ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
こんばんは.
Firefox3を使用しているのですが,急に,ほんと突然に「ぱっ!」と消えるんです.もう一度起動するとセッションマネージャが起動して「前回終了時の状態を復元しますか」って聞いてきます.
この突然に終了する症状が出る方他にいらっしゃいますか?
私が行ってるカスタマイズとしては,Gavotte Ramdiskを導入しそこにTempやらFirefoxのキャッシュやらをおいております.あとはSDHCのHDD化です.
しかし皆さんもERAMとかgavotteでRAMディスクは導入してらっしゃいますよね?
ほんと原因不明で困っております.どなたかご教授ください.
書込番号:9068913
0点
ワクチンソフトにAVG 8かAVG Free 8を使っていませんか?
リンクスキャナが悪さをしてブラウザが異常終了することがあります。
http://www.quickcaman.com/modules/wordpress/index.php?p=1210
書込番号:9068971
0点
関係あるかどうか分かりませんが
Firefox 3.1 Beta 2 入れてみましたが良いですよ。
レンダリング速度が更に向上している感じです。
日本中のFirefoxダウンロード状況が分かるそうです。面白い(^0_0^)
http://tomoshibi.mozilla.jp/
書込番号:9069790
0点
過去ログの『突然終了』を読んで下さい。
私がほぼ同じ質問をして貴重な情報を頂いています。
多分これが正解です。
書込番号:9071098
0点
レスありがとうございます。
>platon@DJIBさん
まさにAVGfree使っています。リンクスキャナをオフにして再インストールしました。
>analogmanさん
beta版いれてみたんですが,非対応で使えなくなるアドオンが多かったので3.0.6に戻してしまいました…
>中年入門さん
失礼ですが,firefoxについての具体的に記述を見つけられませんでした。よろしかったら具体的にご教授してもらえませんか?
書込番号:9072591
0点
[8580414]の以下の書き込みのことを言われているのだと思いますよ。
------------------------------
Q. 901用ドライバ(Ver.7.0.3.7)でWindowを閉じる隠しゼスチャーがあるって本当?
A. パッドの右上隅をタッチ → そのまま左上隅をタッチ → 左上隅を離す
想像するに、突然終了するのではなく、このWindowのクローズ動作が
偶然発生してしまっているのではないかという結論に達しました。
------------------------------
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200916913/SortID=8532704/
書込番号:9073061
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/12/06 10:28:26 | |
| 4 | 2015/12/22 23:40:51 | |
| 27 | 2014/06/14 12:19:06 | |
| 8 | 2014/02/16 20:41:16 | |
| 0 | 2014/02/13 1:04:11 | |
| 17 | 2014/01/07 22:53:39 | |
| 2 | 2012/11/15 8:30:17 | |
| 7 | 2012/07/07 12:45:17 | |
| 3 | 2012/06/09 23:30:57 | |
| 5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







