『Super Tallent SSD FPM32GLSE使用時のBIOSのRevについて』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『Super Tallent SSD FPM32GLSE使用時のBIOSのRevについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 oppochanさん
クチコミ投稿数:81件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

最近、Super Talentから901-X,S101用のSSD(MLC)16G,32G,64Gが発売され、購入を検討しています。速度的にはREAD 150M Max Write 100M Maxと高速で非常に魅力的です。BaffolowのSSDより格段に高速です。 但し、901−Xで使用する場合はBIOSのRevisionを1808にするとあります。 現在。手元のPCはBios Revが2001の最新版です。この場合、1808に戻す必要がありますか それとも、このままで使用できますか インターネットで調べてもその点がはっきりしないのでどなたか教えてください。

書込番号:9668648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/06/08 11:29(1年以上前)

わたしの認識だと、こういう場合は「1808以降」という風に読みますが。
1808以前は対応していないので、最低でも1808にしておいてねってことで、2001なら最新ぽいのでBIOSでどうこういう話ではないんでないですか?
そうでないと、いつまでも細かい修正が当てられなくなってしまう。

書込番号:9668671

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppochanさん
クチコミ投稿数:81件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2009/06/08 11:58(1年以上前)

たかおうさん

早速の回答ありがとうございます。

いわれるとおり、通常は最新BIOSであれば、旧のBIOSのVerは全て含まれていることは理解しています。 ただ、例外として、BIOSをダウンサイズしないとSSDを認識しない場合があるのではないかと思って質問をしたわけです。購入したら、最新BIOSでOSのインストールをトライしてみます。このSSDにはWindows RC 7をインストールしてXpとのデュアルブートにしようと考えています。
どなたか、実際に使用した方があれば使用感の感想を教えてください。

書込番号:9668756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2009/06/08 12:27(1年以上前)

BIOS 1808以降を要求しているのはそれ以前のBIOSが、単にSATAのSSDに対応していないからではないでしょうか。

であれば、以後のバージョンで再びSATA SSDに非対応になるのは考えにくいですネ。

書込番号:9668844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2009/06/08 19:06(1年以上前)

ああ、いけない。書き忘れました。

oppochanさん、使用者の感想じゃなくて、すみません。

書込番号:9670048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/06/08 19:45(1年以上前)

>使用者の感想じゃなくて、すみません。

それを言ったら、わたしもですよ(汗

書込番号:9670211

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング