ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
昨日Eee PC 901を購入し、セッティングに取りかかりましたが、自宅のルータに無線LANがつながらないうえ、Eee PCの無線LANを有効にすると、有線LANの接続が切れてしまう、という現象が起き、アタマを抱えております。(>_<)
1)使用機材等
無線LANルータ:PLANEX BLW-04G(IEEE802.11b、IEEE802.11g対応)
セキュリティ:特に設定していません。その他の設定も特にいじった記憶はありません。
過去の状況:複数台のノートパソコンから問題なく接続できた経験あり(逆に、接続できないことはありませんでした)
他のPC:メインマシンのデスクトップを有線LANで使用中。
2)現在の症状
・Eee PCを起動し、無線LANを有効にすると「接続できません」と表示される。
・ワイヤレスネットワークの画面を開くと、BLW-04Gのネットワークが表示され、アンテナは5本ばっちり立っている。
・BLW-04Gを選択し「接続」をクリックすると、しばらく接続を試みるが、つながらない。
・メインマシンを起動させたままで上記の作業をしていたところ、ふと気づくとメインマシンの有線LANが「接続なし」状態になっていた。
・Eee PCの電源を落としてから、ルータの電源を抜いて入れ直したところ、メインマシンの有線LANのネットワークは復活。しかしEee PCを再度起動して無線LANのランプがついたとたん、またメインマシンの有線LANが不通になる。どうやら「Eee PCの無線LANが有効になると、同じルータに接続している有線LANが不通になる」らしい。
・では、Eee PC自体を有線LANにつなぐとどうなるのか?と確認したところ、こちらも無線LANが無効な状態では有線LANはつながるが、無線LANが有効な状態では有線LANでは接続できない。
……という状況なのですが、どうすればよいのでしょうか?
無線LANの詳しいことはよくわかっていないため、もしかしたら超初歩的なミスをしているかもしれないのですが、解決方法がおわかりの方、もしいらっしゃいましたら、ご教授いただけましたら助かります。どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:8188510
0点
こんばんは
当方も同じような状態になりましたが、無線LANが繋がっている時に
有線LAN側のPCのIPアドレスを再取得したら2台とも問題なく
繋がるようになりました。
お力になれるか分かりませんが、一度お試しください。
書込番号:8188732
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/12/06 10:28:26 | |
| 4 | 2015/12/22 23:40:51 | |
| 27 | 2014/06/14 12:19:06 | |
| 8 | 2014/02/16 20:41:16 | |
| 0 | 2014/02/13 1:04:11 | |
| 17 | 2014/01/07 22:53:39 | |
| 2 | 2012/11/15 8:30:17 | |
| 7 | 2012/07/07 12:45:17 | |
| 3 | 2012/06/09 23:30:57 | |
| 5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







