『仮想メモリとSSD』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『仮想メモリとSSD』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

仮想メモリとSSD

2008/07/16 02:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:87件

EeePC901を購入して4日、普段使っているソフト(7-8年前のPowerPoint2000やファイルメーカーpro5)なんかをインストールしています。

...ここでPhotoshop5.0っをインストールすると「メモリーが足りません」と出てしまいます。1GBもあるのにと思ってしまいますが、よくみるとデフォルトでは「仮想メモリー」が0MBとなっています。

もちろん仮想メモリーを500MB程に設定すると無事起動できるわけですが、ここでちょっと心配になったのですが、SSDは「約10万回書き換えで寿命」という特性があったと思うのですが、SSDに「仮想メモリー」を設定してしまうと書き換えが頻回に起こり早く寿命が来てしまうってことあるのでしょうか??

この辺全くの素人なので、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

http://blog.livedoor.jp/kakurenisedora/?blog_id=1452387

書込番号:8084393

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度4

2008/07/16 03:04(1年以上前)

当然仮想メモリ使って書き換えが頻繁に起こると寿命は縮まります。
RAMにRAMドライブ作って仮想メモリをそちらに置くとか、
対策を施さないと寿命を縮めるだけでしょうね。

そもそも正直EeePCにフォトショは荷が重い気がしますけど。
EeePCってサブノートでは無くあくまでネットブックですからねぇ。

書込番号:8084402

ナイスクチコミ!0


ZUBさん
クチコミ投稿数:33件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/07/16 03:16(1年以上前)

おそらく、Cドライブの空き容量が少ないため、あえて仮想ドライブをOFFに設定した状態で出荷しているのではないでしょうか?
Windowsアップデートや、IEのキャッシュ、ソフトウェアのインストール時のキャッシュなどに空けておくための配慮なのでしょうね。

ちなみに、Office(最小インストール)とウイルスバスター2008をDドライブに指定してインストールしたのですが、Cドライブにもいろいろと組み込まれてしまうので、デフォルトで1.3GB程度あった空き容量があっという間になくなり、クリーンアップ通知とエラー頻発状態に陥りました。

結局、ウイルスセキュリティZEROに変更…

書込番号:8084412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/16 03:29(1年以上前)

ニセドラさん  こんにちは。

>SSDは「約10万回書き換えで寿命」という特性があったと思うのですが、SSDに「仮想メモリ ー」を設定してしまうと書き換えが頻回に起こり早く寿命が来てしまうってことあるのでし ょうか??

まだその状態に至っていないだけで、何れ何処かの段階で症状は出てくるかもしれませんね。
SSDだけでなく、USBメモリ等も同様なので、数年以内にはいろんなケースが出てくるんじゃないかと個人的には思っています。

ただ皆さん仰るように、Photoshopは荷が重い気がします。


書込番号:8084429

ナイスクチコミ!0


yuki-1さん
クチコミ投稿数:28件

2008/07/16 04:05(1年以上前)

私もこのパソコンが気になっている者ですが、さすがにこのスペック&サイズに
フォトショを入れるのは無理だと思います。
グラフィックモデルのデスクトップでも、荷が重い時もあるので。

逆に便乗でノート使いの先輩方にお聞きしてみたいのですが、フォトショップを快適に
動かすには、どの程度以上のスペックのノートがよいのでしょうか?
インストールの数字サイズだけの問題でなく、
600dpiのB4カラーファイルを常時6枚くらい開くような作業というのは
ノートでも上位機種になれば可能なのでしょうか?
(パソコン知識が古いもので、専用のデスクトップでなければ無理かと
思っていたもので…)

書込番号:8084453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング