『IEEE802.11n(Draft 2.0)、300Mbpsで接続できません。』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

『IEEE802.11n(Draft 2.0)、300Mbpsで接続できません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:14件

IEEE802.11n(Draft 2.0)300Mbpsに
対応しているとのことで試してみました。

無線LAN機器:BUFFALO:WZR-AGL300NH

クライアントマネージャ3で
AOSSを使用し無線接続をしました。
親機側は倍速設定の 11n、
倍速モード40MHにしています。

つながった接続を確認すると
通信測度 135Mbpsで
倍速の300Mbpsで接続できません。
倍速設定ツールも使いましたが
対応していないとのことでだめでした。

ちょうどこの方と同じ状態です。

802.11nの無線接続を試す - ASUS Eee PC 901-X
http://ameblo.jp/kuwa77/theme-10007163555.html

親機との相性がわるいのかそれとも
何か設定が足りないのでしょうか。

倍速の300Mbpsで接続できている方いますか?
設定を教えて下さい。お願い致します。

書込番号:8099275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/19 22:45(1年以上前)

暗号化すると速度が遅くなると聞いたことがありますが、どうでしょうか?
うちのは130Mbpsのcoregaルーターですが、65Mbpsしか出ていません。
暗号化は、AESです。
関係なけばごめんなさい。

書込番号:8100055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/07/19 23:19(1年以上前)

個別の1人さんはじめましてー
個人的な意見ですが300Mっていうのはあくまで理論値なので実測135Mほどでていれば十分なのではと・・・おもいます。USB2.0でも理論値は480Mですが1/10も自分の環境ではでませんしそれと似たようなことなのでは?

書込番号:8100222

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/07/19 23:23(1年以上前)

残念ながら901では300Mbpsでの通信は出来ませんよ。
300Mbpsで通信するには受信側である901にアンテナが3本必要ですが、
901は2本しか内蔵していないため、アンテナ2本の上限である135Mbpsでしか通信出来ません。

書込番号:8100246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/19 23:27(1年以上前)

有線ならいくら出てるんですか?

書込番号:8100273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/07/19 23:53(1年以上前)

みてミテさん、すみすみすみさん
返信ありがとうございます。

実は通信測度(理論値)が135Mbpsなのです。
実測は計測したところ約40Mbpsです。

つまり
11n では接続できているのですが
(Draft 2.0)300Mbpsで接続できないのです。
いいかえると
「20MHz」では接続できていると思うのですが
倍速モード「40MHz」になっていないようです。

倍速で接続できれば
通信測度は大体240Mbpsぐらいになると思います。
実測も40Mbpsよりもあがればいいのですが・・・。

下記のページに
>せっかくの300Mbps対応製品を144.5Mbpsで
>利用している人もいるかもしれないので、
>一度はリンク速度を確認することをお勧めしたい。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/18981.html

とあります。Eee PCは(Draft 2.0)300Mbpsに対応と
あるで接続できると思うのですが・・・

引き続きどなたか成功した方いますか?
教えて下さいお願いします。

書込番号:8100407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/07/19 23:55(1年以上前)

LOVECOOKさん

そうだったんですか・・・・。
下記のページに

http://eeepc.asus.com/jp/product2.htm

>Eee PC 901-Xは、
>その約6倍となる最高300Mbpsの転送速度を持つ
>IEEE802.11n(Draft 2.0)に対応しています。

とあるので設定を見直せば接続できると思っていました。
回答ありがとうございました。


カオサンロードさん

有線では実測80Mbps
無線では実測40Mbps
 (2階にルーターで1階のPCで計測)

です。

書込番号:8100424

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/07/20 00:02(1年以上前)

メーカに11nの倍速が使えるか聞いてみた方が良い気がします。
海外モデルだと使えて実は日本モデルだと使えないということもありそうですし。

書込番号:8100458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/20 03:23(1年以上前)

個別の1人さん  こんにちは。

>有線では実測80Mbps
 無線では実測40Mbps
 (2階にルーターで1階のPCで計測)
 です。

この製品を持っていないので、仕様的なことはわかりませんが、仮に倍速モードで接続出来ても、実効速度は、理論値よりも低下するのは致し方ないですね。
また11nは未だにドラフト段階なので、無線ルータ親機と子機が同一メーカー製でないと、速度が出ない傾向のようです。

あと11n自体、電波強度が強いわけではないので、LOVECOOKさんが仰るように、複数のアンテナで速度を稼いでいる感じですね。
(強度自体は、電波法で制限されていますが、11nは反射波を積極的に利用するようです)

WZR-AGL300NHのレビューが過去ありました。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/22058.html

あくまでも個人的感想ですが、11n対応無線LAN内蔵製品(PC)は、現状の規格的にどうかな?と感じます。
(国内メーカーでも、以前11n対応製品が、通常の11a/g対応になっていたことがあるので・・・もちろん直販系ではカスタマイズ出来るようですが)

書込番号:8101090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/20 03:32(1年以上前)

ごめんなさい
>電波強度
  ↓
 電波出力

書込番号:8101104

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/07/20 08:15(1年以上前)

すいません、訂正です。
アンテナ2本では300Mbpsでの接続は不可能と昨日投稿しましたが、
どうやらアンテナの問題ではなく無線LANの暗号化の問題のようです。
試しに内蔵無線LANのをIntel WiFi Link 5300(秋葉原にて4880円で購入)に換装し、
Windows XP Proにて11aの暗号化WPA2設定で300Mbpsで接続しました。

ちなみに同無線LANカードでも11gのWPAでは135Mbpsでの接続ですから、
11a接続か暗号化WPA辺りがカギになってくるようです。

無線LANの親機と子機をWPA2で暗号化したら300Mbpsでいけるかも知れませんね。
それでもダメなら11a接続でないと300Mbps接続は無理とか。
今んとこ考えられるのはどっちかかと。

書込番号:8101522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/07/20 22:21(1年以上前)

LOVECOOKさん 

返信ありがとうございます。

ネットワークセキュリティは
WPA2-PSK AES
とういことはWPA2 になっていますよね?

無線モード3種類試しました。

11a/n(300M)&11(g54M) → 54Mbps
11b/g/n(300M) → 135Mbps
11a/n(300M) → 接続できません。

11a/n(300M)で接続できません。チャンネルは自動にしています。
これも何か他に設定が必要ですか?(AOSS再設定が必要でしょうか?)

実際、11nで接続できている分、11b/g/ のみの無線LANにより
速いので不満はないのですが・・・
Eee PC のページに300Mbpsに対応とあるので試してみたいと・・・
いづれにしろ、簡単に300Mbpsにはならないのですね。

ネットワークの詳細プロパティもいじってみました。ここに秘密がありますか?
そのあたりいじると接続が一旦切断されタスクのプロパティを確認すると、
一瞬300Mbpsで接続されたような表示になり、また135Mbpsに戻ってしまいます。

Honiさん の言うとおりメーカーにも確認してみます。
ありがとうございました。

何かわかりましたら追記します。
また良い情報ありましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:8104612

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/07/20 23:17(1年以上前)

EeePCの無線LANは2.4GHzのみの対応だから、
11a/nでは当然接続できないでしょう。

11nの使用する帯域には2.4GHzと5GHzがあり、
どの帯域に対応しているかは製品によります。
普通は11g/n対応と謳っていたら2.4GHzのみ。

無線LANルータ側の設定と使用帯域の関係は次のようになっているはずです。
11a/n(300M)&11(g54M) → 11a(5GHz)、11n(5GHz)、11g(2.4GHz)
11b/g/n(300M) → 11a(5GHz)、11n(2.4GHz)、11g(2.4GHz)
11a/n(300M) → 11a(5GHz)、11n(5GHz)

書込番号:8104967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/21 02:42(1年以上前)

個別の1人さん、
>モード3種類試しました。
>11a/n(300M)&11(g54M) → 54Mbps
>11b/g/n(300M) → 135Mbps
>11a/n(300M) → 接続できません。
は、たぶん、こういう結果だと思いますよ。

11g(20MHz) → 54Mbps
11b/g/n(40MHz) → 135Mbps
11a/n(40MHz) → 接続できません。

11b/g/n(20Mhz) → 65Mbpsくらいになると思います。
(みてミテさんの結果からもわかる)
結果・・20MHzあたりの理論値が遅い。
ここが問題点だと思います。
Ralink製のチップつんだ親機で試してみたら、違う結果がでるかもしれません。
プラネックス製品が、そうだったかな?

暗号化はWEPじゃなければ問題ないと思います。
EeePC901じゃ300Mbpsでつながっても体感は変わらないかもしれませんね。
ちなみにAPモードとしては300Mbpsとなりますね。

書込番号:8105921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/07/21 09:31(1年以上前)

Honiさん、ウルトラ凡人さん

返信ありがとうございます。

>EeePCの無線LANは2.4GHzのみの対応だから、
>11a/nでは当然接続できないでしょう。

了解しました。
5GHz帯を使用する11a/n(300M)では接続できないんですね。
また混在する11a/n(300M)&11(g54M)モードでは
11(g54M)になってしまうのですね。

ウルトラ凡人さん
私は下記のように理解していました。

11g(20MHz) → 54Mbps・・・実測13Mbps
11b/g/n(20MHz) → 135Mbps・・・実測40Mbps
11b/g/n(40MHz) → 300Mbps(135Mbpsになってしまう)・・・実測40Mbps
11a/n(40MHz) → 接続できません。

つまり倍速モード(40MHz)にはならないと・・・
みてミテさんの結果は、実測65Mbpsなのかな?と思っていました。

しかしウルトラ凡人さんのおっしゃるとおりかもしれません。
また親機の相性もあるかもしれませんね。それと
>EeePC901じゃ300Mbpsでつながっても体感は変わらないかもしれませんね。
まさにそうかもしれません。

>ちなみにAPモードとしては300Mbpsとなりますね。
300Mbpsで接続できたんですか?どうすればAPモードになりますか?

こちらは悪あがきとしてドライバーを最新にしてみました。
Ralink Wireless、RT2860、1.1.4.0 結局これでも状況は変わりませんでした。

書込番号:8106616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/07/21 10:17(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん 

返信ありがとうございます。

>あくまでも個人的感想ですが、11n対応無線LAN内蔵製品(PC)は、現状の規格的にどうかな?と感じます。
>(国内メーカーでも、以前11n対応製品が、通常の11a/g対応になっていたことがあるので・・・
>もちろん直販系ではカスタマイズ出来るようですが)

11nも規格がまとまっていないみたいですからね。
2009年頃から本格的に製品が増えてくるかな?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071218/289762/

今でている11n(Draft 2.0)製品もファームの更新や
ドライバーのアップデートで正式版に対応してくれればと思っています。

先行投資の感は否めませんが、
家の環境では11b/gより11n接続のが速いので
11nに対応しているEee PC 901-Xを購入してよかったと思っています。

書込番号:8106815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/21 16:41(1年以上前)

Ralinkで最新のをおとしてきたんですよね?
右下に駐屯してるアイコンが増えたと思います。
そのアイコンを右クリックしたら、
3番目にAPモードに変えるみたいな項目があると思います。
ただ、私はAPモードに興味がないので検証はしてませんが
表示上は300Mbpsになります。
戻すには同じ方法です。

書込番号:8108281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/07/24 00:37(1年以上前)

ウルトラ凡人さん

返信ありがとうございます。

教えて頂いたとおり、AP(アクセスポイント)モードに
すると、確かに300Mbpsの表示になりました。

しかし、親機のWZR-AGL300NHとの接続は切断されて
つながらなくなりました。元に戻すと再接続されました。

設定によっては300Mbpsになる
可能性もあるということでしょうか・・・

親機との相性は関係ありそうですね

書込番号:8119523

ナイスクチコミ!0


oppappiさん
クチコミ投稿数:29件

2008/09/21 23:57(1年以上前)

今このPCの購入を考えている者です。だいぶ時間が経ってますが、APモードの事を教えて下さい。
ドライバーを最新にするとAPモードが使えると言う事ですが、901X+イーモバイルの組み合わせ等でモバイルAPとして使える様ですか?
またAPモードは11nのみではなく、11g、11bでも使えますか?

書込番号:8391063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング