『いまさらですが』のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)

Celeron M 353/8GB SSD/512MBメモリーを備えた7型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(パールホワイト)。市場想定価格は39,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Celeron M 353/900MHz/1コア メモリ容量:0.512GB OS:Windows XP Home 重量:0.91kg Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のオークション

『いまさらですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 701 SD-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

いまさらですが

2009/03/19 21:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:629件 Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の満足度4

19800円の15Pでヤマダで買いました
IODATAのSSD64Gbで2Gbメモリを入れています(BIOSにて確認済み)
取り付け設定で3時間以上かかりましたが
途中DVDブーストでバックアップを手抜きしたため
セキュリティなしでスタートです
30GbHDDがついているのはよい
マウスもおまけとは
画面もスクロールしないと全画面にならないのはご愛嬌か
イーモバも認識します
明日はUQを試してみます(もちろん都心で)
ネットしかしないためこれで十分だと思います
それにしてもマイトーク世代からすると
ただみたいな値段です
TWOTOPでノートがフルオーダーで30万したのですから


書込番号:9272057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/03/19 23:41(1年以上前)

この半月一週間が値下げの時期だったのか。。
ジョーシンも安くなってた。

私は技術がないので、メモリーを増やすなんてできないので、のろのろ繋いでます。
でもネット・メールならこれで十分です。
デスクトップパソコンもあるし、無線だからテレビ見ながら寝ながらどこででも出来る。
こうやって掲示板も書き込みできるし・・
通信費はそのままでつなげてるし、マクドナルドでのネットも出来たし楽しいですよ。

書込番号:9273093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/20 05:41(1年以上前)

>IODATAのSSD64Gbで2Gbメモリを入れています
単位間違えてますよ。大文字と小文字では意味が違ってきます。
Gbだと、ギガビットになってしまいます。
正しくは、GB(ギガバイト)です。

書込番号:9274250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/20 05:54(1年以上前)

>マイトーク世代からすると・・・
インターネットなんて無くて、まいと〜くというソフトでパソコン通信を行ってた時代ですかね?
懐かしいです。
私の頃は、ノートパソコンのノの字も無かったです。デスクトップのPC-98。

書込番号:9274260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件 Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の満足度4

2009/03/20 13:33(1年以上前)

レス感謝れす
ムーミーさんへ
改造でなく取り換えですからそんなにむずかしくありませんよ
アジア人はだれでもできますよ
ユーチューブ[汝管)でも901のSSDへの取り換えやメモリ増設が
ググレます
ビデオは説得力があります
ピンを壊したり、静電気でSSDを破壊する人は少ないと思います
だれか器用な男友達でもやってもらったらどうですか
ぼくはじじいでブキでおまけに4か月付き合った女子大生に
ふられたところで
婚活と就活を考えているところ

メモリは2GBで一昨年
2万円以上していたものが今では2000円台で買えます
SSDは一昨年32GBで6万円したのが64GB1.5万円程度
ですので
メモリの取り換えは1分、SSDで2分で初めてでもできます
BIOSの設定は間違えるとちょっときついかも
立ち上がらなくなります
ぼくはしかたなくすべてを試みてCDブーストに
及んだため3時間かかりました
ほんとはCANBEのCPUオバードライブもしてましたが
20年前で数万円かけて効果なしからみればましかも
いずれにせよCPU交換と関連ソフトいじりが有効ですが
秋葉でも正規のOEM版で1万円程度するXP付で17000円の
パソはこれからもあまりないですからお買い得です
秋葉で6000円したOFFICE2000で遊ぼうと思います
UQは後日試します
月4480円でイーモバ7.2Mより体感で3倍速い(日本橋)のですからウイルコム、イーモバ、イーモバと続いた
どこでもネット人生に決定打だと思ったら
来年は100Mだとか
それこそHD動画をDLしても余裕か
遅いBフレッツもいらないな〜


書込番号:9275601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/20 13:52(1年以上前)

 AV野郎さん、こんにちは。

>それにしてもマイトーク世代からすると

 確か初めて購入したFMV DESKPOWER Cにプリインストールされていました>まいと〜く
 ちょっとだけ使いましたが、どうにも使い勝手が悪くてNifTermへ乗り替えたような…
 あと、設定に四苦八苦したような気もします(^^;

書込番号:9275647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/03/20 18:12(1年以上前)

まいと〜く、懐かしいですねぇ。
たしか初期の頃は \28,000 だったかと。高くて手が出なかったような記憶が。
モデム毎の設定ファイルが付いていて、設定が簡単だったそうです。(持っている人から聞きました。)

当時は2400ボーの安物モデムとフリーの通信ソフトでやっていました。
(モデムに合わせた通信ソフトの設定に苦労したように思います。)
NifTermは、Nifty(当時はNifty-Serve)の通信に特化したシェアウェアでしたね。
Niftyも1分10円の課金で、私にとっては高価でした。

今はPCを買えば簡単にインターネットに接続できて、しかも常時接続で、まったく夢の様な環境になりましたネ。

書込番号:9276597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2009/03/20 18:54(1年以上前)

二フマネ とか 無制限プラン5000円 とか知らないなーー
フォーラムの伊豆とかもいけなかったし

書込番号:9276771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/20 21:39(1年以上前)

 はらっぱ1さんへ

>(モデムに合わせた通信ソフトの設定に苦労したように思います。)
>NifTermは、Nifty(当時はNifty-Serve)の通信に特化したシェアウェアでしたね。

 もうすっかり忘れてしまいましたが、確かに苦労しました>モデムコマンド
 何かの拍子にうっかり設定を消してしまったりすると大変でした。
 
 NifTermは最後の方ではフリーウェアになったみたいですね。
 これの自動巡回機能はとても便利でした。
 スペースキーを押すだけで未読ログがどんどん読めましたし…
 価格.comでもそんなソフトがあればありがたいのですが。

 ひろ君ひろ君さんへ

 Nifty ManagerはNifTermと併用で使っていた時があります。
 チャットしながらホームページを見たりするのには良かったので。
 でもよくエラーで落ちていました(^^;

書込番号:9277566

ナイスクチコミ!0


coco-remyさん
クチコミ投稿数:15件

2009/03/21 08:01(1年以上前)

どちらのヤマダですか?
魅力的な値段ですね。

書込番号:9279550

ナイスクチコミ!0


sugichan2さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/21 21:29(1年以上前)

ヤマダウエーブでも売り切れましたが19,800円でしたね。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5121467015

店頭では20日からポイント10%以上で広告掲載されています。

書込番号:9282765

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング