『Desktop On-Call Version 6 「PCリモコン」へのアクセス』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『Desktop On-Call Version 6 「PCリモコン」へのアクセス』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 chcさん
クチコミ投稿数:4件

Desktop On-Call Version 6 「PCリモコン」を使って外出先から家のPCに
アクセスしたいのですが、eee PC901からアクセスするとログイン先のディスクトップ
画面が表示されません。
ほかのPCからは正常にアクセスできますがeee PC901ではできません。
javaのバージョンを換えてもみましたが症状は同じでした。
家庭内LANでアクセスしても外部からアクセスしても同じです。
アクセスできるPCのIPに変更してもアクセス先のセキュリティソフト、
ファイアーオールを停止しても同じです。

ディスプレィドライバを削除しwindows 標準ドライバにすると正常に表示されます。
このままでは通常使用に支障をきたすので元に戻しました。
ハードウエアアクセラレータ なしに設定しても表示されません。

元々のディスプレィドライバ以外で動作させる方法等情報をお持ちの方いませんでしょうか?

書込番号:8306298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/06 02:47(1年以上前)

LCD解像度を『800×600』または『1024×768』にしてもだめですか?

書込番号:8306772

ナイスクチコミ!0


スレ主 chcさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/06 10:36(1年以上前)

ブタマン食べる?さん 回答ありがとうございます。
画面のプロパティ−設定−詳細設定−アダプタ−モード一覧で表示されるモードは試しましたが
同じでした。

書込番号:8307802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/06 17:53(1年以上前)

Windows 標準ドライバならОKとのことなので、ディスプレイドライバーに原因がありそうですね。家ではリモートコントロールされる側のパソコンのОSは、XPのProなので「リモートデスクトップ」で普通にコントロールできました。

書込番号:8309402

ナイスクチコミ!0


スレ主 chcさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/10 01:43(1年以上前)

原因がわかりました。
WIN高速化XP+で
”アプリケーション実行用として確保されているメモリを、空き領域にする”にチェックすると表示がおかしくなります。

注意書きに”この設定を有効にすると、お使いのビデオカードとの相性により、Windowsの起動やディスプレイ系統がおかしくなる現象が、若干報告されています。”とありました。

書込番号:8326441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング