ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
EeePC 901を購入して、自宅ではデスクトップPCとEeePC 901の2台で運用することになりましたが・・・
たまに問題になるのが、2台のPC間でのデータの同期とかやり取りです。
幸い、双方のPCにSDカードスロットがあるので2GB程度のSDカードを使用してデータ交換をしていますが、結構面倒ですし更新漏れがあったりすると
いろんな意味でえらい目にあいます。
そこで、PCをLANで繋いでデータの共有とかが出来ればいいのかなと思いました。
ネットワーク構成などは以下の通りです。
<メインPC>
OS:WinXP Pro SP2
セキュリティ:Avast+ZoneArarm
<サブPC>
OS:WinXP Home SP3
セキュリティ:Avast+WinXPのファイヤーウオール
<ネットワーク環境>
ルータ:Atarm ADSLモデム(50M対応)→ハブ→2台のPCへ接続。
ここで問題となってくるのが、OSが片方はXP Pro、片方はHomeであること。
そして、2台のPCがハブで繋がっているという点です。
なおIPアドレスはDHCPの自動取得としています。
色々LAN共有を試してみるもうまくいかず。
ちょっと困っています。
何かLANの共有と同期が簡単に出来るようなフリーソフトとかがあればいいんですけどね・・・。
GoogleやYahooとかで検索していくつかのサイトの方法を実践するもうまくいかず。
これ、ルータをもう1台買わなければならないのかな・・・?
書込番号:8092549
0点
TDD-1さん こんにちは。
>ここで問題となってくるのが、OSが片方はXP Pro、片方はHomeであること。
そして、2台のPCがハブで繋がっているという点です。
なおIPアドレスはDHCPの自動取得としています。
色々LAN共有を試してみるもうまくいかず。
ちょっと困っています。
OSのエディション自体は関係ないと思います。
(しいて言えば、ワークグループの設定が違う等・・・)
皆さんそれぞれ環境(セキュリティ関係や、PCの設定状況等)が、それぞれ違うので、具体的にアドバイスは難しいように思うので、少しネットワークに詳しいご友人等へ相談された方がいいと思います。
書込番号:8092569
0点
SHIROUTO_SHIKOUさん>
早速のレス、ありがとうございます。
私の場合は、セキュリティ云々というのはまず二の次として・・・
2台のPCでデータを共有できるかどうかが肝心になってきます。
PCをきちんとリンクできなければどうにもならないわけです。
私としてはマイコンピュータあたりに共有ドライブを設置してみるみたいな使い方をしたいと思っています。
書込番号:8092579
0点
TDD-1さん こんにちは。
>私の場合は、セキュリティ云々というのはまず二の次として・・・
2台のPCでデータを共有できるかどうかが肝心になってきます。
結構セキュリティソフトやIEの設定(ファイアオール含め)が影響していることが多いですね。
とりあえず、ネットワーク関係のHPを参考にされるか?、雑誌等で色んな接続・設定を調べられるかですね。
私はXP(Home・Pro)・VISTA(Home Premium・Ultimate)で宅内LANを構築していますが、それなりに、結構試行錯誤は、その都度あります。
(NASやネットワークプリンタや地デジテレビ・HDDレコーダ等も接続しています)
書込番号:8092590
0点
書き忘れましたが
各PC間でPingコマンドが通るかどうか、試してみて下さい。
書込番号:8092598
0点
2台がルーターで接続できているようですので、共有設定で可能と思います。
まず、同じ会社の同じパソコンなので、コンピューター名(システムプロパティー内)を
片側変更必要です、ワークグループ名は同じのままでよし。
共有したいフォルダーで右クリック共有を選択、画面の「このフォルダーをネットワーク上
で共有する」を設定する。ファイアーウオールはとりあえず停止する。
これで、相手のパソコンのマイネットワークでこのフォルダーが見え、アクセス可能になる
。ファイアーウオール停止は、心配であれば、後で除外設定してから有効にしてもよい。
書込番号:8092733
0点
追加情報
書きわすれましたが、相手のパソコンのマイネットワークでこのフォルダーが見える
までには数分かかります。
書込番号:8092737
0点
kmyokoさん・SHIROUTO_SHIKOUさん>
レス頂きましてありがとうございます。
結論から先に書きますと、無事に共有することが出来ました。
ドライブ共有が出来てちょっと感動しました。
何で出来なかったのかといえば、ファイヤーウォールの問題だったようです。
ワークグループなどの諸設定は終わっていたのですが、ファイヤーウォールの解除まではまったく想定外でして、ZoneArarmの設定変更など軽い作業を行ったら
ものの見事に共有成功。
こんなに簡単だったのに、なんで1日ハマったんだろうと思い少し悲しい気分でしたが・・・・。
Webサイトを運営していて、外出先からもチェックしたり更新したりすると・・・
どれが最新のデータかがわからなかったりするんですね。
それだけに、今回のドライブ共有の成功はサイトの更新ミスとかを防ぐ対策にもなりそうです。
どうもありがとうございました。
書込番号:8093075
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/12/06 10:28:26 | |
| 4 | 2015/12/22 23:40:51 | |
| 27 | 2014/06/14 12:19:06 | |
| 8 | 2014/02/16 20:41:16 | |
| 0 | 2014/02/13 1:04:11 | |
| 17 | 2014/01/07 22:53:39 | |
| 2 | 2012/11/15 8:30:17 | |
| 7 | 2012/07/07 12:45:17 | |
| 3 | 2012/06/09 23:30:57 | |
| 5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








