
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 9 | 2008年12月5日 21:15 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月3日 00:30 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2008年11月19日 13:42 |
![]() |
7 | 7 | 2008年10月16日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月14日 21:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月13日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)
メーカーに電話しましたが、なかなか繋がらず、先日販売店(ジョーシン)に相談に行きましたが
メーカーとの折り合いがつかず返品不可と言うことでした。
昨日、販売店から連絡があって、本体、付属品、箱など購入時の状態であれば返品できると言うことで
今日、返品してきました。
今になって言うのもおかしいですが当初から、表示や反応が極端に遅く不審に思っていました。
ネットはそれなりにサクサク繋がるのですが念のためメール設定はしないでいましたが、正解でした。
キーボードも間隔が狭いのでミス入力が多く、画面も小さいので目が疲れました。
サポートも悪く、国内のメーカーのサポート体制からみると比べ物にならないほどです。
2点

あらら残念。
もしもしカメさんさんのご希望に添えなかったのね・・・
サポートは海外メーカーとお考えください。
日本人向けサポートとは違いますので・・・
でも評価は機器ではなくサポートですか?
書込番号:8533381
0点

メーカーは返品を基本的には受け付けないでしょうね。
販売店に相談の方が話が早いし、販売店経由だから返品が実現したのかな?
あんまりいい例えじゃないですけど、
スーパーで大根買って、生産農家に返品には行かないっすよね。
返品は買った所でが基本かと。
書込番号:8535698
0点

>今になって言うのもおかしいですが当初から、表示や反応が極端に遅く不審に思っていました。
==>
それって、同等機種に比べて極端に遅いということ(つまり不良品)。
そうでなくて、自分の期待より遅かったから返品したということなら、あんまりな気がします。
書込番号:8535721
0点

ひょっとしたら返品は筋違いで、ヤフオクに出品が正しい姿勢なのかもしれません。
使ってみて気に入らないと言うのはよくあることです。箱を空けたらその時点で中古商品、責任ある姿勢を望まれます。
このスレ丸ごと削除の依頼を希望します。
書込番号:8535814
0点

「701付属HDにウィルス混入!!」にレスすれば良かったのですが、
紛らわしい書き込みをして申し訳ありません。
返品の原因は、付属HDにウィルスが混入していたと言うことで、それを本体に接続すれば本体にも
ウィルスが感染するのではと言う不安からでした。
メーカーにひの辺りを確認したかったのですが、なかなか電話が繋がらず販売店に相談した結果
返品OK!と言う快い返答を頂きました。
平さん
>もしもしカメさんさんのご希望に添えなかったのね・・・
購入当初からさほど期待はしていませんでした。
ワンセグTVを購入予定でしたので、それから見ればはるかに多機能でした。
ころころ檸檬さん
>それって、同等機種に比べて極端に遅いということ(つまり不良品)。
不良品ではないのですが、以前使っていたXPと比べると遅く感じました。
一瞬、フリーズしたのかと思うほどです。
カオサンロードさん
>このスレ丸ごと削除の依頼を希望します。
私の手違いからご迷惑おかけいたしまた。申し訳ありませんm(__)m
書込番号:8538211
0点

なるほど、付属品に不満が有ったのですね。
そしてサポートに繋がらないから店舗に相談したら返品となったわけですか。
了解しました。
(でも玄人の場合は他のPCでフォーマットすればOKになりますw)
書込番号:8539216
0点

>今になって言うのもおかしいですが当初から、表示や反応が極端に遅く不審に思っていまし?>た。
>ネットはそれなりにサクサク繋がるのですが念のためメール設定はしないでいましたが、正
>解でした。
>キーボードも間隔が狭いのでミス入力が多く、画面も小さいので目が疲れました。
>サポートも悪く、国内のメーカーのサポート体制からみると比べ物にならないほどです。
コメントのここの部分は言いがかりですよね?
このコメントとウイルスはなんら関係ありませんよ
じゃっかんのもっさり感はSSDというか、メモリ問題というか、事前に調べればわかったことですし、キーの感覚に関してもわかっていたこと、はっきり言いますとクレーマーです。
評価が悪いになってますが、結局のところ、スレ主さんが返品したかったが理由が別に
出来てラッキーだったという報告にしか見えません。
同じ商品を購入して、自分なりに使いやすいようにカスタムし、問題のHDDのみ交換対応
お願いしている、私を含めたユーザにとても失礼で、気分が悪いです。
ちなみにウイルス混入は出荷したHDD全部ではないのですよ?
書込番号:8593681
0点

ひもびっちさん
あんた思考回路見直したほうがいいぞ
ウイルスの入っているPC買って返品しないユーザーのほうが少ないし
返品、交換がメーカーの責任範囲。
これ^当たり前^
書込番号:8713513
0点

中傷している方がいますが文章読めない方なのかな?
動作が他PCと比べて遅いのはウイルス関係ないってことでしょうに。
すごい馬鹿な自分でも読み取れましたが。
書込番号:8739202
1点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (ブラック)
先日 やまだで実物さわってきました。
言われる”もっさり”は感じませんでした。
SSDの仕様変更があったのか??(気のせいかも)
しかし 旧機種に比較してみてくれよくなってないですか?
なんか仕上げが一段と綺麗...
思わず買ってしまうところでした。
0点

こんばんは
SSDの件ですが、購入当初は非常にもっさり感がありました。
RAMDISKを導入してももっさり感が完全には消えず買って失敗したと思い後悔しました。
しかしながら、リカバリーディスクよりリカバリーを行ったところ見違えるような
キビキビ動作になっております。
この動きならRAMDISKを導入しなくても十分IEを使用できる体感速度だと感じました。
書込番号:8724424
0点

なるほど、参考になりました。
なんか 701も元祖4G-Xと同じような値段になってきたので、
そわそわしてきました。
4G SSDで工夫して使うのも少し疲れてきたし...
書込番号:8725842
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)
最近パソコンの調子が悪くインターネットがたまにしかできなくなったので、買い換えと言うかサブとしてと言うかメインと併用で使いたいのですが、ASUSの使用目的はインターネットと音楽CDを携帯のSDカードに入れる。
だけです。
ASUSにはドライブないですよね??
外付け買わないと音楽CD→携帯SDに移す。は無理ですか?
0点

自分で自分の事を初心者だと思うなら違う機種にする方が良いですよ。
価格とサイズだけ見てるとダメですよ。
自ら認める初心者なら、量販店に行って店員さんに予算を言って数台に絞らせて、その中から自分の好みにあった機種を選べば良いと思います。
※DVDドライブ付きと延長保障をお忘れなく…
書込番号:8613888
0点

>ASUSにはドライブないですよね?
EeePCシリーズでなきゃ、ASUS製でも殆どのモデルに光学ドライブは付いてますよ。
http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=5
書込番号:8613925
0点

そうですね(>_<)もう少し勉強してからの方がいいですね(;_;)ありがとうございます!
書込番号:8613931
0点

返信ありがとうございます!
今パソコンの調子悪くてネットに繋がらない事が多いので見れる時に見てみます!
ありがとうございます!
書込番号:8614467
0点


返信ありがとうございます。
パソコン不調で携帯からでしか見れないのです(T_T)
社名等教えて頂けたら調べたいと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:8661576
0点

えっと……パソコンを持っていて超超超初心者ですか?本屋さんで調べたら、直接電気屋に行って店員に聞いた方がいいですよ。自信がない限り通販はやめた方がいいですね。
書込番号:8661940
0点


使用目的を満たすためならドライブ付きノートがベストです、しかもネットブックと同じような価格からありますよ。
http://kakaku.com/spec/00200317472/
書込番号:8662139
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)
本日、入手した情報ですが 701SD−X同梱外付けHD30Gの一部にトロイの木馬タイプのウィルスが混入している可能性があるとの情報がありました
混入ウイルス「TROJ GAMETHIE.RZ」それにより一時701の販売は各販売店とも中止となります販売再開は11月以降とのことです
2点

まじすか!eeeBOXもあったし、怖いですね!
でも、こういう情報を書くなら、ソースも書いてくれないと。
情報、どこからですか?
書込番号:8499483
0点


よく分からないんですが、何故新品にウイルスが入るんですか?
生産過程で、ウイルスが混入する余地ってあるものなんですか?
他の製品でもそんな話が時々あるようですが…。
書込番号:8499627
0点

>生産過程で、ウイルスが混入する余地ってあるものなんですか?
インストールしてから売ってますからね。インストールするソフトとかインストーラーが感染してたら簡単に感染します。
それは不思議じゃなくて、なんですり抜けて出荷してんのかってのが問題。
書込番号:8499711
2点

今日のYahoo! JAPANのニュース、コンピューター欄で知りました。
不幸中の幸いと言うか、付属の外付けHDDは未使用でした。
メーカーのサイトで確認したところ無償交換するとのことなので
明日にでも電話で確認してみます。
書込番号:8500689
0点

ハードディスクチェックソフトが感染したらしいです
今後は複数のソフトでウイルスチェックするようですね
ウイルスバスタで発見されたらしいです
一体どんなウイルスソフトでチェックしてるんでしょうか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
書込番号:8501910
0点

予想はしていましたが、電話しても通話中でなかなか繋がりませんでした。
メーカーサイトのテクニカルサービスにメールしましたが、2日経っても回答がありません。
今日、購入した家電ショップに行って(返品も視野に入れて)対応を聞きましたが
メーカーから何の連絡も来ていないので対応が出来ないと言われました。
もう2〜3日様子をみて、メーカーに電話してみたいと思います。
書込番号:8510261
1点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (ブラック)
Eeeボックスに続きまたしても・・
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/14/028/
こりゃ次の週末、社員総出で白衣着込んでウイルス駆除ソフト配布でもしますか?
それはさておきユーザーの皆さん、ウイルススキャンは忘れずに!
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 701 SD-X (パールホワイト)
701を購入するに当たって質問させていただきます。
いろいろなサイトを見て思いついたんですが、901用のバッハァローの増設ssdってこの701に使用することはできるんでしょうか?あと、付属してくるソフトの中に「Super Hybrid Engine」っていうソフトを使った時の最大のバッテリーの持ち時間が3,7時間なのですか?
また、値段についてですがヤマダ電機で31800円(13%ポイント付き)ってずばりお得ですか?値切るともう少し安くなるような見込みは予想されますか?
矛盾した質問になってしまいましたがどうぞよろしくお願いします。
0点

>901用のバッハァローの増設ssdってこの701に使用することはできるんでしょうか?
それはバッファローに聞いてみよう。
ついでに答えをココに書き込んでくれるといいんじゃないかな。
>「Super Hybrid Engine」っていうソフトを使った時の最大のバッテリーの持ち時間が3,7時間なのですか?
わざわざ電源管理用のソフトを作って長時間を実現しようとしているんです。
なんで「Super Hybrid Engine」を使わないバッテリー持ち時間を表記するんでしょう。
標準より伸びないなら開発する意味がないし、伸びるならアピールしないと販売上開発費だけかかって、ますます意味がない。
使った時間と見るのが妥当。
>値切るともう少し安くなるような見込みは
人に聞くのが当たり前みたいな感じですが、自分で動いてみよう。
別に断られたっていいじゃない、値切りなんて。
断られたときに「ネットでしてるって書き込み見た」なんて言ったって、駄目なもんは駄目。
逆に、他の人が断られていたって、自分だけ値切り成功なんてときもあるし。
値切ったら売ってくれなくわけじゃなし、行動してみましょう!
書込番号:8493679
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
