
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2008年12月31日 22:59 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月31日 22:46 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月31日 22:06 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月31日 18:31 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月31日 13:21 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年12月30日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)
パソコンは自宅、職場にあり移動先も考えて3台目の購入を考えています。持ち運びが楽なものとして、候補に挙げております。作成した文書(ワード、エクセル)の見直し程度を移動先でしたいと思っているのですが、これらのソフトをインストールする方法はどうすればいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点

odanijpさん
大麦さんが投稿されているように外付け(USB接続タイプ)DVDドライブを購入すればインストールはできます。
ただ、Eee PC 701 SD-Xのスペックは
・解像度:WVGA (800x480)
・メモリ容量:512MB
・HDD容量:8 GB
とWindowsXP上でもビジネス資料(ワード、エクセル)を編集するのにはスペックが不足している感じがします。
※図表や画像が大量に盛り込まれているビジネス資料は特に
個人的には下記のEee PC 901-16Gクラスがスペックの最低条件だと思います。
http://kakaku.com/spec/K0000007984/
ではでは
書込番号:8815481
0点

>個人的には下記のEee PC 901-16Gクラスがスペックの最低条件だと思います。
いや、ネットブックでいえば、液晶サイズを除いて最高のスペックだと思いますよ。
確かに701では、オフィスを使うには解像度が低過ぎだと思います。
書込番号:8816125
0点

都会のオアシスさん
>いや、ネットブックでいえば、液晶サイズを除いて最高のスペックだと思いますよ。
私はネットブックのスペック比較をしたわけではなく、odanijpさんのノートPCの購入目的(作成した文書(ワード、エクセル)の見直し程度)に必要な最低条件のスペックを持つネットブックとしてEee PC 901-16G(HDDがSSDの同系統)を紹介したつもりです。
誤解を与えてしまったらとしたら、申し訳ないです。
ではでは
書込番号:8816273
0点

このPCは非常に遅いです。
メモリを2GBにしたり、RAMドライブ、窓の手などを使って
結構早くなりました。
文書の見直し程度であれば、MSオフィスじゃなくて、OpenOffice
ならネットからダウンロード出来るので、これでもいいかもですね。
書込番号:8819200
1点

Kurropeさん
いろいろと親切に教えて戴き有難うございました。この機種を購入された方が、大満足とレビューに書き込んでおられます。そして、「付属の30GBのHDDも満足。MicrosoftのOfficeん度入れる必要もありません。Freeの軽いソフトならいくらでも入手できますから。これならDiskの容量が8GBでも不足はありません。」
私は初心者なのでFreeのソフトと言われても何のことかまったく分かりません。手持のMicrosoftのOfficeを外付DVDドライブを購入してインストールしようかと思っていました。
Freeのソフトの入手の仕方など、詳しく教えてもらえれば有難いのですが・・。
よろしくご指導の程、お願いいたします。
書込番号:8819335
0点

>Freeのソフトと言われても何のことかまったく分かりません
kuroppeさんが書かれているOpen Officeがそれです。
ググってみれば簡単に判りますよ。
一方MS Officeですが他のPCで使用していない正規ライセンスの物でしょうか?
そうでない場合はライセンス違反になりますのでご注意を。
書込番号:8819466
0点

http://ja.openoffice.org/download/3.0.0/
ここから、「WindowsJRE付き」をダウンロードして、インストールするだけです。
無料のオフィスソフトですが、基本的な機能はMSのオフィスと同等です。
書込番号:8829868
0点

あと、強調したいのは、このPCはとんでもなく遅いです。
とーーーーーーーんでもなく遅い!!!です。
が、いろいろとパフォーマンスをアップする方法があり、それをすれば
かなり使えるPCにはなります。
が、そのためにはそこそこのPC知識を要します。
なので、odanijpさんは初心者という事なので、私としては絶対にお勧め
できるPCではありません。
色々とチューニングできる知識のある方には、安くていいPCです。
「安い」というだけで選ぶと後悔すると思うので、ほかのPCを選ぶ事を
視野に入れてはいかがでしょうか。
書込番号:8830272
0点

した事が無いけど他のpcからメモリかhddに入れてpcに入れればいいんじゃないの?
書込番号:8868180
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (ブラック)
先日購入をしました・・・
使用目的はインターネットの閲覧用に使用をしておりますが十分に使えますよ
出張や旅先でのホテルで十分な情報収集が出来ます・・処理速度を重視するなら他機種が良いかも知れませんね
私はネット専用に使ってますが値段と相応だと思います。画面もちょうど良いと思いますこれ以上小さいと使いにくいと思います。
か〜るくネットサーフィンするにはちょうど良いのではないでしょうか?
0点

私も購入しました、限定価格ですごく安かったです、ついでにUsbメモリとバックを購入しました。
書込番号:8868109
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (ブラック)
情報が少なすぎ・・・
とりあいずタスクバーある無線ランのアイコンをクリック。
電波が来てるか確認。
書込番号:8850267
0点

例えば、病院に行って「病気になりました、治してください」と言われても困りますよね?
エスパーではないので、それだけでは何も分かりません。
まずは落ち着いて、どうゆう状況なのか説明してください。
書込番号:8850590
0点

ほほぅ、t.k130さんはそういう風に説明されると、状況が分かるんだ・・・
書込番号:8850656
0点

無線LANの接続設定をしてないだけなんじゃ・・・
とりあえず、google先生に質問してみました。
キーワード:無線LAN 設定
該当ページ:http://www.internet-ex-plorer.com/settei/air.html
検索所要時間:5秒
エスパーレスなんで、そこはご了承くださいね。
書込番号:8850783
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)
ただ今購入を検討中です。レビューを見ると「何かをするたびにプチフリーズ」と書いてある記事があったので質問したいのですが、タッチパットなどで文字を打つたびにもプチフリーズはするんですか?多少割り切っていますが、そこまでの物だったら買いたくはないので・・・
0点

レビューを書いた者です。
プチフリーズは
ブラウザで新しいページに移った後
Excelなどのアプリケーション立ち上げ後
など、何動作する度に発生します。
文字を打つ度には発生しませんが、たまにそれでもプチフリ起きますね。
でも、以下の事をやれば、そこそこ使えますよ。
・メモリGBに増設
・リカバリDVDからリカバリを実行
・RAMドライブを設定し、一時領域をそちらに設定
・Partition MagicなどでNTFSからFATに変換
これらを行うと、劇的に早くなります。
もし、上記の事が何を言っているのかわからなければ
もうちょっとお金を出して、4万台くらいのを買ったほうが
絶対にいいと思いますよ。
書込番号:8863605
0点

kuroppe様
早速のご回答有り難う御座います。
以前自分が買ったノートPCに文字を打つたびに必ずフリーズを起こす物を持っていたため、
このような失敗はもうしたくなかったので質問しました。
その様でしたら購入しようと思います。
書込番号:8865155
0点

http://asuseeepc.web.fc2.com/
まだ立ち上がったばかりのサイトのようですが
有益な情報が多数あります。
こちらを参考にされるといいと思います。
*最近、かなりのスピードで更新されているようです。
書込番号:8867082
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (ブラック)
購入検討中です。
使用目的は、プログラミング等です。
実際には、USBブートのLinuxから、sdカードにインストールし、主にターボLinuxを使用しようと思っています。
しかしこのパソコンは、元々ネットように作られているため、容量が足りません。いい交換SSDか、HDDありませんか???
HDDは多分、使えれば2.5インチシリアルATAだと思うのですが、SSDなので、交換出来ませんよね??
Linuxを使うので、32ギガバイトくらいが良いです。いいSSDがあったら紹介をお願いします。(もしなければHP 2133の購入予定)
0点

ブラインドタッチは厳しそうですね。
できればもっと大きい機種の方がいいと思います。
ストレージは専用設計です。
http://www.google.co.jp/search?btnG=%8C%9F%8D%F5&q=+Eee+PC+701+SD-X%81%40SSD&num=20&ie=Shift_JIS&hl=ja
書込番号:8860788
0点

>いいSSDがあったら紹介をお願いします。
SSDは選択の余地はあまりないと思います。
バッファローかアイオーデータくらいでしょうか。
書込番号:8860862
0点

解答有り難うございます。
SSDの形状分かりませんか??
メーカーが独自のものを作っているので・・・。
書込番号:8865680
0点

佳牝羅ファンさん、
??
ご自分で購入を予定してらっしゃるのに、SSDの形状が分かってらっしゃらないということですか?
たぶん Mini−PCI−Express(ロングタイプ)では?
たぶん、バッファローかアイオーデータの、901-X用のが使えるのではないかと思います。
違っていたらすみません。
書込番号:8865788
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)
教えて頂きたく思います。
Eee PC 701 SD-Xのバッテリーは、Eee PC 4G-Xのものと同じでしょうか?
バッテリーの購入を検討していますが、同じであれば、Eee PC 4G-X対応の
バッテリーを購入しようと思っております。
仕様やサイズの違いがあるのでしょうか?
見た目は、なんとなく同じに見えるのですが、ご存知の方がいらっしゃったら
教えて頂ければ、幸いです。
0点

サードパーティ製のバッテリでしたら4G-xと701で共通のものもありますし、専用として販売しているものもあります。
互換性はあるため共通でも販売しているメーカーもあります。
どのメーカーの型番のものを購入されるつもりかわかりませんが、サードパーティ製の対応と謳っていないものをご使用になられて不具合が生じた場合には保証の対象にはならないので自己責任です。
書込番号:8762499
0点

こんにちは。SD-xの愛用者です。私も互換があると思いサードパーティー製のバッテリーA22-P701を購入しましたが、外形は同じでも端子?の部分がビミョーに違い、使用することはできませんでした。2008年12月末現在、日本ではSD-xの互換バッテリーは出ていないようです。国内に数多く販売されたと思いますので年明けには出るかと思います。もう少し待ちましょう。
書込番号:8861239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
