『意外と穴馬かも』のクチコミ掲示板

2008年10月21日 登録

Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

Atom N270/160GB HDD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.45kg Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 1000H-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月21日

  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオークション

『意外と穴馬かも』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 1000H-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1000H-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 1000H-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

意外と穴馬かも

2008/10/23 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

スレ主 TDD-1さん
クチコミ投稿数:156件

これ、EeePC901を使っていた私に取っては意外と欲しいかも。

私の場合はフォトストレージとしての利用も考慮しますから、160ギガものHDD搭載はかなり魅力的です。
それにイー・モバイルのセットすれば恐らく20000円程度で買えますからね。
かなり強烈かも。

ATOMの実力はEeePC901でわかってますから、性能はある程度見当つきます。

あとはN10?でしたかな
グラボありの99800パソコン。
それがどんなものかでしょう。

書込番号:8542991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/10/24 00:25(1年以上前)

現在B5ノートをフォトストレージとして使っていますが
いつ買ってもおかしくない態勢ですw

901を160Gか320GのHDDに装換のつもりでしたが
バッテリーがネックでとどまってましたが
(まさか台湾まで6セル買いに行けないですしw)
これが出てかなり傾いてます

ただ気がかりなのは
年末商戦向けの新機種までの繋ぎの可能性があるかと…

書込番号:8543510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/10/25 06:23(1年以上前)

EeePC901シリーズにするか、レッツノートにするかを だいぶん悩んでたんですが、
10型液晶でHDDが100GB以上のシリーズが安価で出てきだしたので、このシリーズで十分な気がしてきて、レッツノートから気が遠のいてきました。

CPU以外の差とゆうのも見あたらない訳ですし、ある程度の遅さ(ExelやWordでの使用時)を我慢できれば、このシリーズで十分に遊べるだろうし使えるのでわ?…と思っております。

この機種とマウスコンピューターからの機種とを比較して考えていますが、違いはスペック上で(個人的に)気になるところは Bluetooth搭載とバッテリーくらいですかね。

Bluetoothに関しては今は何も持ってないので気になりませんが、やはりバッテリーは大きいですよね。

後、LB-G1000にも書きましたが発熱が どれくらいなものなのかが気になります。

書込番号:8548715

ナイスクチコミ!1


arkoujiさん
クチコミ投稿数:46件

2008/10/26 16:47(1年以上前)

発売日に1000H-Xを買いました。
私のブログにも使用感などをつらつらと書いていますが、概ねいいですね。
HDDになったので、SSDに比べて衝撃に気を使う、起動時間が長い、というのはあります。しかし、HDDになったことで「休止状態」を有効にしてもドライブが圧迫されません。休止状態からの復帰なら20秒弱で立ち上がります。
バッテリの持ちはいいです。ここ1時間半くらい立ち上げてネットサーフィン、ブログ記入をしていますが80%→60%とそれほど減っていません。
901でもあるのかどうかわかりませんが、タスクバーに「Super Hybrid Engine」というのがあり、モードが4つ(Super、High、Power Saving、Auto)選択できます。そのうちSuperにするとAtomプロセッサを最大1.7GHzで駆動させてくれます。
私の場合、このオーバークロックでいきなり不具合が出たので(ソフトのインストール中にダウン)、Autoで使っています。
道道999号さんのいわれるとおり、年末商戦に向けての新製品が予定されています。EeePC S101というもので、10インチ液晶、重量1kg、厚さ25mmくらい、16GB SSD(かなり高速)で、国内は年内発売予定とされています(海外は発売済み)。しかしCPUはAtom 1.6GHzなので、1000H-Xと基本性能は変わりません。海外の価格からみると、値段も1〜2万円は高くなりそうですね。

書込番号:8555731

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月21日

Eee PC 1000H-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング