


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
最近、Super Talentから901-X,S101用のSSD(MLC)16G,32G,64Gが発売され、購入を検討しています。速度的にはREAD 150M Max Write 100M Maxと高速で非常に魅力的です。BaffolowのSSDより格段に高速です。 但し、901−Xで使用する場合はBIOSのRevisionを1808にするとあります。 現在。手元のPCはBios Revが2001の最新版です。この場合、1808に戻す必要がありますか それとも、このままで使用できますか インターネットで調べてもその点がはっきりしないのでどなたか教えてください。
書込番号:9668648
1点

わたしの認識だと、こういう場合は「1808以降」という風に読みますが。
1808以前は対応していないので、最低でも1808にしておいてねってことで、2001なら最新ぽいのでBIOSでどうこういう話ではないんでないですか?
そうでないと、いつまでも細かい修正が当てられなくなってしまう。
書込番号:9668671
0点

たかおうさん
早速の回答ありがとうございます。
いわれるとおり、通常は最新BIOSであれば、旧のBIOSのVerは全て含まれていることは理解しています。 ただ、例外として、BIOSをダウンサイズしないとSSDを認識しない場合があるのではないかと思って質問をしたわけです。購入したら、最新BIOSでOSのインストールをトライしてみます。このSSDにはWindows RC 7をインストールしてXpとのデュアルブートにしようと考えています。
どなたか、実際に使用した方があれば使用感の感想を教えてください。
書込番号:9668756
0点

BIOS 1808以降を要求しているのはそれ以前のBIOSが、単にSATAのSSDに対応していないからではないでしょうか。
であれば、以後のバージョンで再びSATA SSDに非対応になるのは考えにくいですネ。
書込番号:9668844
0点

ああ、いけない。書き忘れました。
oppochanさん、使用者の感想じゃなくて、すみません。
書込番号:9670048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
