ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
ヤマダ電機モデルの1000HAを使用しています。
使用中にHDDの蓋が非常に熱く感じたので、フリーのCrystalDiskInfoで
HDDの温度をモニターしました。
すると常温から電源投入直後は24度で、インターネットを使用しながら3時間経過すると
53度まで上昇しました。特にHDDに負荷をかける様なことはしていません。
おやおや?と思い、交換用に用意していたHDDでHITACHIのHTS543232L9A300 320GBと交換して
同じようなことをしてみましたがやはり53度まで上昇します。
これ以上の温度上昇は心配なので電源をOFFにするようにしています。
(Googleの情報でHDDが50度を超えるとHDD故障率が上がるみたいなので)
標準で内蔵のHDDはSeagateのST9160310AS 160GBです。
皆さんのPCはどうでしょうか?
ノートPCは初めてなのですがこんなものなのでしょうか?
書込番号:9008889
0点
モノにもよる といった感じでしょうか
ちなみに自分はIOの外付けHDDを使った時に63℃まで上昇したことが
ありました。
書込番号:9009178
0点
フラットなテーブル(木製)上で、吸排気口を塞がないようにしています。
何もしないで放置すれば47度ぐらいで安定しています。
書込番号:9009342
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/08/03 5:18:21 | |
| 3 | 2015/08/05 22:38:13 | |
| 7 | 2014/02/23 21:01:28 | |
| 0 | 2013/01/28 18:14:47 | |
| 26 | 2012/04/01 15:25:54 | |
| 16 | 2014/05/06 13:21:19 | |
| 6 | 2011/12/17 23:50:09 | |
| 2 | 2011/10/22 19:38:36 | |
| 9 | 2011/09/05 19:59:36 | |
| 2 | 2011/09/03 10:43:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







