『無線LANについて』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

『無線LANについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2008/08/21 03:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 estakaさん
クチコミ投稿数:26件

過去ログに同様の書込みがありましたが、私の疑問の解決策を見つけることができませんでしたので、質問させてください。

現在はWHR3-AG54をFTTHで使用しています。当然11gモードです。
木製の扉1枚はさんで約4m離れたところから901Xで無線接続するとシグナルがほとんど「非常に弱い」で、よく切れます。たまに「弱い」にもなります。Softbank X01HTやNintendoDSもシグナルは弱いほうですが、切れることはそんなに多くありません・・・。
なお、AOSS・WEPなど一切セキュリティーもかけてません。
シグナルが弱いだけで、繋がっている時ネットや有線接続のPCとのファイル転送が遅いとは感じないです。

近くにシャープ製コードレス電話CJ-N76CLがあって、干渉している可能性は高いです。周波数帯が2.4GHz〜2.48GHzを使用しているらしいですから、チャンネル1〜13まで試しましたが、やはり改善しませんでした。

そこで私が考える策は、選択肢2つです。
1:11g/n(draft2.0)無線ルーターに替える
2:親機にアンテナを増設する(財布に余裕があれば901側にも)
どちらがいいのでしょうか、お勧めの製品がありましたら、教えてください。


それと、よく分かっていないのですが、他の無線機器が干渉するのが判っているのに、アンテナを強化する意味があるのかないのか・・・。

また、過去のログに901Xは11nで通信はできるが、倍速300Mbpsは不可能(APモードなら可)という記事を見ました。真相はどうなのでしょうか。
どうせ買うなら300Mbps対応の製品がいいんですが。

901Xの用途は母艦PCとのファイル転送など。自宅ではネット閲覧は母艦PCがメインです。USBメモリでやればいいじゃん、といわれればそれまでです・・・。せっかく901X(初のサブパソコン)を買ったので、いろいろやりたいのです。

諸事情あり、有線化はできないので、どうしても無線を改善したいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:8233099

ナイスクチコミ!0


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/08/21 08:09(1年以上前)

おはようございます、お困りですね。

さてご質問の件ですが、私自身こちらの機種使っていないので、的外れな回答になるかもしれません。

>1:11g/n(draft2.0)無線ルーターに替える
11nに対応している機種でしたっけ?もし対応していないなら11gでの接続になると思いますので、効果が出ない気がしますが。

>近くにシャープ製コードレス電話CJ-N76CLがあって、
難しいかもしれませんが、一度こちらの電話の電源を切って、PCを接続するテストを行ってみてはどうでしょう?昼間が難しければ、夜中にこっそりとか。問題点の切り分けとしては大切なことかもしれません。

>WEPなど一切セキュリティーもかけてません
掛けておきましょうよ〜ぉ! ひょっとして、ルーターのパスワードも掛けていなかったりしません?w 外部から入り込まれていたずらされますよ。

書込番号:8233341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2008/08/22 01:29(1年以上前)

estakaさん、こんばんわ!

なかなかレスが付かないのでようなので、一言。

私の場合、無線ルーターが「WZR2-G300N」でAPモードで使用しています。

親機から、EeePC901まではかなり距離があり、途中、電子レンジやシャープ製コードレス

フォンもありますが、ネット接続は比較的安定しています(^^;

しかし、他の無線子機などと若干違って、EeePC901の内蔵無線LANは速度が若干低めに

表示されるようです(あくまで主観ですが)

仕様の範囲内と思い割切っていますが(-o-;

また、11Nでの倍速モードには対応しているようですよ♪

親機を「倍速モード」に設定すると、901の速度表示が「2倍」になりました。

実際に、ネットサーフィンしていても「体感速度」は向上していましたよ!

よかったら、参考になさってください。



書込番号:8236672

ナイスクチコミ!0


スレ主 estakaさん
クチコミ投稿数:26件

2008/08/22 02:19(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

WiFiのセキュリティですが接続の確認のため一時的に外したってことです。
まぁド田舎でして、仮に野放しにしてても、はるばるここまでタダ乗りや、ファイル仕込みに来るような変わった趣味の人はいないと思います;

WZR2-G300Nは検討しているルーターの候補No1です。
有益な情報ありがとうございます。

それから今日、友人がFONを持っているので借りてきました。
ちょっと設定にクセありますが、ネットにはつながりました。普通に速いです。
シグナルも強いを示していました。 WHR3-AG54に有線接続している母艦とのファイル転送はやり方がわからなかったので試していません。
実際、私のプロバイダーはFONを禁止しているので、常用はできませんが。


FONをつないで分かったこと、それはやっぱりルーター親機に問題ありということになります。

書込番号:8236763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング