Eee PC 900-X (シャイニーホワイト) のクチコミ掲示板

2008年10月11日 発売

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)

Celeron M 353/16GB SSD/1GBメモリーを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(シャイニーホワイト)。市場想定価格は49,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Celeron M 353/900MHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:0.99kg Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)の価格比較
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のレビュー
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオークション

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月11日

  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)の価格比較
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のレビュー
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオークション

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト) のクチコミ掲示板

(796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)を新規書き込みEee PC 900-X (シャイニーホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Excel,Word2003動きますか?

2008/10/10 11:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)

出張用でNETBOOK検討しています。
PC901はCドライブが4GBしかなく、この機種気になってますが
Excel、Word 2003 動きますかね?
マクロとかは使わないで、メール添付書類を見る。ちょっと修正するくらいしか
使いません。
PC901のAtomは大丈夫とのことですけど。。。

書込番号:8479926

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/10 11:51(1年以上前)

USBメモリにオフィスのインストールファイルを全コピー。
そこから最小限のインストール。
USBメモリが必須ですが、本体ストレージは最小限に抑えられます。

と、予想しますけど、どうでしょう。

必要なのは、ストレージとメインメモリ上のワークエリア。
処理速度は、快適さに関係するだけだから、適度にあれば十分。

書込番号:8480019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件

2008/10/10 16:59(1年以上前)

きこりさん

ありがとうございます。
動くのは動くのですね(^_^;ゞ 
会社で使ってるパソコンもセレロンで充分間に合ってるから
大丈夫ですよね。

しかしそれにしてもPC900とPC901の位置づけよくわかんないです。
PC901のCドライブが8Gbあったら、私にとってバッチリなんですけど(^^)

書込番号:8480802

ナイスクチコミ!0


藍賓さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/21 19:48(1年以上前)

StarSuite8でExcelやWord等のofficeソフトのファイルは編集できます。
その程度の使い方なら最初からインストールされているStarSuite8で十分ではないでしょうか?

書込番号:8532654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900-X (シャイニーホワイト)の満足度4

2008/10/22 07:58(1年以上前)

結論からいいますと「問題ありません」
ただ、インストールに若干費用もしくは技術が必要です。

方法としては
1.USBメモリ経由のコピー(これはすでに回答されていますね)
2.USBのCD-ROMもしくはDVD-ROMドライブ経由
3.PCからLANケーブルで転送

のいずれかでインストールするといいと思います
Cドライブの空きは5.6Gほどあるので、最低限のインストール
でも問題はありません。
もう少し容量が必要なのであればDドライブがまるまる8GBあいてますので
そちらにインストールすればよいかと思います

ただ、現行の900ではキーが硬く(特にスペースキー)垂直に押さないと
反応しない場合があります。
※白い本体色の場合は大丈夫という話もありますが、一応店頭で確認してください。

書込番号:8535105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どう思う?

2008/09/12 15:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)

スレ主 makolinさん
クチコミ投稿数:81件

SSD8G+8Gっていうのはどう思いますか。
901−Xの4G+8Gには皆さん苦労している(楽しんでる?)みたいなので、パソコン素人の私にはこちらの方が扱いやすそうに思うんですが。
ただ、駆動時間が少し短いのと(それでも4時間)、CPUがセレロンなのがちょっと気になりますが…

書込番号:8337639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/12 22:39(1年以上前)

ご自分で書かれているとおりだと思います。
良い点もあれば、悪い点もある。完璧に近い商品はないと思われるので、どの点を重視して選ばれるかですね。(これはご自分で決めるしかないでしょう)
まあ、来年辺りになれば、より良い商品も出てくるでしょうけど…。

書込番号:8339540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/21 16:09(1年以上前)


http://japanese.engadget.com/2008/08/07/eee-pc-s101-64gb-ssd-10-1kg/
こんなのも出るようだし、ただし価格アップになりますね、しかしUMPCのなかには発売1ヶ月ほどで最早投売り状態の有様、待てるところまで我慢強く待ちましょう。

書込番号:8387856

ナイスクチコミ!0


chu2fang2さん
クチコミ投稿数:9件

2008/09/22 13:03(1年以上前)

まさにスレ主と同じ心境です。
でもこのスペックくらいのノーパソなら仕事で以前使っていたことがありますので、
動画編集とか以外は一通りなんでも出来そうだと思っています。
セレロンにするとだいぶ駆動時間が短くなるんですね。ATOMって凄いですね。
でも今の時代、新幹線とかにコンセントが付くようになりましたし、
どうせ四六時中電源を入れているわけではないですから何とかなるでしょう。
Cドライブが少ないと何かと面倒くさいですから、買うならやっぱりこっちですね。
買った途端値段が下がる恐れが高いですし、もっと大容量のが出そうな気が凄くしますが、
そろそろ買い時かなとも思いました。

書込番号:8392995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/10/05 16:33(1年以上前)

chu2fang2さん

駆動時間の違いは、CPUの違いではなくバッテリー容量の違いですのでお間違いなきよう。

900の筐体は4G-Xや同時発売の予定だった701 SD-Xと基本的には同じ物ですので
必然的にバッテリーも901-X以前の物と同じになります。

悪しからず。
 

書込番号:8458801

ナイスクチコミ!0


PG02さん
クチコミ投稿数:13件 Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900-X (シャイニーホワイト)の満足度5

2008/11/08 14:15(1年以上前)

特別、高負荷を与えなければ、3時間ちょっとは持ちます。うまく使うと3.5時間くらい持ちます。(セキュリティソフト系はなしで)
 逆に負荷をかけると、2.5時間持てばいいほうです。
バッテリー駆動時は、クロックが強制的に下げられます。(Celeronは本来、クロックを変化させるSpeedStepテクノロジは非対応ですが、強制的にクロックを下げているようです。)
 ですので、Celeronだから特別消費が激しいというわけでもありません。901の半分程度しかバッテリー容量がないのは、バッテリーの仕様なのです。

私の今の状態は、セキュリティソフト(avast)も使用していますが、負荷をかけない場合で、動画などを見ずに、無線LAN OFF, Webカメラ無効(Webカメラがバッテリーと関係あるのかは知りませんが)、液晶輝度を一番低くして、Office系ソフトを使っているだけですと、3時間は越えて、3時間10分くらいで、残量10%になります。無線LANを使用すると、(正確に測ったことはありませんが)2.5時間から、もって3時間ちょうどでしょう。動画(特にニコニコ動画が負荷がかかります)を見ると、2時間くらいでしょう。液晶輝度を上げると消費は激しく、無線LAN未使用でも2.5時間持てばかなりいいのでは??
 これは私の場合、ですが具体的にいうとこんな感じでしょうか。

参考になれば幸いです。
 すでに書き込まれてる方もいますが、このPCは結構バランスの取れたものだと思いますよ。

書込番号:8612614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)を新規書き込みEee PC 900-X (シャイニーホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)
ASUS

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月11日

Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)をお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング