
このページのスレッド一覧(全293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月16日 23:37 |
![]() ![]() |
0 | 16 | 2008年12月25日 15:40 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年12月15日 21:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月15日 23:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月14日 23:02 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月17日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
先日EeePC 1000H-XをサブPC用途に購入しました。
主に、こたつに入りながら使ってます。
私が購入するときは3件ほど価格を比較しました。
一件目
PCデポ、49,970円+2GBメモリ付き(取り付けは自分でとのことでした)
値段交渉も試みたのですが全く引いてくれませんでした。
二件目
ヤマダ電機、49,800円+18%ポイント還元です。ただし、Eee PC 1000HAのオリジナルモデル。値段交渉をしても、ポイントがつくのでと言われて終了。オリジナルモデルであることの説明は一切ありませんでした。
三件目
K's、交渉の結果41,000円となりました。正直ここまで値引きしてもらえるとは思いませんでした。即決で購入しました。ついでに、外付けDVDドライブとケースを購入しました。
参考までに
0点

ケーズ安いですね。これは量販店モデルでしょうか?
量販店モデルだとしても安いですが。
書込番号:8793107
0点

iPodを快適に使いたいなぁさん 返信ありがとうございます。
量販店モデルとの説明は購入する時説明はありませんでした。
スペックをカタログ等で確認したところ、変わりなかったので普通のモデルだと思います。
Bluetoothも快適に使用しています。
他店で見てきた状況をネタに値段交渉をしたところ一発でここまで下げてくれました。
安くなった分で外付けDVDドライブを購入しました(これも値段下げてくれました)
書込番号:8797186
0点

syuuwinさん
私も水戸周辺で同商品の購入を予定しています.
具体的にK'sの何店で購入されたのでしょうか?
よろしくお願いします.
書込番号:8797317
0点

ぶーしゅけさん、返信ありがとうございます。
購入したのは、ケーズデンキ水戸本店です。
ヤマダ電機LABI水戸がオープンしたことをだいぶ気にしてるようですよ。
書込番号:8800214
0点

syuuwinさん
とてもいい情報ありがとうございました.
がんばって交渉してみます.
書込番号:8802415
0点

水戸本店は他支店に比べ、値引きが渋いイメージありましたがヤマダLABIの出店で営業方針が変わったのでしょうか!?
接客対応は丁寧なのですが、ポイント値引き程割安感がないのが残念です。
書込番号:8805869
0点

*迷える子羊*さん、返信ありがとうございます。
ケーズデンキ水戸本店でよく買い物をしますが、
確かに1年半ほど前一時期値引きがかなり渋い時がありました。
この頃は、ヤマダ電機の値段とポイントの話をすると、
ポイント分まで引いてくれる場合があります。
ただ、交渉をした店員によって値引き額の差が大きい感じはしますが
書込番号:8807137
0点

先ほどケーズ水戸本店で黒を購入してきました。今、実機でテストがてら投稿してます。
価格は40,000円ジャストでカード支払です。やはりヤマダの価格を気にしているようです。ヤマダの名前を出した途端に大きく値引きしました。
製品はオリジナルで、ヤマダのような量販店モデルではありませんでした。
白も含めて在庫はまだあるようです。
これからいじりますが、クチコミ通り良さそうです。
そうそう、12月15日から購入の方へ電池パックプレゼントキャンペーンがあるようですね。ASUSのホームページから申し込みし抽選のようですが1万名様だとか。当たるかな?
書込番号:8812509
0点

@kero@さん
40,000円ですか?すごい!
水戸から少し離れているのですが,近所のケーズでも同じ価格で購入可能なのでしょうか?
店舗によって価格が違うのは納得いきませんから交渉してみます!
差額で色々買えてしまいますもんね〜
書込番号:8814409
0点

>>ともこままさん
このスレを見て1時間掛けて行きました。自宅近くにもコジマはあるのですが、水戸へ用事があったので直接行きました。ここ以外の他店の情報はわかりません。
他の情報でヤマダLABI水戸店は\49,800のポイント18%と申出たら少し待たされて\40,000税込ではと回答してきました。
この情報を切り出せばコジマの他店でも可能ではないでしょうか?
書込番号:8821558
0点

私も昨日、千葉のケーズで39800円で購入することができました。
情報、ありがとうございました。
書込番号:8832291
0点

>>kentomoさん
千葉のケーズって何店ですか?
差し支えなければ教えてください。
書込番号:8833358
0点

>>kentomoさん
ありがとうございます。
明日早速行ってみます。
ちなみに近くのヤマダって言うのは何店でどのような値段でポイントが何%で売られていたのでしょうか?
値段交渉の使わせていただきたいと思っております。
ヤマダの店舗検索を行ったところあまり近くには店がありそうになかったので…
宜しくお願いします。
書込番号:8835533
0点

k-.-nさん 近くのヤマダとは、行徳店です。
ヤマダのオリジナルモデルで、38,800円のポイント18%でした。
ちなみに浦安のジョーシンでは、Aspire one AOA150-Bw が36,100円で売られていました。
画面の大きさで私はこちらにしました。
書込番号:8836273
0点

>>kentomoさん
貴重な情報ありがとうございました。
私も本日購入してきました。
値段は41000円が限界と言われましたが、他の店に比べかなり安価なので即決しました。
店員の対応も良く満足しています。
書込番号:8837377
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
10月にセカンドPCとしてこの機種を買い大変満足はしているのですが、時々シャットダウン
やスタンバイにするときに固まってしまいます。
購入日からその現象が起きており、最初はあまり気にしてなかったのですが、最近かなりの
確率で固まっている状況です。
初期不良なのか、何か設定がおかしいのかよくわからず困っています。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
ちなみに、購入後は家の中でしか利用せず、特に衝撃を与えたりはしておりません。
0点

私も同じ現象に会いましたが(だんだんと症状が悪化していくのも同じですw)、
私の場合は導入したウイルス対策ソフトが原因でした。
「avast!」のフリー版を利用していたのですが、
導入後(といっても購入後すぐに導入していたので最初は初期不良かなと勘違いしていたのですがw)に頻繁にシャットダウンしきらない状況に何度かあい、
いろいろ調べていく内に以下のサイトを見つけて試したところ
うまくシャットダウンするようになりました。
http://desko.bne.jp/software/
まぁ、「avast!」にこだわりはなかったので今は試しに「AVG」のフリー版を導入して動かしています。
こちらではシャットダウンしないような現象には(今のところw)なっておりません。
もしスレ主さんが同じ環境だったら試してみてください。
的外れだったらごめんなさい。
書込番号:8787891
0点

早速の返信ありがとうございます。
実は私もavastを購入後すぐにインストールしており現在も使用中です。
早速試してみたいと思います。
サビチェさんありがとうございました。
書込番号:8787927
0点

あれから何度かシャットダウンを試してみましたが、固まることなく出来るように
なりました。
サビチェさん、的確なアドバイスありがとうございました。
書込番号:8789667
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
本日、ヤマダにて 1000H-X(ヤマダ モデル)を購入したのですが、
勝手に、ダイアルアップも本体で可能と思い込んでいたところ、 無い ため、愕然としております。
というのも、 海外に旅行した際、 最近は ”高速インターネット” が部屋にあったりするのですが、 結構 日割りで 高い料金を取られることがあり、($10/日とか)
その点、ダイアルアップだと、今加入のプロバイダだとアクセス・ポイントの利用無料で、 あとはホテル等からの電話代(通常 ローカルの電話は、接続時間に関係なく 1回-$1程度)なので、 いつも、ダイヤル・アップを使っていました。
そこで、質問:
1000H-X :を用いて ダイアル・アップ接続する方法は 何かあるのでしょうか?
USB接続で、外付けのダイアル・アップ アダプタ のようなものが うってたりするのでしょうか????
よろしくお願いします。
0点


Hippo-crates さん ありがとうございます。
USBモデム あるんですねえ。 解決はできそうですが。。。でも高い(値段)なあ。 Yahooオークションでも結構強気な値段。。
秋葉原、あたりを歩くと 中古で安く あったりするのかなあ。。。。
ありがとうございました。
書込番号:8790327
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
フリーソフトの窓の手を使って、
表示速度等の向上はありますでしょうか?
または、支障がありますでしょうか?
以前にCeleron M 423のモバイルPCでは使ってましたが、
ネットブックで有効かわかりません。。。
また、窓の手より有効なフリーソフトはありますか?
0点

窓の手には基本的に速度をアップさせるような機能はありません。
各種設定が簡単に変更できるってだけです。
表示速度のアップなら取りあえずグラフィックオプションを片っ端から切れば良いです。
クラシック設定を使うのが一番手っ取り早いですね。
書込番号:8785454
0点

>フリーソフトの窓の手を使って、表示速度等の向上はありますでしょうか?
結果的に速くなる場合もあるが、窓の手は自分の使い勝手を良くするものかと。
書込番号:8785462
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
よろしくお願い致します・・。
E−capってとった撮影動画を再生してみても、音声が小さくどうしたものか・・と
思っています。マイクの差込口があるので、動画をとるときは、そのマイクに音声を
大きく吹き込めばよいのでしょうか。
音声を大きくする方法として、
@スピーカーのアイコンをクリックして、最大にする
AE−CAPの、音量のアイコンのところを上げる
・・他の投稿も見させていただいたのですが、外付けのUSBのスピーカーから
音声を出せば、大きく聞くことができるのでしょうか。
0点

録音時のレベルを上げるなら
スピーカーアイコンをダブルクリックして出てきたボリュームコントロールの[オプション]-[プロパティ]から[録音]を選んで[OK]、
録音コントロールが表示されたら[マイク]を上げる。上げすぎると音が割れるから注意。
書込番号:8785201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
