
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2009年4月13日 15:07 |
![]() |
0 | 6 | 2009年4月9日 22:23 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月8日 02:59 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月8日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月2日 10:58 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月1日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)
利用目的は
○インターネット(Webメール・ブログ写真更新・動画閲覧)
○文書作成
○デジカメの写真整理
○音楽(iTunesかSonicStage)
○スカイプ
です。
UKにて使用したいのですが、240V電圧には対応しているのでしょうか。
また、現地で使うには日本の電話線、電話線を変換するアダプター、
コンセントプラグのアダプターが必要になるのですよね?
無線LANは付いているのでしょうか?
実際に海外で使われた方、使用感は如何でしょうか?
基本的な質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
0点

デジカメ画像の保存と音楽ファイルの保存という点で、不安があります。
理由として、SSDの容量が少ないため、あまり多くのデータをいれることが出来ませんy
電源は、ACアダプタが100-240vだったと思います。
無線LANは内蔵してます。
書込番号:9348797
0点

こんばんは、楽しみですね。
さてご質問の件ですが、あいにくこちらの機種使っていません。
ただ、スペック表を見ると、モデムは内蔵していないようです。
(モデム=電話回線を使い、ネットに接続するための機器)
もし、電話回線で接続するのであれば、カード型のモデムを
別途購入する必要があります。また、設定も結構面倒です。
ただ、どうなんでしょう?最近ですと、比較的多くのホテルで、
有線LANは完備しているような気がします。ワイヤレスも完備
されているところも多いです。
(接続は、有線の方が何かと楽です)
あとは、街にネットカフェ等がないでしょうか?ネットカフェに
PCを持ち込むというのも一つの手です。モデムでの接続は非常
に遅いので、メールのやりとりだけでも、結構きつかったりします。
もうすこし、そこいらへんの情報を集めてみてはどうでしょう?
書込番号:9348928
0点

カード型のモデム?買っても挿すスロット無いですよ。
この機種は有線LANとWifiはついているので今時の時代大丈夫だと思います。
写真整理の容量によりますね。
内部ストレージは16GBですからデジ一のように巨大な画素数で何GBと容量を使うのならHDDモデル(EeePC900HA)のほうが良いかもしれません。
それか外付けストレージを別途用意するとかですね。
電源は240Vに対応しています。
海外であろうとLANの規格は同じだから国内と変わらないと思いますね。
上海、ロス、ブラジルのホテルでは日本と変わりませんでしたよ。
書込番号:9349198
0点

:アンビンバンコさん
>カード型のモデム?買っても挿すスロット無いですよ。
おっと フォローありがとうございます 汗
書込番号:9349499
0点

>内部ストレージは16GBですから
8GB+8GB=16GBですが、OSやらリカバリ領域など考えれば、写真などのデータ保存領域は、Dドライブの8GBだけと考えていた方が良いですね。
書込番号:9349551
0点

皆さんありがとうございます!大変参考になります。
インターネットについては問題がないということで、あとは容量ですね。。
画像はUSBメモリに保存して、
必要な時にそのぶん取り出す形で大丈夫そうであれば、こちらに決めようと思います。
書込番号:9350112
0点

>画像はUSBメモリに保存して、
>必要な時にそのぶん取り出す形で大丈夫そうであれば、こちらに決めようと思います。
私もそれが賢いと思いますよ。
なんでもかんでも本体ストレージに突っ込む使い方はもう古いように思います。
私は見た目の同じ900Aという海外モデルを愛用しておりますがスレンダーな筐体を大変気に入っています(^^)
書込番号:9351062
0点

私は香港でこちらの機種を使用しています。
用途はうろ00さんとほぼ同じです。
こちらの電圧は220Vですが、付属のACアダプタで問題ないですよ。
100円くらいの形状変換アダプタをつけて使っています。
みなさんが仰るとおり、
内蔵のディスクは容量が少ないので、
写真などはSDHCカードかUSBメモリに入れるようにしています。
街中では無線LANでインターネットに接続することが多いですね。
至る所で電波を拾えるせいか、
かなり満足して使っています。
書込番号:9355112
0点

Dドライブですが、901−X用に市販されている
増設SSDボードと交換することで、最大64GBまで拡張できます
OS等の再インストールも必要なくて、裏蓋を開けてボードを交換
フォーマットという感じで20分くらいで完了します。
値段も64GBで2万程度なので、大量の画像を保存するのであれば
考慮してみてはいかがでしょうか
書込番号:9359982
0点

香港在住です。ノートを買うのでしたら、日本から持ち込むのが一番です。
この機種も日本で買うほうがずっと安かったです。
無線LANは、問題ありませんが、HSPAのUSB MODEMが、インストールできませんでした。
WINDOES XP日本語版は、だめだそうです。しょうがないから、明日英語版を入れてきます。
ADSL接続は、問題なしです。
書込番号:9388097
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーホワイト)
本当に安くなりましたねー!
2ヶ月ほど前にヤマダ電機で購入しましたが、そのときは37800円+ポイント15%でした。
たった2ヶ月で一万円も差が出るのかー!!
でも、かなり楽しめたのでもとは取れたかな?って思うことにします。
Atomに興味が無ければ、かなりコストパフォーマンスも良く、満足できると思いますよ!
是非、ご検討を!
書込番号:9344234
0点

錦糸町のヨドバシは定額給付金フェアーで2万円でした。ポイントまでは確認してないのですが、安くなりましたね。
書込番号:9348133
0点

「錦糸町のヨドバシは定額給付金フェアーで2万円でした。」との事ですが、いつまでそのフェアーをやっているのでしょうか?まだ、2万円で購入できますか?もしよろしければ教えてください。(小学生の子供用として購入を検討中です。)
書込番号:9359502
0点

昨日(4/7)の段階ではまだやってました。
隣に置いてあった外付けドライブはのフェアは4/30までとは書いてあったのですが
900Xについては期日が書いてなく
定員に聞いたところ、何時終了するかは不明とのことでした。
(たぶん在庫限り?)
私は900HAが欲しいので、900Xはスルーしていたのですが、
何の縛りも無しで20000円はお買い得かも・・・
書込番号:9364907
0点

錦糸町のヨドバシは特に制限ないんですね
先週末に新宿西口のヨドバシに行った時は定額給付金で2万円もらえる人が対象ってことで、18歳以下もしくは65歳以上って制限付きでした
21時過ぎてたので錦糸町行けなかったんですが、最初から錦糸町行けばよかったかなあ
書込番号:9369731
0点

飛鮫さん。情報ありがとうござました。秋葉原のヨドバシに行きましたら18歳以下及び65歳以上の方限定との事でした。のちお23号さんの情報と同じ条件ですね。週末に子供連れて行ってみます。
(この条件だと購入できる人少ないですね・・)
書込番号:9371985
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーブラック)
を先日購入しました。
そこで質問です。
@ソースネクストの驚速ってどうですか?あれをいれるとSSDのPCも画期的に早くなりますか?あとソースネクトの更新料ゼロのセキュリティーって大丈夫ですかね?安くて心配です。
Aあと街中で無線って拾えるんですか?自分はマックでインターネットしているんですが。
0点

こうすけですさん、こんにちは。
1.の内、驚速については下記のクチコミが参考になるでしょう。
「驚速」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000014265/SortID=9298881/
ウイルスセキュリティZEROはクチコミとレビューをご覧になってみてはと。
「価格.com - ソースネクスト ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版 ユーザーレビュー -」
http://review.kakaku.com/review/03508022734/
2.についてですが、どこでもという訳にはいかないです。
下記に掲載されている場所はどうでしょうか。
「FREESPOT・公衆無線LANスポットサービス」
http://www.freespot.com/
書込番号:9364234
0点

回答ありがとうございました。
どちらも買うのを控えようかと思います。特に驚速は評判悪いですね。
僕はBBモバイルポイントでネットしていますが、エリアをもっと拡大してほしいですね。
スタバとかデニーズとかにも。
ほんとにありがとうです。
書込番号:9364273
0点

1.について
怖いもの知らずで両方とも使ってみた事があります。
驚速の方は、早くも速くもなりません。ソフトを頼るより、他の方法を考えた方がいいと思います。
ウイルスセキュリティZEROを私のPCに入れたら、起動しなくなりました。理由が分からず、四苦八苦でした。
2.について
こちらに公衆無線LANの特集記事がありますので、参考に。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/23471.html
書込番号:9364303
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーブラック)
本日、購入したのですが、
動作音について気になることがあり質問させていただきました。
動作中の高周波のような音が非常に気になります。
ファンノイズだと思うのですが、
輝度の調整や、バッテリーでの動作時などで音の大きさが変わります。
レビューや書き込みでも気になるという方がいるようなのですが、
通常の範囲内の音なのでしょうか。
ネットで購入したため、メーカーに直接問い合わせしなければならないそうなのですが
メーカーでは対応してもらえるのでしょうか。
また、何か対処法がありましたら教えてください。
0点

おそらくコイル鳴きではないかと思いますが。機種は違いますが似た例があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200616935/SortID=8315187/
まあ、メーカーに問い合わせるしかないでしょうね。
書込番号:9363717
0点





ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーブラック)

なたくさん
情報有り難うございます。
アイオープラザより安いですね
下の方のスレにヨドバシ横浜で19800円とありましたが、その日だけだったのでしょうか?
どなたかお分かりになりましたら教えて下さい。
書込番号:9308871
0点

ヨドバシ違いですが、先ほど新宿本店で20,000円の10%還元との表示がありました。(ケータイ会社ではなくヨドバシのベストを着ている)店員に確認したところ、「さらに安く18,000円の10%還元します」との話で即買いしてしまいました。早速使っていますが、この値段ならガンガン使えて大満足です。
書込番号:9335996
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
