


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーブラック)
今日買ってきました。近隣のショップが新装開店だったので
ふらっと 行ったら買ってしまいました。現品で19,800円です(新品そのもの)。
BIOSをupしたら、なんと無線LANが使えなくなってしまいました。
でも、biosの設定を変更したら(WLANをENABLEにする)okでした。
このようなことは、初心者の方にはできないと思うので
もう少し。biosのupには注意書きが必要かと思いました。
購入前はセレロン900Mで大丈夫かな? と真剣に思いましたが
ネットbookであれば十分でした。ドット欠けも保証内ですので
お勧め商品です。
あ、私の製品にはドット欠けはありませんでした。これもなにかの縁かな?
書込番号:9792593
0点

>あ、私の製品にはドット欠けはありませんでした。これもなにかの縁かな?
もしあったとしても、無償で液晶ディスプレイを交換するサービスがあるから安心ですね。
http://eeepc.asus.com/jp/product4.htm
>保証期間
>液晶ディスプレイ:購入日より30日間のZBDサービス保証 (液晶ディスプレイに常時点灯ドットが存在した場合に無償で液晶ディスプレイを交換するサービスです)
書込番号:9792671
0点

レスポンスどうも。この機種は、結構使えても、あまり人気が無いので
ユーザの方がいるのかな?と思っていました。
ドット欠けですが、この機種のディスプレイはもともと画素数が少ないので
通常の製品管理を日本の技術者がすれば、ほとんどはドット欠けなしで
出荷されていると思います。事実私の個体もそうでした。
ま、1つや2つのドット欠けが合っても特に問題ないと思いますが
日本独特の保証かな?と思っています(外国ではとくにそんなことは
気にしない)。
書込番号:9792714
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/12/20 8:48:29 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/21 23:13:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/16 12:38:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/25 14:16:04 |
![]() ![]() |
8 | 2010/03/13 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/06 23:53:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/08 20:52:28 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/05 12:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/06 19:50:08 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/07 16:21:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
