Eee PC 1000H-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

2008年10月21日 登録

Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

Atom N270/160GB HDD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.45kg Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 1000H-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月21日

  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 1000H-X (パールホワイト) のクチコミ掲示板

(1886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 1000H-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1000H-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 1000H-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源アダプタ

2009/05/28 12:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

スレ主 ムロロさん
クチコミ投稿数:101件

延長ケーブルの接触不良が原因?で、
ジリジリっていった後、
電源アダプタの青いランプがつかなくなり、
PCもバッテリー稼働状態の表示になりました。
故障したと思って、どうしようか考えていたら、
30分位経った時、自然復旧しました。
そういう事もあるんですね。報告まで。

書込番号:9615582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

BIOS 1803

2009/04/18 02:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:19件

BIOSアップデートが登録されたようです。
早速適用したところ、WLANとCameraがDISABLEになりました。皆さんはいかがですか。
※こんなときTrayUtilityは便利ですね(BIOSでの設定だと、設定ミスはmalfunctionとか書いてあって怖い)

書込番号:9409833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/18 03:57(1年以上前)

一体何が言いたいのでしょうか?

単に「BIOSをアップデートしたら、WLANとCameraがDISABLEになってしまった」と言いたいだけ?

書込番号:9409961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/04/18 08:05(1年以上前)

>早速適用したところ、WLANとCameraがDISABLEになりました。皆さんはいかがですか。

BIOSのバージョンによるものではなく、Eee PCはBIOSアップデートでそうなると理解してました。
1つもないかどうかは確認してないですが、その報告は多数あります。

書込番号:9410234

ナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/18 10:56(1年以上前)

BIOSのバージョンとかではなくそもそもBIOSのデフォルトの設定が
そうなっていると思うのですが・・・

書込番号:9410783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/04/21 01:50(1年以上前)

すみません、以前BIOSアップデートしたときの私の記憶ではWLANがDISABLEになるとは思っていなかったのですけど、単なる勘違いだったみたいですね。(Internetが使えなくてちょっと焦ったもので、書き込みしてしまいました)

書込番号:9425107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ウイルス対策なら

2009/01/24 15:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:8件

Canon NOD32でしょう 新年早々ウイルスメール何通も送られグリーティングカード届いてます と海外から おかしいと思って試しにホームページ開きにいくと警告が出ました。今度はオバマの記事らしきページに動画再生があって これも試しにプレイボタン押すと やはり警告 ウイルス隔離してくれました 普段使って起動時 自動アップデートもストレスまったくかんじません。とにかく軽いです

書込番号:8982447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/24 16:49(1年以上前)

1000H-X、NOD32共にユーザーではありません(念のため)

「おかしいと思って試しにホームページ開きにいくと」
「これも試しにプレイボタン押すと」
この行動、あまりにも安易ではないですか?

ウイルスソフトは万能ではないのですから、
日頃からユーザーの用心が肝心ではないでしょうか。

安易な行動の結果、スレ主さんだけでなく、周囲の人にも迷惑をかけるおそれがあります。
ご注意ください。

 

書込番号:8982731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/24 17:34(1年以上前)

確かに 危険な行為ですが アメリカ発ウイルスが 中国を越して蔓延してることは事実ですです セキュリティを考えた上での選択でAtom搭載のPCであれば悩むはずです、 他のソフト使ってる知人は動きがとても悪いとよく相談うけます 海外のフリーのソフトも使いましたが 扱いにくかったです。
ただ 「安易に開いた」の解釈はおかしいですよ 補足として足りなかったかもしれませんが
分けのわからない相手からのメールは注意 開かないのは 当たり前のことですよ。あくまでも個人責任のテストですから。
それとNOD32のウイルス対策レベルは評価も高かったですよ。
ウイルス定義の更新も最新の状態にしてくださいも付け加えなければいけませんかね。
6台以上あるからテストしてもいいじゃない 何時でもクリーンインストールしなおすから

書込番号:8982911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/01/24 17:51(1年以上前)

サキホ&キララさんは、気に入っている NOD32の紹介をしたいのでしょうが、書き込みを読む限りは逆効果だという印象を受けました。

これだけでは、使いたくなるソフトだという根拠は薄いような気がします。

書込番号:8982999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/25 00:06(1年以上前)

他のスレにも書きましたが、 
Kingsoft Internet Security はかなりお勧めです。
----------------------------------
 Kingsoft Internet Security
 http://www.kingsoft.jp/is/

 動作が軽い、多機能、2008年度 VB100(Virus Bulletin 100% award)受賞、
 でなんといっても無料!!
 #無料版は、たまにちっちゃい広告が現れますが、ぜんぜんうざくないです。
 #VB100とは、コンピューターウイルスに関して国際的な権威であるイギリス
  のVirus Bulletin社より既知ウイルス検出力に優れた製品に与えられる賞
  らしい・・・、ふむふむ。
---------------------------------
数あるウィルス対策ソフトのなか
かなり難関のVB100(Virus Bulletin 100% award)を受賞出来たソフトは、
一体どれくらいあるのだろうか・・・。

書込番号:8985151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度4

2009/01/25 18:29(1年以上前)

ルーク2さん
私も1000H-Xにキングソフト入れてみました。
良い感じかもです。
SPYBOTも入れてた方がいいでしょうか???
このまま良い感じならば家のメインのパソもこれにしようかな〜という感じです。

わたしもみなさん同様バッテリーパックキャンペーンで予備バッテリー送られてきました。
同封の紙に「厳選な抽選の結果・・・」とありましたが・・・
外れてる方おられるのでしょうか???

書込番号:8988768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/08 02:18(1年以上前)

>数あるウィルス対策ソフトのなか
>かなり難関のVB100(Virus Bulletin 100% award)を受賞出来たソフトは、
>一体どれくらいあるのだろうか・・・。

結構ありますけど?
そもそもVB100って、「ワイルドリストに登録されているウイルスを100%検出できる」っていうものですから、
ウイルス対策ソフトの基本中の基本の認定ですが。

書込番号:9364235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/04/08 23:33(1年以上前)

イーモバイルで使っている方、多いと思います、ウィルス対策はみなさんされているようですがインターネットからのアタック?対策はどうされてますか?

XP標準のファイアーウオールだけでは心もとないかと?

ボクはウィルスバスター2009入れましたけど・・・、これもどうなんでしょうかね?

MacBOOK Proに入れてるネットバリヤはイーモバイル使用中のアタックをブロックしてくれます。
Eee-PC1000HAはそれほど使い込んでないのでまだアタックは無さそうですが?

書込番号:9368071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

いよいよ後継が出ますね!

2009/02/03 15:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:555件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

N280,GN40を積んだ1000HEが発表になりましたね。

バッテリー駆動時間が9.5時間となっているようですが、
日本ではどの程度の発表になるのでしょう?

CPUとチップセットの変更だけでこれほど持続時間の違いって。。

パールホワイトはないの?

その他はまるで変わってない?

みなさんはどう思われますか?

書込番号:9034785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:555件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/02/03 18:09(1年以上前)

自己レスです。

>その他はまるで変わってない?
キーボードが変わっているようですね。
Chicletってどんなものでしょう?
触ってみないとわかりませんが。

重さも変わらないようですし、
やはり魅力はバッテリー駆動時間と値段?

書込番号:9035288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 18:54(1年以上前)

画面の解像度が減ってなければいいですね

書込番号:9035484

ナイスクチコミ!0


五郎左さん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/05 05:45(1年以上前)

1000H-Xの購入を検討していたのですが、1000HE発売の話を目にして大変気になっています。
今週の土曜日に米国で発売なようですが、日本での発売はいつごろになるんでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?

書込番号:9043355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/02/07 02:09(1年以上前)

日本での発売時期についてはまだアナウンスはないですが、
米国ではいよいよ出荷が始まったようです。

http://japanese.engadget.com/2009/02/06/atom-n280-720p/

この記事によるとGN40はやはり動画再生支援機能が
実装されているようですね。

バッテリーも6600mA/hから8400mA/hに強化されているとの情報もあり、
1000H-Xより価格も安いようですので、

1000H-Xの価格が相当下がらない限り、
この機種の登場を待ったほうがよさそうです。

書込番号:9052581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5 気まぐれなももぽえむ 

2009/02/07 02:21(1年以上前)

すみません、自己レスです。

>米国ではいよいよ出荷が始まったようです。
早とちりでした。まだ出荷されているわけではなく
「出荷が始まりそうです。」でした。

www.amazon.comでも、まだPre-orderです。
http://www.amazon.com/10-Inch-Netbook-Processor-Bluetooth-Battery/dp/B001QTXL82/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1233940817&sr=8-2

書込番号:9052611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 23:36(1年以上前)

日本発売はまだだろうか?
H-X在庫掃けるまでは、まだなんだろか。。。

書込番号:9257587

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/17 00:22(1年以上前)

>Chicletってどんなものでしょう?

vaioノートのようなゴム製のキーかな
キーとキーの間に隙間があり、その隙間は上下左右のキーで
共通に使えるのでキー間が有効利用出来ます

私的にはゴム製のキーは微妙ですが。。。

書込番号:9257917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/17 00:22(1年以上前)


色はPearl White, Black , Blue, Golden の4色。

バッテリは6-Cell Li-ion Battery 持ち時間は9.5時間

ここら辺までは魅力がありますが、、、、、?
重さが、1450tにもなっちゃうんですよね、私としてはパスです、だって持ち運びに困りますから、重くてもこのバッテリのスタミナが必要と言う人にはお値打ちでしょうね。

書込番号:9257922

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/19 22:25(1年以上前)

>→http://japanese.engadget.com/2009/02/06/atom-n280-720p/
>この記事によるとGN40はやはり動画再生支援機能が
>実装されているようですね。

なんだか続報によると、
チップセットはGN40ではなく、従来と同じ945GSE Expressのようです

書込番号:9272551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/27 21:27(1年以上前)

やっと発表になりましたね。

速攻買っちゃうかも〜

書込番号:9312124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDHCメモリーカードのおまけ

2009/03/22 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:18件

ソフマップで購入したら、ビックカメラ.comでは16,800円もしているトランセンドTS16GSDHC6(16GB)がASUSの試供品で付いてきました。

書込番号:9287034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

外装保護をかねて

2009/03/02 09:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

スレ主 toramontaさん
クチコミ投稿数:16件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度4

持ち出して使うことが多いので外装保護、ドレスアップも兼ねましてシール張ってみました。画像載せてみます。ちょっと張るのにコツがいりますが結構いいかなと

書込番号:9179000

ナイスクチコミ!3


返信する
眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度4

2009/03/02 23:48(1年以上前)

かっこいいですね!!
素人でも簡単に出来るものなんでしょうか??

書込番号:9182867

ナイスクチコミ!0


スレ主 toramontaさん
クチコミ投稿数:16件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度4

2009/03/03 08:57(1年以上前)

眠剤さま おはようございます。

張ってはがせる様に接着部分がなっておりますしたので、焦らずゆっくり張れば大丈夫だと思います。
接着部分に少量水を塗って張れば張りやすいです。(と私は説明を受けました)
張ったあとは上から傷の付きにくい物で丁寧に水分と気泡をある程度外に押しやれば綺麗に密着します。
強いてむずしいところは、コーナーになる部分の丸美です。
ゆっくりのばさないと(張ると言った方がいいのかな)、シワになって張り付く可能性があります。

この手の物は焦らずゆっくりがポイントになるかと思います。

書込番号:9183991

ナイスクチコミ!0


ゼアミさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 10:45(1年以上前)

すげえゴージャス
カッコええデスねえ

俺もN10Jcにシール貼ろっと

(;゜д゜) 貼るシールが無い!

ビックリマンシールでもいいかなあ?w

書込番号:9184317

ナイスクチコミ!0


スレ主 toramontaさん
クチコミ投稿数:16件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度4

2009/03/03 12:17(1年以上前)

ゼアミさまどうもです。

私が見たのは今のところ1000H-X用と901用の物ですね。
後は他メーカー用でした。

書込番号:9184665

ナイスクチコミ!0


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度4

2009/03/03 12:44(1年以上前)

toramontaさん
どこで調べればこの商品が出てきますか?
出来ましたら詳細を教えて下さい お願いします。

書込番号:9184780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/03 13:17(1年以上前)


たいしたこたーねエッ、と思いつつ大伸ばしにしたら、かっこエエではありませんか!

私も真似るから、URL貼ってね。

書込番号:9184899

ナイスクチコミ!0


スレ主 toramontaさん
クチコミ投稿数:16件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度4

2009/03/03 13:50(1年以上前)

みなさんこんにちは。

購入元は「スキンマスター Yahoo! Shop」さんです。
ヤフオクを眺めていて見つけました。
オークション→WindowsノートでASUSの出品欄(他のメーカーもありますが)を眺めると沢山あると思います。

書込番号:9185005

ナイスクチコミ!1


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度4

2009/03/03 16:25(1年以上前)

ヤフオクはした事がないので残念・・・。
アメリカからの個人購入も無理だし・・。

書込番号:9185521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/03 16:58(1年以上前)

>ヤフオクはした事がないので残念・・・。

簡単だからしてみるといいよ、BB会員以外ならYahooプレミアムつうのに入る必要があると思いますが!

http://premium.yahoo.co.jp/?sc_yprec=ytpu_head1

書込番号:9185642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/03/03 19:53(1年以上前)

こんばんは。
拝見させて頂きました。安価に済ませたいのであれば「フィルムラベル」に印刷されれば?
と思いました。サードパーティ社から色々なフィルムラベルが発売されていますので
自分で好きな絵等をプリントして貼れば良いかもー??と思いました。
(でも剥がせないかも。。。)

あくまで自己責任でお願いしますね。
(A4サイズ5枚入りで1,000円くらいで買えると思いますよ。)
失礼しました。

書込番号:9186484

ナイスクチコミ!0


スレ主 toramontaさん
クチコミ投稿数:16件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度4

2009/03/03 20:12(1年以上前)

ラベルシールを製作してくれる会社もネット上にあるようですね。

書込番号:9186613

ナイスクチコミ!0


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度4

2009/03/03 21:44(1年以上前)

スレ主さんでも無いのに心配していただいて感謝!感謝!!です。
ヤフオクさんとは仲間のごたごたでお付き合いするのを敬遠してまして・・。
出来れば通販が有ればとスレ主さんに質問したんですよ(泣)
気に入ったデザインがあったんですが諦めます・・。
Life Youthさんアドバイスの印刷も現在の私の設備ではむりですね
ラベルシールを作ってくれる業者さんを探してみます・・。

書込番号:9187272

ナイスクチコミ!0


miya-masaさん
クチコミ投稿数:21件

2009/03/07 08:20(1年以上前)

toramontaさんに質問です
当方もこのサイトを見て注文していますが、コーナーになる部分の丸美の部分の貼り付けが難しいとのことですが、うまく貼るコツを教えてください。
また、PCに合う、ほしい絵柄がなかったので、オーダー品を注文していますが、オーダー品は天版のみで、キーボード前面側は当方で加工することになりますが、切断はカッターで簡単にできるものでしょうか、併せて教えてください。

書込番号:9204992

ナイスクチコミ!0


スレ主 toramontaさん
クチコミ投稿数:16件 Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 1000H-X (ファインエボニー)の満足度4

2009/03/07 18:36(1年以上前)

miya-masaさんこんばんは。

スキンシールについてですが、シール自体は平面の物でした。
貼り付けますと、丸みをおびた付近までいきます、その部分にさしかかりますとそのままではシワになってしまうかと思います。
ですので、そこは一気に張るのではなく、軽く密着した状態にしておき、優しく「放射状に伸ばす」と表現した方が良いのかな、(シワになりそうな部分を優しく押して密着させる)シールの上をあまり傷が付かないような柔らかい物をあて、ゆっくりと少し伸ばす気持ちで張ればOKだと思います。
とにかくゆっくり丁寧にです。
販売元より張り方の説明が後ほどあると思います。粘着面に少量水を使うのがコツです。

またオーダー品の件についてですが、当方はカット済み既製品でしたので、スライドパッド周り用もカット済みの物です。
定規等で計ればカットも出来ないことはないのでは、と思います。
その際直角を計れる物があればなお良いと思います。

とにかく貼るときは、ゆっくり丁寧に焦らずにやることが大事です。
一回に貼るには面の左右、上下の位置合わせはちょっと厳しいと思いますので
二回で貼る気持ちでトライしてみてください。(はがすとき引っ張りすぎないように)

以上、ザッと貼ってみた私の感想です。

書込番号:9207488

ナイスクチコミ!0


miya-masaさん
クチコミ投稿数:21件

2009/03/07 20:14(1年以上前)

toramonta様
ご丁寧なご指導ありがとうございます。
指導のあったことを参考にして、貼り付けたいと思います、アドバイスありがとうございます。

書込番号:9207954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/07 21:10(1年以上前)

サイズは小さいですが
携帯に貼るフィルムシールも
ワンポイントとして面白いです。

書込番号:9208228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 1000H-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1000H-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 1000H-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月21日

Eee PC 1000H-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング