『購入を検討しています』のクチコミ掲示板

2008年10月21日 登録

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

Atom N270/160GB HDD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.45kg Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月21日

  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオークション

『購入を検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 1000H-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討しています

2009/01/25 21:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:19件

こちらの商品かDELLのInspiron Mini 12で検討中です
一番ネックなのが私が使用しているFX会社のツールが画面に収まるかどうかです

画面の幅などの調べ方が解らないのでよろしければ教えてください
FX会社は外為オンライン
こちらの取引デモ体験版でツールが表示されます
http://www.gaitameonline.com/

officeなどもそうなのですが画面に収まらない場合、画面の調整もしくは文字の調整などで画面内に収まるように調整できるのでしょうか?
いちいち横スクロールをするのは面倒なのですがみなさんどうやって解決していますでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:8989613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/01/25 21:02(1年以上前)

もう一つおねがいします
CPUの違い
N270とZ230どちらも1.6Ghlzですが何が違うのでしょうか?
どちらが少しでも快適に操作できるでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:8989629

ナイスクチコミ!0


ushizouさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/25 22:34(1年以上前)

ひろえのさん、こんばんは。
外為オンラインのツールについてなのですがツールのシステム要件はわからなかったのですが、こちらのページhttp://www.gaitameonline.com/qanda.jsp?bigcat=2#faq9-30の推奨環境をみるとディスプレイが「XGA(1024×768)以上 」との事なのでEee PC 1000H-Xだと、1024×768表示で縦のスクロールをするか、圧縮表示にすれば問題なく利用できるのではないかと思います。inspiron mini 12の解像度はWXGA (1280x800)なのでこちらも利用できると思います。officeはMSの2007とopenoffice.orgが1024×768以上を必要としているので、多くのオフィスソフトは使用できるのではないかと思います。
CPUについては多分N270とZ530の比較だと思うのですがこちらのページhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Atomを参考にしていただくと良いと思います。Z530の方がちょっとだけ良いみたいですが普通に使用する分には体感差は感じられないのではないかと思います。(自分はCPUについても詳しい訳ではないです。すみません。)
どちらが快適に使えるかという問題は処理速度や見易さなどがあると思いますがinspiron mini 12の方が大きいので見やすく、タイプもしやすいように思います。ですが大きさは違いますが処理能力はそんなに違いないと思いますし、inspiron mini 12はネットブックにしては大きすぎなようにも思います。そこは個人個人の好きで選べば良いと思います。
最初に書くべきでしたが自分はEee PC 1000H-Xを所有していません。ですがとっても、とっても欲しいです(笑

書込番号:8990261

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月21日

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング