


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
本機を購入して約2週間経ちました。
キーボード左上に4つ並んでいるインスタントキーがどれも作動しなくなりました。
もちろんドライバソフトは入っています。
スタート→すべてのプログラム→ASUS→EeePC→EeeInstantKey
から普通に起動できます。しかしインスタントキーを押しても無反応です。
どうしたらいいでしょうか。特に一番左のボタンで液晶をoffにできる機能は重宝していたので、元に戻す方法がお分かりになる方、ぜひよろしくお願いします。
書込番号:8293413
0点

EeeInstantKey が起動時に開始されていないだけ?
スタートアップにショートカットを放り込んでみたら?
書込番号:8293715
0点

私のEeePCもインスタントキーの2番目の解像度を変えるキーが効かなくなり、サポートに電話しょうかなあ!と思っていたのですが。
試しに再インストールしたところ、普通に使えるようになりました。
最後の手段で試してみてください。
書込番号:8294124
0点

レスありがとうございます。
>takajunさん
スタートアップも確認しました。
>shimatsさん
再インストールってOSごと再インストールですか?
一応今のところEeeInstantKeyを再インストールしたのですが、ダメでした。
書込番号:8294552
0点

リカバリーのことです。
最後の手段ということで理解してください。
書込番号:8300131
0点

この問題、私も持っています。
また、私の場合ホットキーもいくつか使えないものがあります。
私はBluetoothを使用する機会があるため、Fn+F2が使えない
のが凄く不便で必死に解決策を探しました。
私の場合は、DドラのEeepcフォルダ → ACPIフォルダ内の
AsAcpiSvr.exe
を左クリック ないし右クリック→開く でインスタントキーも
ホットキーも使用できるよになりました。
(ProgramFilesをDドラにマウントしているので、もしかしたら
Cドラ内?)
しかし・・・、素人なもので なぜそうなのか理由分からず、また
一度PCの起動を終了するとまた使用できなくなるという状況は
今も続いています。
面倒ですが、これは解決できず、今はスタートメニューにAsAcpiSvr.exe
を入れ、起動後に必ずそれを右クリックするようにしています。
一度試してみて下さい。
書込番号:8396995
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
