『Linuxをお使いの方々へ』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

『Linuxをお使いの方々へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Linuxをお使いの方々へ

2008/08/01 09:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

このパソコンでLinuxを使っている方。
是非簡単な使用しての感想を教えてください。
あとは、参考にしたサイト、お勧めのLinuxを教えて下さい。
面倒くさい質問ですが、何卒ご回答願います。

書込番号:8154014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/08/01 11:52(1年以上前)

Linuxは、windowsXPより、とても快適です。
windowsXPでない動かないソフトがなければ、Linuxを勧めますね。

参考までに、Linuxで起動して、firefoxからこの書き込みを行っています。

私が入れているLinuxは、XandrosというLinuxを入れています。
これを入れると、901LINUX版相当になります。(合ってるかな?)

お勧めのLinuxは、まだわかりません。
901は、CPUをはじめいろいろと変わっているので、どれがいいか今模索中です。
気になるのは、eeepc用のubuntuとmint5.0です。
この二つをSDカードに入れてテストするところです。

今入れているxandrosは、下記のふたつのサイトを参考にして入れました。

http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/
http://www.potech.jp/pote/

書込番号:8154350

ナイスクチコミ!0


スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/08/01 12:45(1年以上前)

コメット@ITさん返信どもです。

XPよりも快適ですか・・・。

しかしEeepcはプリインスト−ルOS以外はサポ−トされないはずなので、初期不良などを確認してからインスト−ルしたほうがよさそうですね。

SDに入れるというのは、SDからboot?して使うってことですか。

SDへはどのように入れるのでしょうか。簡単ですか?

回答よろしこです。

書込番号:8154507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/08/01 15:10(1年以上前)

eeePCは持っていませんが、Ubuntuユーザーなのでレスします。
Ubuntuは使いやすいと思いますよ。 日本語版セットアップヘルパ適用すれば困ることはありません。 MIDIの再生ができないぐらいでしょうか。あと変換エンジンがおかしいのもストレスですが。これはATOK X3 for Linuxを使うしかないでしょう。
ただし、「日本語ローカライズド版」をインストールしてください。 UbuntuJapaneseTeamのページのアドレスを貼っておきます。
http://www.ubuntulinux.jp/
それと始めるには本があった方がいいかと。 

書込番号:8154975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/08/01 17:31(1年以上前)

SDに入れるというのは、SDからbootすることです。
やり方は、簡単です。
簡単に書きます。(Linuxによって微妙に入れ方が異なります)
#ぐぐれば、分かると思います。

1.Mintとかubuntu等をCD Bootして、インストーラーを起動します。
2.インストール先をSDカードにします。
3.インストール中にブートメニューのインストール先をSDにする
4.インストールが終わった後に再起動しないで、GRUBのlistを書き換える。
  /boot/grub/menu.lst中身をhd(2.0)->hd(0,0)にすべて書き換え。
5.リブート後、escを押してSDカードを選択して起動

windowsとlinuxのdualブートするときは、BIOSで優先順位を書き換えればOKです。
SDカードから起動するように設定して起動するとGRUBが起動して、選択画面ができます。
ここで、LINUXかWindowsXPか選べば、起動します。

当然、GRUBのlistには、WindowsXPの定義が必要ですが。

habuinkadenaさんのコメントがあるように本があるといいいですよ。
この辺の設定は、日経LINUXとういう雑誌の特集を見て入れました。

901-xの場合、色々とあるので、事前に、検索して情報収集しておいた方がいいですよ。

書込番号:8155315

ナイスクチコミ!0


スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/08/01 21:26(1年以上前)

容量小さ目のSDカ−ドを2.3枚買っていろんなLinux試したいと思います。

本も買ってきたいと思います。

“タダ”というのが一番の魅力ですね。。

書込番号:8156156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/08/02 00:51(1年以上前)

>容量小さ目のSDカ−ドを2.3枚買っていろんなLinux試したいと思います。
容量は4GB以上のSDHCカードがよろしいかと。
ただEeePCの純正Linux、XandrosをSSDにインストールすれば20秒台で起動します。
一方SDHC起動では1分以上かかります。
是非SSD起動のXandrosを体験していただきたいですね。
インストール方法はこちらにまとめました。
http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/eeepc_901xandro_31e0.html

書込番号:8157067

ナイスクチコミ!0


スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/08/02 12:35(1年以上前)

アンビンバンコさんブログ拝見しました。

デュアルブ−トいいですね。簡単そうなので挑戦します。

SDカ−ドには、ubuntuと軽量のLinuxを入れて動かしたいと思います。

皆様相談に乗っていただいてありがとでした。

私のその後気になる人はメ-ルしてください。
doors360@gmail.com

書込番号:8158397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/08/02 15:34(1年以上前)

Ubuntuはインストールに2.5GB以上の領域が必要ですので(ファイルシステムの制約かも)少なくとも4GB、デュアルブート等考えるなら8GBあった方がよいと思います。

書込番号:8158941

ナイスクチコミ!0


スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/08/02 22:57(1年以上前)

SDカ-ド安くなっていますので、なるべく容量の大きいものを買いたいと思います。
habuinkadenaさんアドバイスThankyouですた。 

書込番号:8160511

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング