Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(5754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機あんまり安くないなあ

2008/07/13 08:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機で芋場と一緒に買ったら、芋場分として2万円引きだそうです。。。。
ポイントあまっていたので買おうと思っていたのに。。

書込番号:8070351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/07/13 08:27(1年以上前)

底値で買いたいなら経費がかさんでいる大手量販店は特売品以外は安くない物が多いですね

書込番号:8070409

ナイスクチコミ!0


nnnchibaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/13 13:40(1年以上前)

ヤマダ+イーモバだと、パソコンの割引額は少ないけど、月額が安い「新にねん」に契約
できるのがメリット。USB端末もタダだった。

書込番号:8071661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単な使い道

2008/07/13 03:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:8件

UMPCはまだまだ普及途上のせいか。ちまたの関心は高いものの常に店に在庫が豊富にあるものは、少ないです。
この新発売のEEE PCも、メーカーが販売に力を入れているようですが、いつでも店で買えるか?未知数のような気がします。
今、UMPCを考えている人の参考になればと思い簡単な感想を書いてみます。
店先でいじれる人は、とにかく一度実物をいじってみるといいと思います。しかしさまざまな理由で店先でいじれる機会に恵まれていない人もいると思います。
近くにノートパソコンがいじれる人はF1からF10のファンクションキーを全体的により集めたようなキーボードを想像されると、このEEE PCのキーボードがなんとなくわかると思います。手短に簡単な入力が中心なら、この機種のキーボードでもどうにか、合格だと思います。
本格的な入力を長時間するのなら、かさばっても外づけのUSBキーボードで、自分が使いやすいものも用意するのもいいかなあ・・・と感じました。
液晶画面については、非光沢画面なので、最近はやりの光沢画面とはちょっと感じが違います。落ち着いた感じの画面だと思います。
明るさもほどほど、色もほどほどといった感じで、書類ものも、写真ものも、動画ものも、どれでもまあまあかな・・・といった印象です。
無難というか、このぐらいの大きさの液晶ならこのぐらいでまあまあまあまあか・・・と思いました。
メモリーが1GBで、グラフィック機能もそこそこなので、OSはXPを考えていましたので、もたつきを感じることが少ないライトな使い道を考えていましたので、このEEE PCはOSや搭載ソフトについてストレスは多くないです。インストールされているソフトだけでは、十分でないと感じる人もいると思いますが、容量的にはメモリー消費の激しいソフトやCPUの負担がかなりかかるソフトを使い人は向かない気がします。
気軽に持ち運んで、簡単な使い道を考えている人には、いいかなあ・・・と思います。
まあまあ合格かな・・・と感じています。
言い方をかえると80点主義というか、なるべくいろいろな人に幅広く使ってもらおうと想定しているというか。
こんなものかな・・・とまあまあ合格かな・・・と感じる人が多いと思います。
付属のポーチが黒のみですが、ポーチをよく使う人はいつの間にかポーチが汚れるて気になる人もいると思います。
このへんは、白には白系。黒には黒系がいいと感じる人とポーチは本体とのバランスまで考えない人と意見がわかれるような気がします。
マウスが付属していますが、長距離列車や飛行機などで狭いテーブルしか利用できないところでも、この大きさなら気にならないと思います。
いろいろな機会に気軽に持ち出してみようと思います。
比較的今度のEEE PCは、みなさん「まあまあいいんじゃない」と感じうる人がふえるのでは・・・と予感します。比較的バランスがとれています。(OSや搭載ソフト、値段・重さ・大きさ・使い心地・デザイン・付属品などが)
ヒンジの丸い筒がアクセントになっています。
みたところどこにもASUSのロゴがなく、EEE PCのロゴだでなので、メーカーはユーザーにこのUMPCの親しみやすさをアピールしたいのでは・・・と感じさせる面もあります。
総合的には合格だと思います。

書込番号:8069966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

確かに欲しいけど・・・

2008/07/13 01:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 TDD-1さん
クチコミ投稿数:156件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

EeePC 901ですが、かなり欲しいですね。
実機を見て最終判断はすると思いますが・・・EeePC 901とイーモバのセットって(もしやっているとして)ヨドバシカメラだといくらぐらいなんでしょうか?

また、現在イーモバイルの音声サービスつき携帯電話の契約をしていますが、PC割引を使用しての買い増しは可能なのかが気になりますね。
給料日間近ということもあり、物欲急沸騰です・・・。

書込番号:8069772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

2008/07/13 02:19(1年以上前)

昨日は、埼玉東京の主要電機屋を回ったけど
どこでも在庫ありでした
実際は、在庫なしだけど、次から次に追加在庫って感じでした

結局秋ヨドで買いましたが
到着時には品切れで、夕方たぶん最後の追加在庫が入ってきたので
白買っておきました。

http://blog.livedoor.jp/saitech/
芋場セットで14980円が相場っぽいですね
予約、地方は別として、都内では単品59800円が一般的

4万引きと考えれば芋場ほしかった人には良いかと思うが
でも新にねんMAXを考えたら最小値でも6万以上かかるんだし
2年後の負債を考えてどちらにするかでしょうかね

現場では、ほとんど単品買いばかりでした
逆に芋場セットは、カラバリ4Gタイプを100円で買う人に多かったかも・・・

書込番号:8069858

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDD-1さん
クチコミ投稿数:156件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/07/14 00:29(1年以上前)

さいてくんさん>

情報ありがとうございます。
昨日ヨドバシで実機と価格情報を見てきましたが、イーモバイルセットだと14980円みたいですね。

ちなみに、イーモバイルの音声通信が可能な携帯電話を持っている場合・・・
「買い増し」という形で今使用しているイーモバイル携帯電話を使いながら、新規契約をすることも出来るそうです。

その場合、上記のPC割引を使う場合は確か月額2900円加算となりますが、データ通信を携帯電話(例:H11Tなど)で行えば「携帯電話」のパケット料金体系となる為、
スーパーライトデータプランのパケット通信料金の上限金額(6880円)が適用されず、
あくまでもケータイプランのパケット通信料金の上限(4980円〜5980円)の請求となるそうです。

また、ヨドバシカメラではワイヤレスゲートの特別プランを提供しているのですがそれがなんと・・・
月額380円で使い放題で、イーモバイル契約者は更に100円引きの280円で公衆無線LANサービスが使えるという。

よって、使い方としてはなるべく公衆無線LANを使うようにしてパケ代を削減すれば・・・
概ねイーモバイルには最低4000円程度支払う形になりますが、(モバイル環境としては)高速な通信環境が手に入るということですね。

それが高いか安いかといえば、それは個々人の判断になりますが・・・
使い方によってはかなりの費用節減になりますね。

書込番号:8074783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

■SDカードを認識しなくなっちゃいました

2008/07/13 01:47(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:87件

EeePC-901を手に入れ、いろいろインストールして、アップデートファイルなんかをSDカード経由で入れたりしていたら...なんと、SDカードを認識しなくなっちゃいました。

EeePC-4GXでも結構報告されている『SDカードスロットの不良』でしょうかねえ?

マザーボード交換だったら4GBのSSDもそこにくっついているわけだからまた設定、インストールしなおしか??

http://blog.livedoor.jp/kakurenisedora/?blog_id=1452387

バッテリーの持ちも良く(カタログで8.3時間→インストール作業なんかしながらでも5時間近くは余裕で持った)、ACアダプタもものすごく小さく、気に入っていただけに残念。

やはり作りが雑で信頼性に欠けるのかなあ?同じような故障があったら教えてください。

書込番号:8069768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2008/07/13 13:14(1年以上前)

自己レスです。

いろいろやってみたけれどダメなので、一晩ほっておいて起動したら、普通に認識しました。何だったんだろう??

しばらく様子見てみようと思います。

SDカードスロットは弱いようなのであんまり抜き差ししないほうが無難なようです。今後はUSBメモリーでします。

書込番号:8071553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/07/16 10:21(1年以上前)

失礼ですが、ハードウェアの安全な取り外しとか使って取り外ししてませんよね?
あれを使うと、カードリーダー自体が取り外されたと認識するようで、その後認識しなくなります。
再起動すれば、新しいハードウェアとして認識され、又ドライバーがインストールされるようですが...。

書込番号:8085082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 16GBのSDHCメモリーカードの購入について

2008/07/13 00:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:11件

やっと、やっと、10年来の夢が叶いました。
昔から、お皿が回らないモバイル度の高いお手頃なPCが欲しかったので、
Eee PC 901-X はベストマッチです。
4GーXは初心者のような私にはとても手が届かないマシーンで、
じっと待っていた甲斐がありました。
ソフトもStar Suite8が既に入っているおかげで、
MSオフィスを導入する必要もなく(PPTもそんなにずれていなかったような。。。)
「有り難や!」の一言です。
キーボードも手が小さめの私にはぴったりです。

より安心して使うために
16GBのSDHCメモリーカードを購入したいと思っているのですが、
どちらのメーカーのものが相性・性能・価格が良いのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひお教え下さい。

現在のところ、
トランセンドのTS16GSDHC6-S5W (16GB リーダ付き)を購入しようかと悩んでおります。

以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:8069406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/13 01:51(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/11/news052_3.html

「背面のネジを2本外してカバーを開くことで、1基のSO-DIMMメモリスロットとDドライブの8GバイトSSDにアクセスできる(写真=左)。8GバイトSSDの配置場所には5ミリ厚1.8インチHDDが収納できるスペースとZIFコネクタがあり、ケーブルの取り回しやSSDとの干渉を工夫すれば増設も可能」

もう少しお待ちください、これらの前例が揃い、それを参考に1,8インチのHDDの増設を予定してみてはどうでしょうか容量が多く使い勝手が良いと思います。

書込番号:8069778

ナイスクチコミ!1


yzeptgさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/13 06:52(1年以上前)

トランセンドのメモリでmicroSDで壊れたことあるんで(ショック!)

PhotoFast SDHC 16GB
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/739227/1956672/

をお勧め。確かに転送スピードはSanDiskのExtremeシリーズが上。

ただ高いのでこれでいいんじゃない?(個人的に)

32GBはまだ倍以上するので、まだ様子見。

書込番号:8070191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2008/07/13 12:47(1年以上前)

こういうのが発売されています。
一応,純正になるのですかね。
私はヤフオクで一枚注文してみました。
http://www.adata-group.com/JP/product_show.php?ProductNo=ASD2CL6WH

書込番号:8071437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/07/13 18:18(1年以上前)

皆様、

お返事を有難うございます!

カオサンロードさま、
貴重な情報を有難うございます。
これから私の腕が上がり裏ぶたを取り外せる日が来たら、、、
→なんて、来そうにないので買っちゃってます。 ^^)
XPのサポートも2014年までしかないし、、、
いただいた情報にあるように、
Cドライブの管理をちゃんとやっていこうと思います。

yzeptgさま、
情報を有難うございます!

stepwgnRF3さま、
ほんとびっくりです。
「For Eee PC」なんて、
私もついこれに決めてしまいました。
合わないはずないですよね!?

皆様、重ね重ね御礼申し上げます!



書込番号:8072697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/07/14 05:31(1年以上前)

>stepwgnRF3さん

お幾らで買われましたか?同じA-DATAでも汎用品なら6,000円で買えますよ。
お揃いにしたいと言うのであれば良いと思いますが、外装以外は汎用品と変わらないと思います。
下手すれば、挿したら壊れるまで抜かないようなカードなので、お揃いにしなくても良いかと?...

これ以上は、個人の嗜好なので何も申しませんが。

書込番号:8075275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2008/07/14 10:20(1年以上前)

>年配小僧さん
私が落札したのは即決価格5,799円の送料無料です。
ですので,5,799円+振り込み手数料(JAのATMだと315円)です。
私が入札したときはまだ数枚出品していたのですが,後で確認したらオークション終了していました。
上海問屋と迷ったのですが,白の901に白のSDカードは格好いいかと思いまして決めました。

書込番号:8075776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/07/14 22:43(1年以上前)

年配小僧さん、 stepwgnRF3さん 

私が購入したのは5,980円で
これ以外にリーダとかも注文したりして、
送料含めて7,260円になりました。

stepwgnRF3さんみたいにお買い物上手にはなれませんでしたが、
届くのが楽しみです。

皆様いろいろと有難うございます。

書込番号:8078817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ有楽町店にて購入

2008/07/12 23:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 plutodayoさん
クチコミ投稿数:30件

今までノートPCはずっとthinkpad onlyで何台か使っていましたが、
昨年4Gが出てからずっと気にしていました。

香港で900を5月に見たときも買いそうになりましたが、我慢我慢と、かわずに我慢し、ここにきてUMPCがたくさん出てきて、ずっと待ってましたが、
今週はじめに、12日発売のうわさがでて、待ってました。
HP2133も今週触りましたが、熱いですね。。。。
間違いなく低温火傷になれそうですね・

昨日3時過ぎに予約をして本日もらってきました。
キーボードが小さいものの、全体としてはとてもいい感じです。
予約したおかげで特典もいただけました。
まだ3時過ぎの時点では白も黒も在庫ありましたよ。

こんな立派なPCが59800円なんて本と申し訳ないです。
12GBのフラッシュメモリはうまく使っていきたいですね

ひとつTIPSはpc watchに書いてあったのですが、タッチパッドのドライバーを900用のドライバーにすると、非常に便利になりました。
自己責任ですがとてもいいですよ・・

書込番号:8069182

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング