『ドライブの変更の仕方を教えて下さい』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

『ドライブの変更の仕方を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブの変更の仕方を教えて下さい

2008/09/18 21:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:11件

バッファローから、32Gと64GのSSDが出ますが、それはDドライブにしか付けられないことになっています。これをつけた状態で、容量の大きい方のSSDをCドライブとし、外せない4GのSSDをDドライブとすることはできませんか?
9/16のcuttingedge-vさんの書き込みに4GのSSDはDドライブとして使用していると書かれていたものですからできるのかと考え、わかる方に質問したいと思い書きました。
 返信よろしくお願いします。
 またクラス6のSDHCは動作が不安定なのでクラス2を使用してほしいとメーカーの人がいっていましたが、クラス6を使われている方状況はどうでしょうか?
 こちらも返信よろしくお願いします。

書込番号:8372495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/18 21:40(1年以上前)

CドライブとDドライブを入れ替えてはいませんが、せっかく高速(SLC)のSSDが起動ドライブ(Cドライブ)になっているのに、わざわざ低速(MLC)で書き換え寿命の短いSSDを起動ドライブにする理由が分かりません。

他の質問には、たぶん知識のある方が答えてくれると思います。

書込番号:8372673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/09/18 21:45(1年以上前)

リカバリーDISKはマスターのSSD4GBへXpをインストールしようとします。
そのままだと32GBはDドライブとなりますね。
一旦XpをインストールしたSSD4GBドライブをAcronis True Imageなどで32GBへクローン化すればよろしいかと。
その後BIOSで32GBドライブを起動優先にすれば32GBをCドライブとして普通にXpが起動するはずです。

ただ・・・バッファローのSSDはMLCチップなのでモッサリ感があると思います。
このモッサリ感は標準のSSD8GBからXpを起動させれば体験できます。
OSを置くのは高速なSLCチップのSSD4GBがお勧めですね。

書込番号:8372725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/18 22:08(1年以上前)

一応、参考までに。
下のサイトに、CドライブとDドライブの入れ替え方法が書いてあります。
(あまり、お勧めはしませんが。)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0902/hot568.htm

書込番号:8372900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/19 00:06(1年以上前)

すでにアンビンバンコさんとはらっぱ1さんがコメントされているとおりです。

私の場合は元のDドライブのMLC 8GB SSDを転送速度の速いSLCタイプの16GBに差し替えていますのでDをCに変える意味があるわけです。BAFFALOも16GB SLCタイプを発売する計画があるようなので少し待たれてみるのも良いかと思います。

その頃には詳細な手順もあちこちで目にするようになるのではないでしょうか。




書込番号:8373897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/19 00:32(1年以上前)

手順については下記のコメント56、58あたりを参照されるとよいかと・・・

http://code.zqwoo.jp/sns_comm/show/102313?P=5

なお、MyDigitalのSSDではAcronis Ture Image 11 Homeを使用した場合、
4GB → 16GBの移植は自動割付でOKでしたので、Disk Directer等は必要としませんでした。

書込番号:8374061

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング