Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの容量が少ない?

2009/05/11 22:07(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:4件

今月初めに本機を購入し、色々使い込んでいるのですが、最近妙な事が起きています。

ネットをしていると2時間程でバッテリーが切れてしまいます。
初めは「まあ実測値がスペックを下回るのはよくある事だし」と思っていたのですが、充電時間を計ってみたら明らかにおかしい事が起きていました。

メーカーのHPでは充電時間は3.5時間となっているのですが、実際に充電してみると残量10%から一時間足らずで満充電の表示になってしまいます。
新品のバッテリーは何回か充電すると容量が増えるといいますが、明らかにこれはおかしいと思います。

皆さんの中でこの様な事が起きた方はいるでしょうか?

書込番号:9529381

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/05/11 22:16(1年以上前)

リチウムイオンバッテリには、中にバッテリ状態を管理するコントローラが入っています。

で、一度は満充電状態と空の状態を教えてあげないといけません。
それをやってないだけでは?

書込番号:9529460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/11 22:25(1年以上前)

はらっぱ1さんご指摘のとおりかもしれないのですが
バッテリー絡みの不具合は発熱変形や悪くすると発火など、しゃれにならない事態
になる可能性もあるので念のためサポートに問い合わせた方が良いと思いますよ〜

書込番号:9529536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/05/11 23:12(1年以上前)

Schwalbe595さん、

>新品のバッテリーは何回か充電すると容量が増えるといいますが、

そうですか。
私は聞いたことがないです。

参考までに、私が新品のリチウムイオンバッテリで行うのは。
(1)満充電する。
(2)ACアダプタを外し、空になるまで使う。
  (リチウムイオンは空にするといけないと聞きますが、私はこうやっています。)
(3)満充電する。
あとは、バッテリを気にせずに使っています。

書込番号:9529929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 23:31(1年以上前)

お二人方ともアドバイスありがとうございます。
充電→放電を繰り返して様子を見て、それでも改善されないようならサポートに問い合わせてみます。

書込番号:9534838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/14 01:04(1年以上前)

追記です。
本日『Yuryu's Battery Information』というソフトにてバッテリーを調べてみたら、「設計」の項目が55272mWhになっているのに対し「フル」の項目が21647mWhになっていました。
これって、本来の最大容量は55272mWhだが実際の最大容量が21647mWhまで劣化している、という事でしょうか?

書込番号:9540143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/05/14 07:44(1年以上前)

きっとそうでしょう。

書込番号:9540817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/16 00:37(1年以上前)

>はらっぱ1さん
買って10日ほどで半分の容量まで劣化した、というのは考えずらいので、やはりバッテリーの初期不良でしょうかね。
近いうちにサポートに問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:9549503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2009/05/16 19:39(1年以上前)

Schwalbe595さん、

>買って10日ほどで半分の容量まで劣化した、

つかぬ事をお聞きしますが、初めは定格容量があったのでしょうか?
そうでないなら、劣化したとは言えないような。

書込番号:9553129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボードが壊れて・・・

2009/04/29 02:01(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

マザーボードのところにZIFって付いてるんですか?

先日、画面が真っ暗になって修理に出したら、マザーボード交換ということ
だったのですが、メモリーを交換しようと裏蓋を開けたら
なんとビックリ!!
付いていたはずのZIFが見事に消えていました(泣)。

別に使っていた訳じゃないのですが、付いていた物がなくなっていたら
何か微妙な感じなので・・・

そこで質問なのですが、ZIFってマザーボードに付いているのですか?
ここのサイトを見て勉強しているのですが、初心者なものでよく分かりません。
あと901-Xの部品名称を図解で説明しているサイトがあったら教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9463857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2009/04/29 05:30(1年以上前)

初期型はZIFコネクターが実装されていましたが
最近のものはランドのみになっています。

SATAのSSDが発売されたのでZIFにこだわる必要はないでしょう。

書込番号:9464103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/04/29 07:15(1年以上前)

まぁマザーが最近のものになったと良いほうに考えましょう。
ここあたりはいかがでしょうね。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20080717/1006123/?P=9

書込番号:9464214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SHD-ES9M64Gの装着とSHD-DI9M32Gの併用について

2009/04/19 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:38件

すみませんがどなたか教えてください。

以前、ここの掲示板を参考にSHD-DIM32Gにげたを履かせ、ロング基盤につけて現在使用しています。
ただ、やはりプチフリが気になっており、思い切ってSHD-ES9M64Gを購入しようかと考えています。そこで、どなたか以下の点について教えていただけませんでしょうか?

1.現在SHD-DI9M32Gをロングにつけるため、R7のショートとR18の撤去をおこなっています。CSEL化したこれを内蔵の4Gとそのまま交換(もちろん本体を開けなくてはなりませんが)し、ロングにSHD-ES9M64Gをそのまま装着しても使用できるのでしょうか。
それとも、撤去したR18を元に戻さないといけないのでしょうか?
同時に使えると96Gとかなり余裕が出来るので、うまい活用方法を考えています。

2.BIOSアップデートが必要とのことですが、どのバージョンから大丈夫でしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:9416283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/04/19 17:54(1年以上前)

そのままショート側にDI9Mを挿して使えるはずですよ。
CSELのままで問題ありません。
 ES9MがPri Slave
 DI9MがSec Master
として認識されます。
ES9Mが先頭ドライブとして認識されるのでリカバリーをかけるとES9MをCドライブとしてリカバリーされます。
BIOSアップデートは1501以降であればSATAドライブを認識するようです。
私は1703で認識しました。

書込番号:9417458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/04/19 18:44(1年以上前)

アンビンバンコさん

また、お世話になります。
ここ数ヶ月、仕事が忙しくてしばらく情報収集を怠っていましたら、いつの間にかまた新しい製品が開発されていたのですね。
久しぶりにこちらの掲示板をながめ、刺激を受けた次第です。

ところで、CSELのままで問題ないとのこと、安心しました。
あとは、内蔵するために本体を解体しなくてはなりませんが、アンビンバンコさんのブログを参考にさせていただきながら、挑戦してみたいと思います。
とりあえず早速SHD-ES9M64Gを注文します。
いつもご親切にありがとうございます。

書込番号:9417675

ナイスクチコミ!0


takc0326さん
クチコミ投稿数:20件

2009/04/19 20:11(1年以上前)

中年自作マニアさんへ


 私も、SHD-DIM32Gをそのままショートにつけ、ロングにSHD-ES9M64Gをつけました。
最近のBIOSなら、全く問題ないようで、快適に動いています。プチフリもありません。

 ただ、UTのケースと、ショートの4Gの使い道が、まだ見つかっていません。(ToT)/

 自分でも調べているのですが、この場をお借りして、みなさまに質問させて頂きます。

 過去のスレでは、@附属のケースはSATA用で、Aショートの4Gは、PATAなので使用できない
とあり、実際つなぐと『ドライバーをインストール…』とメッセージが出ます。

上記の@とAの二つをアダプタなどを使って、使用できればうれしいのですが見つかりません。

何か良い方法がありましたら御教授、御願いします。

書込番号:9418096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/05/05 12:15(1年以上前)

>@附属のケースはSATA用で、Aショートの4G
>上記の@とAの二つをアダプタなどを使って、使用できればうれしいのですが見つかりません。

@の付属ケースの基板をIDE-USB変換基板に入れ替えるしかないでしょう。
配線だらけで手間はかかるし今度はSATAが使えなくなるので魅力はないですねぇ。

書込番号:9494597

ナイスクチコミ!0


takc0326さん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/06 06:24(1年以上前)

アンビンバンコさんへ

御教授ありがとうございます。

>@の付属ケースの基板をIDE-USB変換基板に入れ替えるしかないでしょう。
>配線だらけで手間はかかるし今度はSATAが使えなくなるので魅力はないですねぇ。

 達人のアンビンバンコさんが、そう言われるなら、あきらめるしかありませんね。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9499305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング