Eee PC 701 SD-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)

Celeron M 353/8GB SSD/512MBメモリーを備えた7型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(パールホワイト)。市場想定価格は39,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Celeron M 353/900MHz/1コア メモリ容量:0.512GB OS:Windows XP Home 重量:0.91kg Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 701 SD-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)

スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

購入してみたのですが品名欄には
EEEPC701SD-WH1007X となってます。
701と言えばこれしかないんでしょうか?
ところでこれの黒は人気があるのでしょうか?
黒を見た事がないもんで。。。

書込番号:9233212

ナイスクチコミ!0


返信する
3sakuさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の満足度5

2009/03/12 20:52(1年以上前)

間違いなく現行機(701SD-X)です。
私のも701SD-WH1007Xとなっています。

一般的にどのメーカーのPCでも、カタログ商品名と実際の型番は異なります。
型番の場合は、商品の色やプリインストールソフト、付属品などが何種類かある場合は、それらが一目で分かるように記号化して表記されています。

701SD-WH1007XのWHは、おそらく本体の色(ホワイト=WHITE)をあらわしていると思いますので、黒(BRACK)ならBRとかではないでしょうか。

なお、このPCに限らず最近は黒のモデルは店頭に展示しているのは少なく、圧倒的に白が多いことを見ると、どのモデルも売れ筋は白とかなのではないでしょうか。

書込番号:9234287

ナイスクチコミ!0


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2009/03/12 21:24(1年以上前)

3sakuさん

そうですか。安心しました。
黒が人気なので売り切れなのかと思いました。
個人的には白の方が良いかな?と思います。 
スペースキーが他のキーとタッチが違うのは
この機種特有の仕様でしょうか?

書込番号:9234491

ナイスクチコミ!0


3sakuさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件 Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)の満足度5

2009/03/12 21:57(1年以上前)

他のキーに比べてスペースキーは大きさが異なりますから、タッチに違いを感じるのではないでしょうか?
私は、左Shiftキーに若干の違和感を覚えますが、こんなもんだろうと割り切って使用しています。

書込番号:9234722

ナイスクチコミ!0


ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/12 23:24(1年以上前)

正しいホワイトの型番は
EEEPC701SD-WHI007X
かと思われます

「I」と「1」の違いですが…

書込番号:9235383

ナイスクチコミ!0


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2009/03/13 19:22(1年以上前)

ROBO-Qさん 
指摘ありがとうございます。
レシート見たら1ではなくIでした。

書込番号:9239007

ナイスクチコミ!0


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2009/03/13 19:24(1年以上前)

ROBO-Qさん 
ご指摘の通りです。すみません。

書込番号:9239012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【地方発】最終価格

2009/03/09 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (ブラック)

スレ主 tonkanranさん
クチコミ投稿数:1件

本日、盛岡市内K's電気で16,000円(カード払い)で購入しました。
新品在庫残り1個での最終価格とのことでした。ラッキーでした。

書込番号:9220167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

19,800円+ポイント15%

2009/03/07 22:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (ブラック)

クチコミ投稿数:110件

池袋のヤマダLABIでこの値段でした
展示品・在庫限りと書いてあって、店員に聞いてみたところ、在庫があるうちは展示品ではなく在庫品を出すと言ってました
ポイント分を考慮すると実質17,000円くらいでしたが、悩んだ挙句今回はスルー
17:30ころに行ったときにはまだ在庫がありました

書込番号:9208727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件

2009/03/08 01:31(1年以上前)

OSとキーボードにこだわりがなければ900Aのほうがいいかもしれないですね

書込番号:9209947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/08 09:28(1年以上前)

>Atomのこちらがの方がいいような!
リンク先、「中古パソコンとパソコンパーツの通販ショップGENO」のサイトが表示されるだけだけど?

書込番号:9210895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/11 14:02(1年以上前)

私はこの品をヤマダで1週間ほど前に買いました。
6000円ほど高めです。
27800円でポイントつきで、実質22800円でした。ここも見てケーズ電気も見たり、
検討したにもかかわらず、がっくりです。

ヤマダに「決算価格で最後の一台と言われたのに、返金して欲しい」と言うと、
「これは展示品限りだから」と言われ、先週私が最後の一台を買ったから最後になっただけで
思えば、もっとゆっくり買ってたらと悲しいですよ。
在庫あれば在庫品も19800円+ポイントなら・

がっくりしてます。
焦った私がバカだったのでしょうね・・残念

書込番号:9228164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネットがつながらなくなりました

2009/03/04 21:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:71件

購入してから2ヶ月たちました。
購入当初は無線でも有線でもインターネットの閲覧できていましたが、
突如無線で閲覧できなくなり最近では有線でも閲覧できなくなって
しまいました。
 *「サーバーが見つかりません」と表示がでます
同じインターネット接続環境の他のパソコンは閲覧できるのでモデム
等の接続環境には問題がなく、701もネットワークには接続されて
います。
最初のうちは「システムの復元」で、閲覧できていた時の状態の状態
にと戻すと閲覧できていましたが、最近ではそれもでもだめになりま
した。
メーカーのサポートに問い合わせたところ、原因がわからず結局OSを
リカバリーして下さいとのことでしたので、リカバリーをしましたが
だめでした。
ハードの問題なのかソフトの問題かさっぱり分かりません。
どなたかお分かりになる方が見えましたら教えていただければと思い
ます。
また、こうした物も保証の対象となるのでしょうか。

書込番号:9192786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/04 21:49(1年以上前)

リカバリしてもダメだとすると、マザーとかの不具合かも知れません。
メーカーに送って、調べてもらっては?
それで故障なら、当然保証対象のはずです。

書込番号:9192829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

EEEPC 701SD高速化計画!

2009/03/02 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)

スレ主 odenmaruさん
クチコミ投稿数:46件

このPCを高速化するためのさまざまな情報もとむー!
ブラウザで検索すりゃいーじゃん!という方もいるかもしれませんが、そこはそれ。
意外と知られていない高速化方法を知ってる方もいらっしゃるかも!?
一発目は私がいきますぜぃ。(みんなよく知ってると思うけど orz)

※注意!!この方法は搭載メモリが512M以上のときに試すこと!

■レジストリエディタの巻
 regedit で レジストリエディタを開いて。。以下のパスに入った後

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\MemoryManagement

ここの項目で DisablePagingExecutive に16進で1の値を入力

これで再起動のあと!。。。。気持ちだけ速くなるハズ。。〆(゚▽゚*)

書込番号:9179298

ナイスクチコミ!1


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/03/02 13:00(1年以上前)

こんにちは、なかなか楽しみですね。

さてご提案の件ですが、私も一時期凝ったことがあります。
いろいろなサイトがあるとは思いますが、下記のサイトを参考にしました。
http://www.mtblue.org/pc/tips/speed_up_xp.php
読んでいて、比較的納得することが多かったですから。
参考にしてみてください。

ただ、こういったことは、よく内容を理解した上でないと、
一つ一つの項目を相反する内容で設定してしまったりする可能性もあります。
あやふやな方は、あまり詰めない方がいいかもしれません。

書込番号:9179549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/03/02 15:49(1年以上前)

>意外と知られていない高速化方法を知ってる方もいらっしゃるかも!?

そんなマイナーな高速化を勧めて起動しなくなったとか言ったらどうすんの?
いいカスタマイズなら口コミでどんどん広がるから、無理にトピック立てないでいいんじゃないかとか思いました。
そういうのは、リスクの分かった人が突撃するもんでさ。
後ろ向きで悪いね。


>これで再起動のあと!。。。。気持ちだけ速くなるハズ。。〆(゚▽゚*)

わたしだけかもしんないけど、これで何が変わって早くなるのか、それが分かんないと「気持ちだけ」程度のために怖くてレジストリなんかいじれないんですけど。


方向性はいいと思いますよ。
でも自分でブログ作ったりして情報集めて、一覧で広めるほうがいいんじゃないかね。

書込番号:9180089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

CPU交換は可能でしょうか

2009/02/25 10:14(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (ブラック)

クチコミ投稿数:50件

SSDを自己責任で交換されている方などいらっしゃるようですが
CPU交換は出来そうでしょうか。

書込番号:9152602

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/02/25 11:20(1年以上前)

できないでしょう。

そもそも 何に変えるの?

書込番号:9152800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2009/02/25 12:03(1年以上前)

Celeron Mの1730 MHzぐらいの
もう少しましで安価な製品があればいいのですが。




書込番号:9152933

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/02/25 12:19(1年以上前)

無理だね。

書込番号:9152999

ナイスクチコミ!2


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/25 12:22(1年以上前)

基盤に直付けだと思うので無理でしょう。

書込番号:9153011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/02/25 22:58(1年以上前)

チップセットが対応してないよ。

書込番号:9156077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/02/25 23:35(1年以上前)

Eee PC 701 SD-Xこれが存在するのであれば
Celeron Mの1730 MHzぐらいで
2.5〜2.8万円ぐらいの製品があってもよさそうな気はするのですけどないようです。

2009年中にそれぐらいのが出てきて欲しいです。
少々厚くなっても部品交換できるこの手のパソコンが出てきて欲しいものです。

書込番号:9156402

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/25 23:38(1年以上前)

Atomにしても、EeePCに搭載されたCeleronMにしてもC7にしても・・・
CPUの性能を云々言うなら、購入する機種では無いですよ?

ネットブックは何でも出来るだけの性能は、どれも元々ありません。
目的がハッキリしているなら、最初からフルスペックのノートを買うでしょ?

書込番号:9156420

ナイスクチコミ!2


odenmaruさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/02 11:28(1年以上前)

ネットブックpcは、ネットブラウジングぐらいの用途の非力なものが多いようです。
2〜3万円ぐらいのそこそこのPCを探すのであれば、アウトレットや中古を探すのもひとつの手かもしれません。
ネットブックPCの場合、HDDやメモリ交換、あとは設定の最適化でのチューニングがやっとです。
私の場合も、ほとんどサブPCぐらいの感覚で使用しています。
更にDVDドライブの付属がなく、自前で用意する場合が殆どです。
あくまで割り切って使う以外は、メインとしての使用はお勧めしません。

書込番号:9179228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/21 08:38(1年以上前)

遅レスですが。。。
大体今の販売価格が在庫処分の為の価格だし
はじめからこの値段で売ろうと考えて作ったものではないので

>Eee PC 701 SD-Xこれが存在するのであれば
>Celeron Mの1730 MHzぐらいで
>2.5〜2.8万円ぐらいの製品があってもよさそうな気はするのですけどないようです。

これは処分価格にでもなるようでないと無理でしょう。

書込番号:9279642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 701 SD-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング