、この項目の無線LANのドライバを
早速ダウンロードしてインストールしたら、
uninstall後に、「ネットワークコントローラーが見つからない」、
「ソフトが見つからない」、などのメッセージになってしまい、
キャンセルすると、また、インストールの画面に戻り、インストールになるのですが、
completeさせても、無事にインストールされていないようで、
隣近所の無線まで現れなくなってしまいました。

その後、
システムディスクから無線LANをインストールしましたが、
やっぱり我が家の無線は現れません。

どうしたら私のEeePCの無線LANをまた使えるようになるでしょうか?

超初心者の私なので、上記が分かりにくい点がありましたら、
申し訳ございません。

以上、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:10116575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/09/07 21:28(1年以上前)

すいません、追記です。

我が家の他のマシーンでは無線LANが以前どうり使えています。

書込番号:10116623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/07 21:34(1年以上前)

>無事にBIOSをアップデートし(BIOS 2103)

BIOSをアップデートするとBIOSで無線LANが無効になってしまいます。
BIOSに入って設定を有効に戻しましょう。

書込番号:10116664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/07 21:49(1年以上前)

マジ困ってます さま、

早速のお返事を有難うございました。
BIOSの画面でdisable -> enableに業者の方が変更してくださいました。
そのため、家の外の無線の電波を拾っているのだと思います。。。
(範囲内にあるワイヤレスネットワークの一覧に近所のネットワークが上がってきます)
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:10116775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/07 22:10(1年以上前)

>家の外の無線は拾っているのに、
>我が家の無線は接続可能なネットワークに現れません。

ごめん見落としてた。
無線LANは機能してる「家の外の無線は拾っている」みたいなので、家で使っている無線LANルーターの電源をいったん落として再起動ではどうですか?

書込番号:10116953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/08 19:58(1年以上前)

マジ困ってます さま、

早急のお返事を誠に有難うございました。
そして、私からのお返事が遅くなってしまって申し訳ございません。

ルーターの電源をOffして再起動してみましたが、
やはり、近所のネットワークは表示されますが、
我が家のネットワークは表示されません。
とほほ。。。です。

書込番号:10121256

ナイスクチコミ!0


nobitakaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/08 22:15(1年以上前)

目当てのワイヤレス・ネットワークが表示されないということで、こちらは参考になりませんでしょうか?

http://askpc.panasonic.co.jp/wlan/setup/xp_11a_b_g/ex06_2_11a.html

書込番号:10122117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/08 22:34(1年以上前)

nobitakaさま、

お返事有難うございます。
やってみましたー
でも、だめでした。。。

一番近いはずの我が家のネットワークが表示されないなんて、
一体何が起こっているのか不思議です????

取り急ぎ 御礼まで

書込番号:10122262

ナイスクチコミ!0


nonokさん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/09 07:09(1年以上前)

私も同じような状況になりました。
我が家の場合には、一番強いはずのアクセスポイントが同様に見えなくなり、たまにふっと現れてもすぐに切れたりしていました。
その際は無線LANのドライバを新しくしたばかりだったので、古いものに戻したところ問題なくなりました。ご参考まで。
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp

書込番号:10123921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/09 09:21(1年以上前)

その節は、皆様に大変貴重なアドヴァイスをいただき、感謝しております。
さて、えぇっとーさんのお尋ねの件ですが、結論から申しますと、「無線ランカードの不良」でした。メーカーに問い合わせて、無償交換しましてもらいました。このことが判明したのは、皆様方のアドヴァイスをすべて実施し、それでも改善されなかったからです。購入時点からの不具合であれば、はっきりしていたものを、メモリやドライバの換装などなにかと手を加えた後でしたので、さまざまな原因を推定してしまいました。なお、メーカー側には親切丁寧な応答をしていただきましたが、交換を依頼する場合には、まえもって、物理的に改造した個所を初期状態(DからCへ、など)に戻してほしいと言われました。以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:10124248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/09 14:16(1年以上前)

無線ルータを初期化してみたらどうでしょうか。
ボールペンの先で押すようなスイッチがあると思います。



書込番号:10125159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/09 22:02(1年以上前)

nonokさま、メガラヤさま、ポコパパさま、 そして皆々様、
いろいろな貴重な迅速なアドヴァイスを誠に有り難うございました。

今日、家に帰ると家人が繋がるように直してくれていました。
説明はしてくれないのですが、
1.システムのドライバをdisabble ->enableに変えた
2. ルーターの設定をちょっと変えた

とのことで、何がどうなっているのかさっぱり分かりません。
私にはルーターに触る権限はありません。

しかし、繋がっているワイヤレスが2−3分後には切断されてしまい、
以前はできた 右ボタンの修復ができません。

”次の操作を完了できないため、問題の修復を完了できませんでした。
ネットワーク管理者に問い合わせてください。”

結局、ワイヤレスネットワーク上に我が家のネットワークが現れることとなりましたが、
ネットワークへの接続不可能の状態となってしまいました。

再起動かけると、2−3分は繋がっているのですが、、、その度に再起動かけるのも、、、
せっかくのネットブックが有線での接続になりそうです。
バッファローの相性が悪かったのでしょうか。。。ショック


皆様、重ね重ね御礼申し上げます。

書込番号:10127055

ナイスクチコミ!0


._さん
クチコミ投稿数:461件

2009/10/15 01:44(1年以上前)

その後どうなんでしょうか?
マクドでBB接続するのですが店舗によってはしょっちゅう接続が
切れてその都度修復で面倒です。何が原因なんだろう?

書込番号:10311830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/15 21:54(1年以上前)

皆様、
その節は大変お世話になりまして、
誠に有難うございました。

その後、家人がいろいろやってくれまして、
今は無線LANに無事繋がっております。
私はEeePC付属のシステムディスカバリディスクでリカバリしていました。
けれどつながらず、
家人の決め手は、無線のドライバーをメーカーサイトからダウンロードして
インストールしてくれたそうです。(私は失敗していました。)
もし宜しければお試しください。

書込番号:10315098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サポートDVDについて

2009/09/20 20:04(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 snufkin51さん
クチコミ投稿数:76件   

こんにちは。
私は901-Xと701を持っているのですが、先日901をリカバリしようとしてサポートDVDを出してみて驚愕しました。701も901もサポートDVDに機種の明記が無く、"Ver.3"とだけ書いてあります。これってどちらも中身は同じものなのでしょうか? 区別が付かなくなってお聞きするのも変ですが、「試してみる」前にこちらの識者の方ならご存じかもしれないと思いお聞きしてみることにしました。是非お教えください。お願いします。

書込番号:10184350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/09/20 20:43(1年以上前)

snufkin51さん、

推測ですが。

サポートDVDの中には、リカバリ機能も含まれています。
当然、リカバリ内容は701と901で異なると思いますので、少なくともその部分は機種ごとに違うと思います。

たぶん、ユーティリティの内容も違うと思うのですが。

書込番号:10184516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/09/21 14:04(1年以上前)

snufkin51さん、

あ、すでに区別が付かなくなってるんですね。失礼しました。
ファイルのタイムスタンプ辺りから判別できませんか?

あと、リカバリ用途なら、機種が違うとリカバリ出来ない可能性大ですから、たぶん大丈夫だと思います。

書込番号:10188029

ナイスクチコミ!2


スレ主 snufkin51さん
クチコミ投稿数:76件   

2009/09/21 16:45(1年以上前)

はらっぱ1さん、こんにちは。

レス有り難うございます。
やはり試してみるしかないですね。うーん。怖いけど、やってみることにします。でも、普通機種限定だったら機種名くらい書いてくれるよなぁ〜(ボソッ)。
有り難うございました。

書込番号:10188578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/09/21 17:55(1年以上前)

snufkin51さん、

お力になれずに、すみません。

ええと、DVDの中のファイルのタイムスタンプから区別できませんか?
901と701の発売時期は、たしか2ヶ月くらい違っていたと思いますが。

書込番号:10188893

ナイスクチコミ!2


7$¥さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/22 23:18(1年以上前)

901のサポートDVD(Rev.1.0)の場合、開いてみると

901.ROM

というファイルが見つかります。
おそらく、701なら701.ROMになっているのではないかと。
それで判断出来ないでしょうか。

書込番号:10196465

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 snufkin51さん
クチコミ投稿数:76件   

2009/09/23 17:43(1年以上前)

判断できました。
有り難うございました。
これで安心してリカバリを走らせられます。

書込番号:10200469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルートゥースマウスの登録について

2009/07/05 17:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

はじめまして
付属のマウスからMicrosoft Wireless Notebook Mouse 5000
っていうブルートゥースマウスに替えたのですが
認識作業をPCを立ち上げる度にしないとマウスが動きません

どうやって自動で登録させているのでしょうか?
なお、デバイスの検索は確実に出来ています

書込番号:9807968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:17件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/07/28 01:26(1年以上前)

>認識作業をPCを立ち上げる度にしないとマウスが動きません
他のPCに認識(ペアリング)させたりしていませんか?

私は901-Xではないですが、同じNotebook Mouse 5000を持っています。
同じPCで同じOSとペアリングしている場合は、なんど再起動しても認識しますが、
たとえ同じPCでも違うOSでペアリングさせてしまうと認識しなくなってしまうようです。

ペアリング作業をしたら、同じPCで同じOSならPCが完全に立ち上がってから
マウス側の電源をONにして、しばらく左右に動かしていると認識しませんか?

書込番号:9917927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/07/28 03:18(1年以上前)


ブルートゥースのドライバを入れなおしてみませんか。

書込番号:9918143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth Class1対応のUSBアダプタ増設について

2009/07/04 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:254件

初めまして。
最近、スカイプをBluetoothでするためにバッファローのBSHSBE06を
(Bluetooth Class2)接続したのですが、数m離れるだけで雑音が入ったり、
別の部屋に移動するとBluetoothの接続が切れてしまうため、
Class1に対応したこれがのBluetooth UBSアダプタCG-BT2USB01CBの
購入を検討しています。

しかし、コレガのサイトには「Bluetooth内蔵PCには使用できない」と
記載されています。

実際、BluetoothのUSBアダプタを使用されている方はいますでしょうか?

コレガ
CG-BT2USB01CB
http://corega.jp/prod/bt2usb01cb/spec.htm(画面上の「5倍長持ち!」の右下に記載有り)

書込番号:9803989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件

2009/07/05 15:20(1年以上前)

自己レスです。

結局、家の中どこにいてもSkypeができるよう、
Bluetooth Class2からClass1にするために、
Bluetooth USBアダプタはコレガではなく、
PLANEXのBT-MicroEDR1Xを購入しました。
結果、うまく接続できました。

ドライバインストール時は、事前にBIOSまたはユーティティで
内蔵BluetoothをOFFにしてからであれば、うまくいきました。

また、ペアリングはエクスプレスではなく手動で設定し、
オーディオではなく、ヘッドセットを選ばないといけませんでした。

ご報告まで。

書込番号:9807314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設

2009/06/21 20:20(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:144件

Eee PC 901-XとEee PC 901は同じ
バッファローのSHD-EP9M64Gを使用できるでしょうか??

書込番号:9736269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/06/21 20:29(1年以上前)

できると思いますよ。
だだ自分だったらメリットが無いかな?

※速度はそのままで容量UP

書込番号:9736315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/06/21 20:53(1年以上前)


このノートに金をかけるのはいかがなものでしょう?

使いにくくなったら、ヤフオクにでも出品して売りさばき自分の要求に答えてくれるものを購入したほうが安上がりで充実感もあると思います、これから購入するのなら、金をかけてまで改造するようなものではないと思います。

もう一度全体構想を練り直すことをお勧めいたします。

書込番号:9736479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/06/21 21:15(1年以上前)

chemihitoryさん、

>バッファローのSHD-EP9M64Gを使用できるでしょうか??

使用できるとは思いますが、わたしなら MLC PATAのこのタイプじゃなくて、SATAのSHD-ES9M64Gにします。
こちらなら、スピードもかなり速いし、プチフリも気にならないレベルだと思います。
(ただし、たぶんBIOSのバージョンアップが必要。)

書込番号:9736623

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2009/06/21 21:28(1年以上前)

助言ありがとうございます。
SHD-ES9M64Gを調べたところ本体の半額ぐらいしますね・・・

書込番号:9736718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/06/22 07:46(1年以上前)

chemihitoryさん、

>SHD-ES9M64Gを調べたところ本体の半額ぐらいしますね・・・

質問されたSHD-EP9M64Gも 同じくらいの値段だと思いますが。

書込番号:9738758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/22 17:36(1年以上前)

>バッファローのSHD-EP9M64G

老婆心ながら、これはメモリでなくSSDですが、よろしかったですね。

書込番号:9740548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/06/22 18:02(1年以上前)

ポコパパさん、

スレ主さんも そのくらいは理解されているというのが、レスの前提なんですが。

書込番号:9740662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/23 12:38(1年以上前)

はらっぱ1さん

そうですね。よく考えたら、64Gのメモリはあり得ませんね。

書込番号:9744845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/06/23 21:19(1年以上前)

うう〜ん。

スレ主さんは、連続で質問されているようですが、質問内容からレベルを推測すると、ひょっとして、メインメモリとSSDとHDDの区別が明確でない可能性も。

書込番号:9746983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/06/23 21:29(1年以上前)

いやそれくらいはわかりますよ!
メモリは主記憶装置でHDDは補助記憶装置ですよね?
ただ書き込み間違いをしただけです。
一応基本情報の資格の勉強を学校でしていたので・・・
苦手でしたけど

書込番号:9747055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/06/24 12:55(1年以上前)

chemihitoryさん、

>いやそれくらいはわかりますよ!

これは失礼しました。

>SHD-ES9M64Gを調べたところ本体の半額ぐらいしますね・・・

こうかかれていたので、てっきりSSDと2GBメインメモリを混同されているのかと思いました。
たいへん失礼しました。

書込番号:9750286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/06/24 12:57(1年以上前)

私が書き間違いをしていただけなのでこちらに否があるので別にいいですよ

書込番号:9750293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Eee PC 901とEee PC 901-Xについて

2009/06/21 17:47(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:144件

Eee PC 901とEee PC 901-Xって何が違うのでしょうか??
私が持っているのは前者なのですがメモリを増設する際に
同じもので大丈夫なのでしょうか??

書込番号:9735419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2009/06/21 18:37(1年以上前)

日本で売られているものはXP版のみですので
すべて 901 = 901X です。

これ以外に901−16Gも存在します、(高容量SATA版)

書込番号:9735676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/06/21 18:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
901は海外版ということですね。

書込番号:9735735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング