


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
時々、キーボードが使いづらいというレビューや書き込みがありますが、購入したユーザーの中では、多くない声かもしれません。
購入した多くの人は、MSIや普通のモバイル・パソコンのようなキーボードの方がいいかもしれないが、今のEee PCのキーボードでも、ぎりぎり合格とか、ぎりぎり使えるのでよい。と思っているかもしれません。
アスースのユーザーサポートは、フリーダイヤルがないし、つながりにくいでしょうが、もし多くのユーザーサポートに用事があって、つながった人がMSIのネットブックやモバイル・パソコンのようなキーボードにしてほしいという要望もついでに話していれば、アスースは日本向けに検討をする可能性が大きいです。
アスースは他のメーカーより、購入後のユーザーや購入前の検討中の人の多くの希望のある要望は検討するよいメーカーです。
900もより満足してもらうよにMLCだけのSSDからSLCとMLCのSSDに変更しました。
ドット落ち液晶の交換対応もアスースだけです。Eee PCのマウスパッドは使いやすくないかもしれませんが、USBマウスを付属させています(日本のみ)。
マウスパッドも要望が多ければ変更する可能性があります。
アスースは、多くの人がユーザーサポートにつながったときに要望を出して、他のメーカーでも採用している使いやすいものは、搭載を検討します。どしどしユーザーサポートに要望を出しましょう!
使いやすいようにモデルチェンジをしてもらえば、買い替えや買い増しができます。他のメーカーのを検討するより、アスースに多くの人が要望を出して改良モデルを出してもらった方がいいと思います。
書込番号:8312102
1点

たしかにASUSはよくやってると思います
日本法人は3人しかいない という噂の真意はわかりませんが
タッチパッドのドライバーも当初出てなかったものが
追加されましたし
ただ、BIOSが増えたり見えなくなったり もうちょっと落ち着いてもいいかな
私の901のキーボードは問題ありません。
(不具合の人は上3箇所のロックを確認したほうがいいでしょう)
個人的には元モバイルギヤ使いなので
タイピング音の静かなEeeのキーボードは
電車内などでは使いやすいです。
書込番号:8312676
1点

うかつにも、誤字脱字と記憶違いがあり、ご迷惑おかけしました。アスースはフリーダイヤルがあり、勘違いをして書きました。またミスタイプに気がつかず、誤字脱字がありままた構文が簡潔でなく読みにくい文章に、ご迷惑おかけしました。
ネットブックPC(UMPC)は、各社それぞれのオリジナリティーの部分もあり、アスースのEee PCもそのうちの一つのブランドに過ぎません。アスースが日本市場のみを重視しているわけではないし、ユーザーの要望を簡単に製品に反映させてくれるとは限りません。
しかし、台湾から日本に来ている社員は日本の市場やユーザーをよく理解しており、台湾本社へできる限りの要望を出しています。日本限定のサービスは、日本支社からの意見もあります。
器用・不器用さの他に、手や指の小さめな女性と大きめな男性では、現在のキーボードのタッチ感覚が若干感じ方が違うと思います。ただ多くの人はフルピッチのキーボードに慣れており、Eee PCのキーボードが窮屈に感じる人もいると思いますが、そのユーザーの声がアスースにたくさん寄せられるようになると、アスースでも現在のキーボードの変更などの検討対象にしてもらえると思います。マウスパッドについても同様です。
メインSSDの容量の少なさや、ユーザー自身でのカスタマイズのしづらさなど、コスト優先なところがどの程度、改良につなげていただけるか?不透明なこともありますが、メーカー同士の熾烈な販売競争という面以外で、アスースは日本のユーザー向けにコストを度外視しない範囲で対応を検討してくれますから、ユーザーサポートがつながりにくいですが、どしどし要望を出した方がいいと思いました。
デル、HP、エイサー、MSIなどと比べると、アスースの機動力のよさです。急きょ900の搭載SSDをMLCのみから、SLCをメインにしてたり、しかもSLCを4GBではなくて8GBにしたり、コスト的に可能な範囲では変更してきます。液晶についても、もっときれいな方がいいとか、現在のノングレアタイプがいいのか?グレアタイプがいいのか?バックライトはLEDの方がいいのか?いろいろ多くの要望がアスースに寄せられれば、コスト内でおさまる限り、検討してくれる会社です。
書込番号:8315165
0点

>おちばまあくさん
あんたASUSの身内とちがいまっか?
でも大変結構な申し出ですワ。
DT機でも世話になってますし。
先月901を手に入れて使ってみました、先日ヤフオクで売りさばきましたが別に問題があったわけではなく十分に楽しませていただきました、確かに男の指先にはチット辛いものがありましたが、モバイルはそのサイズが身上、キーボーを大きくして全体のサイズが大きくなればこれはこれで問題!
来月のレノボのS10待ちですワ、来年の901を期待してますので宜しく。
書込番号:8315308
0点

アスースはEee PCの世界的ヒットで、Eee PCにかなり重点をおいています。
Eee PCというブランドを定着させようという戦略です。
ライバルのMSI ウィンド ネットブックU100や、エイサー アスパイア ワン、HPのミニノート ハイパフォーマンス モデル、デルのインスパイロン ミニ9など、各社オリジナルのネットブックPC(UMPC)もそれぞれ一長一短です。
今のところ、Eee PC 4からスタートした、アスースが日本でトータル的によく売れています。この先は激戦になり、どう変化していくか?楽しみです。
購入後のユーザー、購入前のユーザーを問わず、メーカーがたくさんよせられたユーザーの要望をコスト内で検討してくれると、よいと思います。
日本のメーカーでも、横並びの対応とはいきません。アスースには、日本のユーザーの要望に合ったモデルを出してもらいたいです。
ネットブックPC(UMPC)は、ちょうど第三のビールみたいなかんじで、安くてお手頃感があるとよいと思います。(第三のパソコンとは誰もいってませんが)
第三のビールみたいに各社激戦になって、安くてお手頃なものに磨きがかかってもらいたいです。
書込番号:8315808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |