ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
通信販売で¥49700と送料代引き¥1850で購入しました。
いまは、OS を WindowsXP PRO に入れ替えて使用しています。
アプリケーションの利用は、Office2003 と PhotoshopCS などを Dドライブにインストールして使用していますが、
Office2003 の立ち上り1回目が20秒 で 2回目以降は、3秒程度でした。
Photoshop の立ち上りは、30秒とアプリケーションは、普通に利用できるが、画面が小さいという感じです。
質問ですが、WindowsXP PRO に変えたためキーボードの左上のショートカットキー4つが利用できなくなっています。
WindowsXP PRO に入れ替えてショートカットキーも利用できるようにしている方がいましたら、方法を教えていただきたいと思って書き込みしました。
よろしくお願いします。
書込番号:8397713
0点
こんにちは。
当方のOSはXP Homeなので詳しくは判りませんし、実際にカスタマイズも行ったことは無いのですが。
PhotoShop画面の「編集」から入れるようです。
既にご存じでしたら失礼(..)
尚、Office(Wordでしょうか)立ち上がりに20秒、PhotoShopでは30秒というのはちょっと異常な程かかり過ぎとも思えます。
当方ではWordで3秒(初回)、PhotoShopCS3では10秒ほどです。
PC 901-XにはPhotoShopは荷が重すぎるのでは?
書込番号:8397843
0点
うう〜ん、推測ですが。
付属DVDから、ASUS インスタントキーユーティリティをインストールしてみてはどうでしょうか。
すでに実行済みであれば、すみません。
書込番号:8398206
0点
タカラマツさん はらっぱ1さん 返信ありがとうございました。
タカラマツさん の書き込みに「ちょっと異常な程かかり過ぎとも思えます。」とあったので再度計測してみたところ、Office は、Excel でしたが、初回起動時から 2〜3 秒程度で起動しました。Photoshop は、変わらず 30秒かかりました。
どうも朝一で、OSが起動する前に excel の起動を始めていたようで、異常に起動に時間がかかったようです。
しかし、「PhotoShopCS3では10秒ほどです」というのは、かなり早い(最速の)PCではないでしょうか。
はらっぱ1さん の推測が当たりました。ASUS インスタントキーユーティリティをインストールしたところ、ショートカットキーの4つが利用できるようになりました。
これで便利に利用することができます。
書込番号:8401061
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/12/06 10:28:26 | |
| 4 | 2015/12/22 23:40:51 | |
| 27 | 2014/06/14 12:19:06 | |
| 8 | 2014/02/16 20:41:16 | |
| 0 | 2014/02/13 1:04:11 | |
| 17 | 2014/01/07 22:53:39 | |
| 2 | 2012/11/15 8:30:17 | |
| 7 | 2012/07/07 12:45:17 | |
| 3 | 2012/06/09 23:30:57 | |
| 5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









