Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(5754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 NAYOさん
クチコミ投稿数:2件

PC 901-Xを購入しようと考えています。
現在他のノートパソコンでエッジのAX530INを使用しています。
このAX530INをPC 901-Xでも使用したいのですが可能でしょうか?

ウィルコムさんに確認したところI/OデータさんのPCカード用USBアダプター『USB2-PCADPG』を使用してください、しかし一応I/Oデータさんに確認してみてくださいと言われたのでI/Oデータさんに確認したところ

◎ Eee PC全製品との動作確認はとっていない
◎ AX530INはほかのカードと違い消費電力が多くUSB端子からの電源では不足
◎ ACアダプターもあるが動作確認をしていないし、すすめられない

とのことでした。どなたか使用されている方、もしくは使用方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?

USBのケーブルがパソコン側で2本に分かれたケーブルを見たことがあるのですが、それなら電源が2倍とれるのでしょうか?

2つの質問が混在してすみません。

書込番号:8112966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/07/22 18:50(1年以上前)

>USBのケーブルがパソコン側で2本に分かれたケーブルを見たことがあるのですが、それなら電源が2倍とれるのでしょうか?

2倍になるかは分からないですが、外付けHDDとかDVDドライブ使用時に電力不足で動かない時には有効な手段ですね。

書込番号:8113143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/07/22 21:44(1年以上前)

2本挿したら2倍に.....なんてことはないので.....。電源平滑回路など、回路側損失やらなにやらで、出たとしても
1.75倍近辺が良いところではないかと。
もともと USBはポート当たり 5V 0.5Aという電源規格が存在するので、その制限を何とかクリアするためのそう言う
ケーブルな訳ですからまあ、過度な期待はやめた方がよいかと。

今現在 AX530INを使っている以上は端末を変更出来ないので困ったもんですが、USB接続型の端末だったら何とか
なるんですけどねえ。

書込番号:8114008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/07/22 21:52(1年以上前)

NAYOさん

こんにちは、私は、エッジじゃなくてso-netのbitwarpを利用しております。以前エッジ(エクスプレスカードタイプ)を使用しておりましたが料金が高かったため乗り換えました。

私もPCカードスロットがないため悩みましたがI/Oデータの型番がちょっと違いますがUSB2-PCADPKを使用しております。

USBでの電源供給ですが問題なく作動しております。もし通信機器がコンパクトフラッシュタイプなら使える可能性が大だと思いますよ。(保証するものではありませんが)

私が購入したものはau専用となっておりましのでとても不安でしたが問題なく動作しておりますのでとてもよかったです。このアダプターは別な使い方もできるみたいですのでチャレンジしてみて下さい。実売価格は約9000円弱と少々高いですけど満足度も高いです。がんばってください。

書込番号:8114063

ナイスクチコミ!1


スレ主 NAYOさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/22 22:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
先日機種変したばかりで再度の機種変はとても難しいのです。機種変するときは通常のノートパソコンしか使用する予定がなかったのが残念です。(AX530INの性能に関しては満足しています)

I/Oデータさんが言うにはAX530INはほかのエッジの端末と違ってたしか0.6Aちょいと言ってたと思います。
いちど先述の二股ケーブルを探して購入し、これらを購入してみます。

書込番号:8114444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 新色、入荷情報!

2008/07/22 14:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:7件

901にも、グリーン系とピンク系が追加されるようです。
7月下旬には、入荷するとのこと。

何人かモバイルPCを欲しがってる人がいるので、薦めようと思っています。
現在発売されてる黒、白も含めて入荷情報があったらお知らせ下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:8112335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/07/22 14:28(1年以上前)

情報元はどこでしょうか?

新色追加はありがたいですね。
たぶん買うとしたら黒(エボニー)でしょうけど、浮気するかも。

書込番号:8112369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/22 14:33(1年以上前)

さっき、石丸電気に在庫確認した時に店員さんが話してました。
今週末に間に合うといいなぁ〜

書込番号:8112379

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/07/22 21:16(1年以上前)

販売状況(18,19日調査)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20080722/1006269/

今週の半ばに店頭で在庫を見かける可能性が高い、、、、。

書込番号:8113836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイアウォール

2008/07/22 13:14(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 中京さん
クチコミ投稿数:62件

こんにちは。

皆さんはEeePC901にのファイアウォールソフトは何を使用していますか?
以前、自分が使用していたPCではZoneAlarmを使用していました。

ところが今回EeePC901でセキュリティソフトを使用するにあたり、
一番迷ったのがファイアウォールです。
XP標準のFWは「外部→PC」は」防げても「PC→外部」は防げないから、
他社のFWを使用するべきと伺ったことがあります。
よくよく考えれば、信頼出来ないソフト入れなければ、標準FWで充分では?
と考えてしまいます。
皆さんのご意見をお聞かせください。
ちなみにその他セキュリティソフトは、
ウイルス対策にはAvast・スパイウェアにはWindows Defender
を導入しています。

