Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(5754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全751スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SSD換装について

2008/09/08 20:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:90件

コレを使われた方、情報をお願いします。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-ep9m/

あまり詳しくないのですが、12GB搭載のSSDのウチ、8GB部分を交換とのことなので、
Cドライブがオンボード(M/B)に半田付けってことなのでしょうかね?

BIOSでオンボードストレージを無効にして、64GBをメインのドライブに使えれば快適そうですけど、Cが4GBだと大変そうですね。
まぁ、「C:\Program Files」と「C:\Documents and Settings」をDドライブに作っちゃうといいのかなぁ。

書込番号:8319476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/08 20:22(1年以上前)

未だ発売前です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0730/buffalo.htm

書込番号:8319578

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/09/08 20:26(1年以上前)

まだ発売前なので実際使った感想というのはまだ先になると思いますよ。

ちなみに本機のSSDは4GB+8GBの2枚のSSDで構成されています。
8GBのモジュールは裏ぶた開ければすぐ交換可能な位置にありますが、
Cドライブの4GBのモジュールは基盤の裏側に付いているため、
完全にバラさないと外せない位置にあります。

また、本機はBIOSでドライブの順序の変更が可能です。
ですから、大容量のSSDに交換した上でそちらをCドライブとして運用は可能ですが、
SSDがMLCと呼ばれる安価で速度の遅いタイプになってしまうため、
全体的なパフォーマンスが落ちる恐れがあります。

書込番号:8319607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/08 20:45(1年以上前)

発売予定日は、9月20日頃だと言われていますよ。

もう少し待てば、そのうちレポートされると思います。

書込番号:8319714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/09/08 21:36(1年以上前)

こんな記事もあります。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0902/hot568.htm

書込番号:8320066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/09/08 21:46(1年以上前)

>> 都会のオアシスさん
あれれ、そうだんったんですね。(苦笑)
バッファロのページを見たら、もう買えそうに見えたので・・・。(^-^;;

>> LOVECOOKさん
あ、そうなんですか。 同じシリコンドライブでも、標準でCドライブの方のアクセス速度が
速いんですね。 参考になります。

>> はらっぱ1さん
そうですか〜。  9/20ころですね。 期待して待ちます。

>> まさみみさん
参考になります。  これから読んでみます。 ありがとうございます。

書込番号:8320126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2008/09/07 14:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 raytaさん
クチコミ投稿数:38件

現在サブノートにLet'sNoteのY2を使用しております。
スペック等に関してなんら問題なく使用していたので
すが、持ち運びする用途が増えてしまったため軽量な
ノートパソコンを探しています。

候補を901-Xとした理由はバッテリー要領です。
他候補として、中古でLet'sNoteのR2も考えています。

使用用途としてはワード・エクセル(できればMSオフ
ィスとオープンオフィス)、Cygwinを最低限として考
えています。
私的なことですが、大学生の研究用及び趣味で使用し
ます。


問題は記憶容量です。
既に使用なさってる皆さんはどの程度の領域をインス
トール領域として確保していらっしゃいますか?
というか、まず私のような使用用途では901に合って
いないのでしょうか。。。


もしこのような条件(コンパクトでバッテリーが長持
ちし、HDDの要領がそこそこあるもの)でお勧めがあり
ましたらご教示お願いいたします。

書込番号:8313664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/07 17:58(1年以上前)

Dドライブの容量が8GBですから、インストールしたいソフトの占有量と保存したいデータの合計が8GB以下なら使用可能だと思います。

書込番号:8314422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/07 18:58(1年以上前)

私はこのモデル持っていませんが…。

>どの程度の領域をインストール領域として確保していらっしゃいますか?
4GB+8GBしかない訳だから、自ずと見当が付くでしょう。
まあ一般的には、Cは空けといて、Dへでしょうね。

>中古でLet'sNoteのR2も考えています。
中古なら、バッテリーは新品を確保する必要があると思います。

>バッテリー要領
>HDDの要領
どちらも、「容量」の間違いですね。気をつけましょう。

ところで、変なところで改行してるのはなぜ?
読みにくいし、そもそも改行は、書き込み内容が変わるような区切りの良いところで行うのが普通だと思いますがね。

書込番号:8314662

ナイスクチコミ!0


MURQMOさん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/07 21:19(1年以上前)

現在Eee PC 901-X (パールホワイト)を使用中です。
まずは、Cドライブにアプリケーションや他のデータを
入れるのは厳しいです。
XPのアップデート等だけで、残り1GB。
(今後のアップデートを考えると手はつけられません)
その他データ・アプリをDドライブに入れることになりますが、8GBでは、
Officeのバージョンによっては、それだけでも容量がきびしいかと。
@外付けHDDAUSBメモリBSDカードCSSD換装(※Dドライブ)
の選択肢があると思いますが、@は持ち運びの邪魔、Cは価格的に今ひとつ、
よって、ABをオススメします。私は16GBのSDHCカードを使っています。
ツールを使えばアプリケーションのインストールも可能ですし、何より
出っ張りがないのがGOOD。ノンブランドなら、5000円で購入可能です。
OfficeとSDカードの使い方は、過去ログをご参照下さい。

書込番号:8315371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度5

2008/09/08 09:35(1年以上前)

Cドライブの容量ですが、付属DVDのXPHomeSP3をnLiteで軽量化すれば700MB程度に出来ます。
私の場合は、MSオフィス2000STDでWORD,EXCEL,POWERPOINTをフルインストールし、
仕事上、必要なので一太郎2005+ATOK2005+花子2005+三四郎2005もフルインストール。
AdobeReader7,Skype2.5,Luplus1.57,Vix2.21をすべてCドライブにインストール。
WindowsUpdate後に不要なファイルを削除して、まだ2GB以上空きがあります。

この状態で、AcronisTrueImage9をUSBメモリブート(インストールなし)で、
Dドライブにバックアップイメージを作成保存してあります。
DドライブにはCドライブのバックアップイメージと、
オフィスアップデート用にMSオフィス2000STDのCDイメージと
もしもの時用に、XPHomeのI386フォルダーのコピーを置き、
残りの容量と、Eドライブに16GBのSDHCでデータ用に領域を確保しています。

4G-Xからすると画面サイズが改善されストレスなく作業が出来て、バッテリーの持ちも満足です。
私の用途ではこれで十分足りていますし、ブルートゥースのヘッドセットも快適に使え、
外出先ではSkypeが使える場所では、会社と無料で通話出来るし、自宅とはテレビ電話が使えます。

お薦めのUMPCです。

書込番号:8317478

ナイスクチコミ!0


スレ主 raytaさん
クチコミ投稿数:38件

2008/09/08 21:43(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

はらっぱ1さんへ
そうですね!
あらかじめ使用したいアプリをリストアップしようと思います。


都会のオアシスさんへ
ご忠告ありがとうございます。
以後気をつけるようにします。


MURQMOさんへ
SDカードがありましたね!!
5000円前後であれば大した出費にもならないので、
是非購入したいと思います!!


柔道三段さんへ
おぉ〜、色々工夫すれば必要最低限でいけそうですね。
参考にさせていただきます!!

書込番号:8320101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4日後に交換

2008/09/08 00:05(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:18件 goodIT 

ヨドバシで54800円の15%ポイント還元で、購入しました。
今日の夕方になって、「電源不良」から即交換しました。
液晶もきれいになってよかった!!

1ヶ月は交換に応じるとの店員の説明はありがたい!

書込番号:8316418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

感想

2008/09/07 05:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:8件

時々、キーボードが使いづらいというレビューや書き込みがありますが、購入したユーザーの中では、多くない声かもしれません。
購入した多くの人は、MSIや普通のモバイル・パソコンのようなキーボードの方がいいかもしれないが、今のEee PCのキーボードでも、ぎりぎり合格とか、ぎりぎり使えるのでよい。と思っているかもしれません。
アスースのユーザーサポートは、フリーダイヤルがないし、つながりにくいでしょうが、もし多くのユーザーサポートに用事があって、つながった人がMSIのネットブックやモバイル・パソコンのようなキーボードにしてほしいという要望もついでに話していれば、アスースは日本向けに検討をする可能性が大きいです。
アスースは他のメーカーより、購入後のユーザーや購入前の検討中の人の多くの希望のある要望は検討するよいメーカーです。
900もより満足してもらうよにMLCだけのSSDからSLCとMLCのSSDに変更しました。
ドット落ち液晶の交換対応もアスースだけです。Eee PCのマウスパッドは使いやすくないかもしれませんが、USBマウスを付属させています(日本のみ)。
マウスパッドも要望が多ければ変更する可能性があります。
アスースは、多くの人がユーザーサポートにつながったときに要望を出して、他のメーカーでも採用している使いやすいものは、搭載を検討します。どしどしユーザーサポートに要望を出しましょう!
使いやすいようにモデルチェンジをしてもらえば、買い替えや買い増しができます。他のメーカーのを検討するより、アスースに多くの人が要望を出して改良モデルを出してもらった方がいいと思います。

書込番号:8312102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19809件Goodアンサー獲得:938件

2008/09/07 10:19(1年以上前)

たしかにASUSはよくやってると思います 
日本法人は3人しかいない という噂の真意はわかりませんが

タッチパッドのドライバーも当初出てなかったものが
追加されましたし

ただ、BIOSが増えたり見えなくなったり もうちょっと落ち着いてもいいかな

私の901のキーボードは問題ありません。
(不具合の人は上3箇所のロックを確認したほうがいいでしょう)

個人的には元モバイルギヤ使いなので
タイピング音の静かなEeeのキーボードは
電車内などでは使いやすいです。 

書込番号:8312676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/09/07 20:43(1年以上前)

うかつにも、誤字脱字と記憶違いがあり、ご迷惑おかけしました。アスースはフリーダイヤルがあり、勘違いをして書きました。またミスタイプに気がつかず、誤字脱字がありままた構文が簡潔でなく読みにくい文章に、ご迷惑おかけしました。
ネットブックPC(UMPC)は、各社それぞれのオリジナリティーの部分もあり、アスースのEee PCもそのうちの一つのブランドに過ぎません。アスースが日本市場のみを重視しているわけではないし、ユーザーの要望を簡単に製品に反映させてくれるとは限りません。
しかし、台湾から日本に来ている社員は日本の市場やユーザーをよく理解しており、台湾本社へできる限りの要望を出しています。日本限定のサービスは、日本支社からの意見もあります。
器用・不器用さの他に、手や指の小さめな女性と大きめな男性では、現在のキーボードのタッチ感覚が若干感じ方が違うと思います。ただ多くの人はフルピッチのキーボードに慣れており、Eee PCのキーボードが窮屈に感じる人もいると思いますが、そのユーザーの声がアスースにたくさん寄せられるようになると、アスースでも現在のキーボードの変更などの検討対象にしてもらえると思います。マウスパッドについても同様です。
メインSSDの容量の少なさや、ユーザー自身でのカスタマイズのしづらさなど、コスト優先なところがどの程度、改良につなげていただけるか?不透明なこともありますが、メーカー同士の熾烈な販売競争という面以外で、アスースは日本のユーザー向けにコストを度外視しない範囲で対応を検討してくれますから、ユーザーサポートがつながりにくいですが、どしどし要望を出した方がいいと思いました。
デル、HP、エイサー、MSIなどと比べると、アスースの機動力のよさです。急きょ900の搭載SSDをMLCのみから、SLCをメインにしてたり、しかもSLCを4GBではなくて8GBにしたり、コスト的に可能な範囲では変更してきます。液晶についても、もっときれいな方がいいとか、現在のノングレアタイプがいいのか?グレアタイプがいいのか?バックライトはLEDの方がいいのか?いろいろ多くの要望がアスースに寄せられれば、コスト内でおさまる限り、検討してくれる会社です。

書込番号:8315165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/07 21:11(1年以上前)


>おちばまあくさん
あんたASUSの身内とちがいまっか?
でも大変結構な申し出ですワ。
DT機でも世話になってますし。

先月901を手に入れて使ってみました、先日ヤフオクで売りさばきましたが別に問題があったわけではなく十分に楽しませていただきました、確かに男の指先にはチット辛いものがありましたが、モバイルはそのサイズが身上、キーボーを大きくして全体のサイズが大きくなればこれはこれで問題!

来月のレノボのS10待ちですワ、来年の901を期待してますので宜しく。

書込番号:8315308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/07 22:23(1年以上前)

アスースはEee PCの世界的ヒットで、Eee PCにかなり重点をおいています。
Eee PCというブランドを定着させようという戦略です。
ライバルのMSI ウィンド ネットブックU100や、エイサー アスパイア ワン、HPのミニノート ハイパフォーマンス モデル、デルのインスパイロン ミニ9など、各社オリジナルのネットブックPC(UMPC)もそれぞれ一長一短です。
今のところ、Eee PC 4からスタートした、アスースが日本でトータル的によく売れています。この先は激戦になり、どう変化していくか?楽しみです。
購入後のユーザー、購入前のユーザーを問わず、メーカーがたくさんよせられたユーザーの要望をコスト内で検討してくれると、よいと思います。
日本のメーカーでも、横並びの対応とはいきません。アスースには、日本のユーザーの要望に合ったモデルを出してもらいたいです。
ネットブックPC(UMPC)は、ちょうど第三のビールみたいなかんじで、安くてお手頃感があるとよいと思います。(第三のパソコンとは誰もいってませんが)
第三のビールみたいに各社激戦になって、安くてお手頃なものに磨きがかかってもらいたいです。

書込番号:8315808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスの購入を検討してるのですが・・・

2008/09/05 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:25件

おせわになります。

 昨日やっと購入しました・・・が、スクラッチパッドが思いの他・・
手に合わず、Mouseの購入を検討したのですが、本機に内蔵している
BlueToothに下記のMicrosoftMouseを利用して方は居られますでしょうか?
「Wireless Notebook Presenter Mouse 8000 9DR-00003 」

せっかくなので、BuleToothを利用したいと考えてますが
何かアドバイスなど有りましたら宜しくお願い致します。

書込番号:8303074

ナイスクチコミ!0


返信する
Benzer_Cさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/06 11:01(1年以上前)

使ってます。
とても快適ですよ♪
PIXUS MP610もBluetoothで繋いでます。

書込番号:8307910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/09/07 15:07(1年以上前)

Benzer_Cさん

ありがとうございます、購入してみます。(^^)/

書込番号:8313780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影

2008/09/07 12:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:2件

先日入手しました。
130万画素のカメラに魅せられて購入したんですが、defaultのソフトウェアには動画撮影のためのものが見あたりません。
このPCを使って動画撮影するには自分でソフトを購入してインストールする必要があるのでしょうか?オススメなども含めてどなたか教えてください。

書込番号:8313189

ナイスクチコミ!0


返信する
ブィ〜さん
クチコミ投稿数:26件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度4

2008/09/07 12:52(1年以上前)

[ASUSTeK Computer Inc.]
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
【ECap utility for WIN XP V1.014】(2008/08/27 update)

書込番号:8313294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/07 13:15(1年以上前)

ブィ〜さん 
ありがとうございます!
あまりに簡単に見つかったので、自分の怠け癖がイヤになりました。
感謝感謝です。

書込番号:8313373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング