


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
GoogleのiCalendar を保存しオフラインにて使用したく、icsという拡張子
にて保存致ました。
Outlookをインストールしていないので、「Schedule Watcher」というソフトにて
利用したいのですが、プログラムの関連付けができません。
通常であればファイルのプロパティにて「ファイルを開くプログラムの選択」
ダイアログ ボックスで、「SchWatch.exe」 をクリックし、[OK] をクリックし
完了するのですが、[OK] をクリックしても変わりありません。
レジストリエディタにて「HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\SchWatch.exe」に
名前:NoOpenWith 種類:REG_SZ データ:(空白)というエントリがないことは
確認しましたがありませんでした。
是非皆様のアドバイスをお願い致します。
書込番号:8183017
0点

保存したファイルは、html形式のファイルじゃないんですか?
そのままだとお望みのことは出来ないと思います。
書込番号:8183203
0点

保存形式は「XML」と「ICAL」と「HTML」の内いずれかを指定できます。
今回は「ICAL」を指定して保存しており、「basic.ics」にて保存したものを
開く為の関連づけをしたいんです。
書込番号:8183256
0点

「Mozilla Sunbird」にて代用できました。
http://www.mozilla-japan.org/projects/calendar/sunbird/
ありがとうございました。
書込番号:8183428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