書込番号:8112148

ナイスクチコミ!0


返信する
ray127さん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/22 18:53(1年以上前)

ルールが作れるならKerio2.1.5とかどうでしょう。
開発は終了していますが標準のFWよりはましかと。
軽いですよ。
http://www.gigafree.net/security/firewall/keriopersonalfirewall215.html

書込番号:8113158

ナイスクチコミ!0


snow2005さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/23 01:54(1年以上前)

ZoneAlarm Securty Suite を901にも入れてますが重くもなく
問題ないですよ。

書込番号:8115445

ナイスクチコミ!0


スレ主 中京さん
クチコミ投稿数:62件

2008/07/23 20:17(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

ray127さん、
>ルールが作れるならKerio2.1.5とかどうでしょう。

アドバイス有難うございます。ただ自分はルール作れません。
実は以前にも軽量なFWを探していたのですが、みなルール作成が
必要なものばかりで断念しました。申し訳ないです。

snow2005さん、
>ZoneAlarm Securty Suite を901にも入れてますが重くもなく
>問題ないですよ。

ありがとうございます。ZoneAlarmに不満はなく
(Avastとの組み合わせで難がありますが)、
 非常に理解しやすいので、かつて愛用していました。
 EeePCにも導入する方向で進めます。

お二人とも有難うございました。

書込番号:8118128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ACER Aspire one AOA150 との違い。

2008/07/22 02:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 taka1211さん
クチコミ投稿数:4件

もうすぐ、ACER Aspire one AOA150 という機種も発売になるみたいですね。
値段もよく似ているし、どう違うのか、よくわかりません。
違いが分かる方おしえて下さらないでしょうか?
私が分からない違いは、メーカーの評価。
あとハードの容量でしょうか?
どうしてこんなに違うのか、120Gあって、動作はどうなのかとか気になります。
Eee PC 901-X のバッテリーは魅力的ですが、ハードの容量が少ないのが、気になっているので、皆さんはどういう理由でEee PC 901-Xを決められたのかもきになりました。
初心者で変な質問をしていると思いますが、どうかご意見下さい。

書込番号:8110950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/07/22 02:29(1年以上前)

確かに変な質問ですね。
ハードという言葉は、一般にハードウェアを略す言葉です。
ここでハードと言っているのは、Aspire oneの場合はハードディスク(HDD)の事かと思います。
また、Eee PC 901-Xの方はSSDの事かと思います。

>私が分からない違いは、メーカーの評価。
これについては、私自身よく知りません。

>あとハードの容量でしょうか?
>どうしてこんなに違うのか、120Gあって、動作はどうなのかとか気になります。
どうして違うのか?というのは、メーカー側の考え方の違いでしょうから、消費者からすれば使い勝手のいい方を選ぶという事になりますね。動作がどうなのか?という方は質問の趣旨が分からないのですが・・・。別に問題ないはずですよ。

書込番号:8110989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/07/22 09:25(1年以上前)

>メーカーの評価。

ASUS (マザーボードメーカーとしては超一流。 SONY PS2やapple ipodなどへ部品供給)
ACER (gatewayを買収して世界第3位のPCメーカー 廉価PCメーカーとして有名)

>あとハードの容量でしょうか?

ASUS (SSD採用 メリット:高速&振動に強い デメリット:容量が小さい)
ACER (HDD採用 メリット:大容量 デメリット:SSDよりは低速&振動に弱い)

>皆さんはどういう理由でEee PC 901-Xを決められたのかもきになりました。

・モバイル使用という部分での、高速起動&振動に強い。
・2機種目という、ウルトラモバイルPCメーカーとしての先行実績&評価。

かな?

書込番号:8111503

ナイスクチコミ!2


hiroaxsさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/22 09:31(1年以上前)

acerは日本ではあまりなじみのない会社ですが
世界では第3位のシェアを誇っているPCメーカーです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

あと、記憶容量の差についてですが901はSSD、Aspire OneはHDDとまったく違う
記憶媒体を使用している為に容量の差が出ています。

HDDは一般に普及しているので製造コストが安く容量も大きい物が使えるが
振動や衝撃には弱いといったデメリットがあります。

SSDはまだ大容量の物は高いのですが
物理的な駆動部が無いので対衝撃性や対振動性はHDDより優れています
ただ、書き込み耐性がHDDに比べて低いといったデメリットもあります。

あと、余計なお世話かもしれませんがEeePCシリーズはSSDの容量の問題があるため
用途にもよりますが快適に使うためにはある程度のカスタマイズが必要になります
あまりPCにお詳しくない様なのでこのPCよりも
MSIのU100やAspire Oneの方が使いやすいかもしれません。

書込番号:8111511

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka1211さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/22 13:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。違いがよくわかりました。
私は2台目のパソコンとして、移動用に使いたいと思っております。
メインはATOK使用で一太郎でのちょっとした入力と広辞苑などの辞書ソフトの閲覧、たまにネットにつなぐという形態になると思いますので、容量としては12 GBでいけるかな?と思ってますが、どうなのでしょう?

バッテリーのもちと、高速&振動に強いというのは、やはりとても魅力ですね。
色々なデーターはUSBメモリー に入れて持ち運びするつもりで、パソコンには上の3つのソフトしか入れない予定です。

USBメモリー は当然使えると思っておりますが、USBメモリー 使えますよね?


書込番号:8112149

ナイスクチコミ!0


中京さん
クチコミ投稿数:62件

2008/07/22 13:55(1年以上前)

こんにちは。

私は2台目のパソコンとして、移動用に使いたいと思っております。
>メインはATOK使用で一太郎でのちょっとした入力と広辞苑などの辞書ソフトの閲覧、た>まにネットにつなぐという形態になると思いますので、容量としては12 GBでいけるかな?>と思ってますが、どうなのでしょう?

そのような目的であれば、EeePC901は最適ですよ。
ただ、キーボードが小さい為、文書入力する際は難があります。
ちなみに標準でOffice互換の「StarSuite8」がインストールされてますよ。
もし容量を気にするのであれば、ATOKだけインストールするのも良いかも。

>USBメモリー は当然使えると思っておりますが、USBメモリー 使えますよね?

使えますよ。

書込番号:8112273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/07/22 15:23(1年以上前)

やっぱり僕は、モバイルPCとしての携帯性を重視しますね。
大きさ、重さ、電池の持ち。この条件が最優先です。
だから他のUMPCでは、電池の持ちの面でちょっと不足です。
それから画面の解像度。XGA相当は欲しいです。
この機種で一番気になるのは、SSDの容量ですが
SDカード、USBメモリ、外付けHDDなんかをうまく使えば
大丈夫かなーと思ってます。

書込番号:8112526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/07/22 18:14(1年以上前)

>パソコンには上の3つのソフトしか入れない予定です。
だけど、ネット用にウイルス対策ソフトは必須ですよ。

書込番号:8113002

ナイスクチコミ!0


ranbo2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/22 22:04(1年以上前)

要するに、
HDD容量を求める方、aspire oneをお勧めします。
バッテリの容量を求める方、901をお勧めします。
私が後者ですね。

書込番号:8114146

ナイスクチコミ!0


DREAM300さん
クチコミ投稿数:56件

2008/07/25 23:55(1年以上前)

この機種でポータブルHDDから動画映像を見たりイラストレータでのデザイン処理はスムーズにいきますでしょうか?OFFICEでの資料作成を含め仕事用途としてセカンドミニノートを探しています。AOA150はまだデモ機がないのですが一応仮予約しました。バッテリーでは劣るのでEee PC 901-Xと迷っています。

書込番号:8127588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地方でも結構置いるのかな?

2008/07/21 23:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 子豚EXさん
クチコミ投稿数:79件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

Eee PC 4G-Xは発売しても、我が市の家電量販店で見かけることはありませんでした。

しかし、Eee PC 901-Xはどのお店にも置いてありました。

うちは地方だからと諦めていた皆さん、家電量販店さんに行くと結構置いてあると思いますよ。

皆様の地域ではどうでしょう?

つまらないことでスレ立ててしまいすいませんでした。

書込番号:8110274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:22件

60GByteの1.8インチHDDを接続しました。
付属のリカバリーディスクで再インストールしたのですがHDDがすべてCドライブになってしまい、パーティションを分割することができません。
何か良い方法はありませんか?

書込番号:8110084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2008/07/22 01:15(1年以上前)

新規にWindowsXPを買って、その中のインストールディスクを使う事で、インストールは可能だと思いますよ。

リカバリのディスクは、ゴーストで圧縮されたイメージなので、パーティション分割するが面などが出てこずに、そのままリカバリしてしまうからだと思います。

もしくは、事前にパーティションを分割しておけば、可能かもしれません。

書込番号:8110827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/07/22 02:35(1年以上前)

何故外付けHDDにOSを再インストールしたのか意味が分かりません。
OSは入れずに、そのままデータ用として使えばいいのでは?

書込番号:8111000

ナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/22 05:16(1年以上前)

>60GByteの1.8インチHDDを接続しました。
SSDと交換か、追加か不明ですが、すべてCドライブになったとの表現
がありますのでドライブは1個、つまり交換と解釈しました。
データーを消さずにパーティション操作出来るパーティション操作ソフト:
http://www.sourcenext.com/titles/sys/72560/などを試されたら
如何でしょう。

書込番号:8111097

ナイスクチコミ!0


taka0817さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/22 15:17(1年以上前)

フリーのがよければ gparted というソフトがあります。

Linuxベースで英語版ですが、難しいことはないですよ。

以下、解説ページ
http://xfreak.com/mcp/vista/labroom/nph-bbs_sys.cgi?&dsp_bbs_thread=1&sid=1182351966000

書込番号:8112511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング