Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(5754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Eeepc 901 14XXX円だって

2008/07/16 00:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:22件

イーモバに入ると
901が 14,XXX円だって
コジマで

書込番号:8084036

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度4

2008/07/16 01:04(1年以上前)

伏せ字にするほどのネタでもなんでもないですが...。
それにコジマに限らず大抵の量販店であれば同じ条件で購入可能ですし。

書込番号:8084144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/16 01:14(1年以上前)

私もヨドバシカメラでイーモバイルセットを14800円で買いましたよ。
だいたいの量販店でやってるし、意味のない伏せ字はやめましょう。

わけわかりません。

書込番号:8084174

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/16 01:25(1年以上前)

マルチでの暇つぶしはご遠慮ください。

書込番号:8084212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/07/16 08:14(1年以上前)

ただ正確な金額忘れたので、xxxにしただけ
だけど。こうも文句が出るとは。

書込番号:8084757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2008/07/16 09:17(1年以上前)

いやまあ、文句っていうかね、既出なんだよね。
イーモバ絡めて14,800円とか39,800円とか、4Gが100円もね。
書き方云々じゃなくて、過去ログ見てから書き込もうよってことですよ。

書込番号:8084914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/07/16 09:26(1年以上前)

忘れたなら確認してから書くとか、せめて14,000円台とかにしましょうね。
出る前の商品の予想価格ではないんですから。

書込番号:8084943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/07/16 11:01(1年以上前)

スレ主さま

みなさん、「今更何で?」ってことなんでしょう。
ここの住人には寛大な方とそうでない方がいますので…

以降、お気をつけください。

書込番号:8085188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/17 06:08(1年以上前)

つーかイーモバのプランってどうみても割りの悪いローンなんだけどね。

書込番号:8088711

ナイスクチコミ!0


jaccsさん
クチコミ投稿数:26件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/07/19 23:15(1年以上前)

普通に買った方が安いですよね

書込番号:8100199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBメモリ or SDメモリからのリカバリー

2008/07/16 00:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 snow2005さん
クチコミ投稿数:130件

可能か不可能か解らないままで質問なのですが。

可能とすれば付属のDVDの中の、どの部分をコピーすれば USBメモリからの
リカバリーは可能でしょうか?

簡単なコピーなので出来るようであれば、トラブル時の復旧が簡単になる
ので期待してます。

よろしくお願いします。




書込番号:8084019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/07/18 21:20(1年以上前)

基本的には全てのファイルをコピーすることになるんですが、まずはOSの Boot Record&Boot Strapを
正しくコピー出来るか、に掛かっていると思います>要は起動ディスクイメージって事です。

USB起動可能なイメージを作る方法がないわけではないと思いますが、私は Eee PC持ってないんで、
概要だけ書かせていただきました。

書込番号:8095150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内臓マイクは機能していますか?

2008/07/16 00:01(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 koreimayuさん
クチコミ投稿数:17件

昨日901Xが届きoffice2003をインストールしました。概ね満足しています。
スカイプを試してみましたが内臓マイクがうまく機能しません。
オーディオマネージャーをいろいろいじってみましたがだめでした。
外部マイクはなんとか機能しているようですが。
みなさんの内臓マイクはいかがですか?

書込番号:8083855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/07/16 13:22(1年以上前)

問題なくSkypeで使用できています。Skypeは、購入後すぐに最新版いアップデートしているので、工場出荷時の状態と違うので比較になりませんが。

書込番号:8085587

ナイスクチコミ!0


スレ主 koreimayuさん
クチコミ投稿数:17件

2008/07/16 13:53(1年以上前)

無駄遣いやめよう さん
レスありがとうございました.
私も試してみます

書込番号:8085668

ナイスクチコミ!0


スレ主 koreimayuさん
クチコミ投稿数:17件

2008/07/17 22:54(1年以上前)

結局、内蔵マイクは機能しませんでした(音声を拾わない)。外部マイクだとちゃんと機能しますので内蔵マイクの初期不良ということで、購入したお店で交換してもらうことになりました。
内蔵マイクを使っておられない方は一度確認されたほうがいいですよ。

書込番号:8091718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょいと熱いです

2008/07/15 23:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:2件

衝動買いしてしまいました。
でもちょっと熱いかなぁ
白のほうが良かったかもなんて思っていたりして
でも、持ち歩こうと思います。

書込番号:8083843

ナイスクチコミ!0


返信する
TDD-1さん
クチコミ投稿数:156件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/07/16 01:16(1年以上前)

EeePC 901、買ってみましたが・・・充電する時のアダプタの発熱がすごいですね。
確実に低温やけどしてしまう・・・。

本体も結構熱いのですが、それでもきちんと稼動するのはすごい(当たり前?)ですね。

書込番号:8084187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/07/16 09:37(1年以上前)

アダプタはサイズと発熱量の最小公倍数であの大きさになったのでは?と思います。
大きくすれば発熱量は減ると思いますけど、持ち運びに不便ですし。
低温やけどしないように、本体からアダプタまでのコードがやけに長いのではないですか?

本体の熱さはHPが群を抜いてるようですね。これは伝聞でしかないですが。
この大きさであの発熱量ならましかと個人的には思います。
私は白を買いましたが、色も関係してくるのかな?
何か白と黒のクチコミが同じように反映されているので、色違いとは分かりつつ書かせて頂きました。
 

書込番号:8084970

ナイスクチコミ!0


TDD-1さん
クチコミ投稿数:156件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/07/17 02:03(1年以上前)

年配小僧さん>
 
>アダプタはサイズと発熱量の最小公倍数であの大きさになったのでは?と思います。
>大きくすれば発熱量は減ると思いますけど、持ち運びに不便ですし。

確かにそうかもしれません。
携帯性などを考えるとあの大きさになるのでしょうね。

>低温やけどしないように、本体からアダプタまでのコードがやけに長いのではないですか?

それもあるとおもいますが、個人的にはいろんな環境(何もモバイルだけではなく、自宅とかで使うことも想定して)ケーブルは長めにしているのかもしれません。


>本体の熱さはHPが群を抜いてるようですね。これは伝聞でしかないですが。
>この大きさであの発熱量ならましかと個人的には思います。

ヨドバシなどの展示機は一日稼動させているので発熱がどれぐらいかは夜に行けばわかりますね。
ACアダプタを接続していますから恐らく常にフルパワーで動いているでしょうから・・・。

>私は白を買いましたが、色も関係してくるのかな?
色が発熱に影響するかどうかは定かではありませんが、外で使う場合は黒だと日光の熱を吸収しそうですね。

>何か白と黒のクチコミが同じように反映されているので、色違いとは分かりつつ書かせて頂きました。

Kakaku.comでは以前は色別に書き込みが分散していたのですが、現在は同一製品の色違いであっても全ての色に対して書き込みが反映されます。
個人的にはこの仕様だと書き込み内容を横断的に見なくて済むので助かっています。

書込番号:8088484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

満足しています。

2008/07/15 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 ami40さん
クチコミ投稿数:10件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

先週の土曜日に発売と同時に購入しました。
最初は前の機種を買う予定でしたが解像度がアップすることとバッテリーのもちがいいことでこれに変えて大正解。
私の場合外で使いたく、それも特定のソフトを使う目的がありましたので解像度が結構ひっかかってました。この機種は解像度を簡単に変えることもでき(前の機種もできたのかそれはわかりませんが)前の機種だとスクロールバーが画面に出てこずに使えなかったのですが、この機種はそんなこともなく、大満足です。
バッテリーも6時間くらいはもちそうですし、予想外に長いのでこれにして良かったと思っています。
ただ、イーモバイルとのセット価格で3万引きで買ったのですが、ここはあまり都会ではないので入るところがまだまだ少ないようです。
もっとイーモバイルが広がることを願ってます。
どこでもつながるようになれば言うことなしですね。

書込番号:8083811

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/07/17 00:41(1年以上前)

電波がよく入らないで、新2年MAXはきつくないですか?

毎月けっこう維持コストがかかるので。

書込番号:8088252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ami40さん
クチコミ投稿数:10件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/07/19 00:36(1年以上前)

新2年だとまだよかったのですが私のは2年です。
そのプランしか選べませんでした。
100円で旧機種を手に入れるためには最低でも2980円かかるようですが、私の場合は最低が2000円です。確かに電波が入らないとちょっときついかもと思ったりもしますが、車でいろいろ移動すると入るとこもあるのでそこまで行って使ってます。
一応住所も言って入るとのことだったので安心してたのですが。(地図の入るエリアにも載ってました)。
そのうちエリアも広がるだろうと楽観的に考えています。
なんにしても白のパソコンが欲しかったので満足しています。

書込番号:8096224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/07/19 10:44(1年以上前)

割引を取るか、そのまま買うのか・・・難しい問題ですね。
2,000×24 +2,835(契約手数料)−30,000=20,835円
2年分の最低通信料(3メガ・・・)+イーモバイルUSB端末代の価値が、20,835円以上であればお得だと思います。(購入先によっては30,000分のポイント考慮で23,000位)
元々イーモバイル加入を考えていた方なら、文句なしに安いですね。データ通信をたくさんしないと得にならない上手い販売方法だと思います。つい使ってしまいますよね・・・。

※料金変更しなければの前提です。

書込番号:8097477

ナイスクチコミ!0


スレ主 ami40さん
クチコミ投稿数:10件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/07/20 11:14(1年以上前)

私の場合、現在は携帯の方でパケ放題を使っています。携帯では物足りず、できればパソコンを外でも見たくて以前からデータ通信もドコモで考えていましたが料金が変わる可能性があると言われたり高く感じたのでなかなか契約に踏み切れないでいました。
もともとはこのパソコンを見つけた時は(この前の機種ですが)、他の店でプロバイダをヤフーに変える前提で3万以上の割引があり9000円代でした。6ヶ月は解約できないとのことだったので意味あるかな?と考え中の時に他店でイーモバとのセットのこのパソコンを見つけエリアを確認したところ入るようでしたのでちょうどいいやと買いました。思ったほどは電波が入りませんでしたがこれから少しは広がると期待していますし、移動すれば入るところに行けるのでなんとか使いこなせています。パケ放題を解約してイーモバイルのデータ通信でやっていくつもりですので電波さえ入れば言うことなしなんですけどね。

書込番号:8102055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

外付け光学ドライブ

2008/07/15 21:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 FIBOさん
クチコミ投稿数:3件

パソコンに詳しくない者です。
家にはデスクトップのPCがあるので、二台目としてEee PC 901-Xを購入しました。
無線LANルーターのCDROMをインストールしようとして、CDを入れるところが無い事に
気付きました。
このPCはネット専用にする予定で購入したので、インストールをしたら、この先
CDROMを使う予定は全くありません。

外付け光学ドライブってのを購入しないといけないですか?
あと、外付け光学ドライブって正式名称はなんですか?
検索しようと思っても、周辺機器なのか、パーツなのかわかりません。
どなたか御回答御願いいたします。

書込番号:8082999

ナイスクチコミ!0


返信する
arukisさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/15 22:07(1年以上前)

私も、2台目で購入しました。
おそらく、
無線LANのメーカーのホームページから
CDの内容をダウンロードできるとおもいます。

私は、バッファローの無線LANだったので、
AOSS接続のために、一度有線LAN接続して、
ダウンロードしました。
LANケーブルが無ければ、1台目でダウンロードして
USBメモリなどにコピーして利用してもよいかもしれません。

あっ
1台目のPCで、CD-ROMの内容をUSBメモリにコピーしてもよいですね

こんなところで
どうでしょうか

書込番号:8083090

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/15 22:08(1年以上前)

たとえば↓
http://kakaku.com/item/01256019101/

書込番号:8083092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

2008/07/15 22:17(1年以上前)

LANでドライブ共有してもいいかもね

書込番号:8083155

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/15 22:18(1年以上前)

すでに無線LANルーターが稼動している状態なら IPアドレスを設定するだけで繋がるんでは・・
デスクトップのPCは有線ですか ルーターはなにを使ってますか

書込番号:8083161

ナイスクチコミ!1


yatakazuさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/15 22:20(1年以上前)

えっと、arukisさんの言うとおり、
光学ドライブは買わなくても良いと思いますよ。

USBメモリがあるのならば、
デスクトップPCでUSBメモリにCDの内容をコピーして、
901でUSBメモリに書いてあるCDの内容を実行すれば良いと思いますよ。

それが難しいのなら901で有線LANを使ってインターネットにつないで、
無線LANルータのメーカーサイトから
ドライバをダウンロードしてくればいいと思います。

FIBOさんがこの説明でお分かりになればいいのですが・・・。
それか、この説明が分かる人にやってもらえば無駄な出費は防げるはずです。

がんばってくださいね。ではでは。

書込番号:8083176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2008/07/15 22:26(1年以上前)

USBメモリがあれば、デスクトップで、CDの内容をUSBメモリーにコピーして、
それをEeePCに差し込んでインストールするのが簡単です。

データのやり取りにも使えますので、便利ですよ。

書込番号:8083214

ナイスクチコミ!1


スレ主 FIBOさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/15 22:51(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
今無事に接続できました。
昼間、CDROMをUSBメモリーにコピーすることは思いついたんですが、
コピーできなかったので電気屋に行ったのですが、店員さんの言っている意味が
わからなくって。専門用語をすごい使うので。
デスクトップの方で、BUFFALOのホームページからソフトをUSBメモリーにダウン
ロードしました。

本当にありがとうございましたm(- -)m

書込番号:8083389

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/07/16 01:28(1年以上前)

率直な事を言わせて貰うと、買っておいた方が良い気がします。
別に機能にかだわる必要は無く、最低限DVDが読めるドライブさえあれば十分です。
というのも、やはりいざと言う際にはPCの中身を初期化するリカバリって作業が必要なわけで、
それなりの知識や道具さえあればDVDドライブ無しでもリカバリは可能ではありますが、
普通に使ってる上ではやはりDVDでリカバリする事になると思います。

いざリカバリしようと思ったらドライブが無いって事になると大騒ぎですしね。
リカバリ以外であればネットワーク経由で他のPCのドライブを共有すれば済みますが、
リカバリに関してはネットワーク経由のドライブだと面倒な事になります。
備えあれば憂いなしという意味では外付けドライブ1台がオススメです。

というか、私自身外付けドライブ無くてバタバタしたもんで(^-^;;;
ドライブ無しのノートPC買ったの久々でリカバリの事はすっかり失念してまして、
Windows入れ直すのに慌ててヨドバに買いに走りましたから(爆

書込番号:8084216

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIBOさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/16 10:33(1年以上前)

備えあれば憂いなしですね。
何があるかわからないですもんね。
今度買いに行きます。
ありがとうございました。

書込番号:8085112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング