


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
先日、やっと本機を購入してきました。
ウイルスセキュリティソフトの導入で悩んで、未だネットに繋げない状態にいます。
掲示板ではフリーのソフトを入れている方が多々おりますが、
メイン機に考えているので、フリーは少し心配です。
マカフィーのインターネットセキュリティ2009を検討していますが、
どのサイトを見ても重いと記載があります。 本機はパワーが無いとも
記載があるので、どの程度重くなるのかが心配です。
何方かマカフィーをインストールした方はいませんか?
また、情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
初心者なので、お手柔らかにお願い致します。
書込番号:8970193
0点

トライアル版を入れて試してみればいいんじゃないでしょうか。
書込番号:8970410
0点

どれ選んでも良いと思うけどなぁ
ITMediaだかでUMPCにセキュリティソフト色々入れるって企画があったはず
検索してみると良いかも
書込番号:8970791
0点

比較サイトはここです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0808/28/news040.html
個人的にはESET Smart Securityお勧めです。
他社ネットブックに導入しておりますが非常に軽く快適に使えております。
体験版もありますのでマカフィーに拘らないのであれば一度お試しください。
書込番号:8970886
0点

365e4さん、Birdeagleさん、SH一筋さん
情報ありがとうございました。
ESET Smart Securityはどのサイトでも評価が良かったのですが、
我家にもう一台PC(W2K)がありまして、2ライセンス版以上が良かったので、
マカフィーを考えていました。
しかしながら、みなさんの意見も参考に、まずは、トライアル版のESET Smart Security
でも入れてみようと思います。
書込番号:8974831
0点

フリーだから性能が有料のものに劣るのでは?という認識をする気持ちは良くわかりますが
実は、有料に比べてウィルス検出機能が劣るかといえば、案外そうでもないですよ。
フリーよりひどい有料のものも存在してますし。
2,3年前までマカフィーユーザーでしたが、フリーにしてからも特に問題なく満足して使っています。
勿論、1000H-Xにも入れています。
AVG、avast辺りが有名所ですので、いきなり使うのが心配であれば評判等を一度検索してみる事をオススメします。どちらも軽いですし、データベースのアップデートも頻繁に行われています。
選択肢の一つとして検討してみては?
書込番号:8986507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/03 5:18:21 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/05 22:38:13 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/23 21:01:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/28 18:14:47 |
![]() ![]() |
26 | 2012/04/01 15:25:54 |
![]() ![]() |
16 | 2014/05/06 13:21:19 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/17 23:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/22 19:38:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/03 10:43:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

